表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

210/1228

76話 『モナルッポ』VS『ガイリュー』。


 76話 『モナルッポ』VS『ガイリュー』。


(俺がその気になれば、俺とドーキガンとゾメガをカンストさせる装備品もつくれる。なんだったら、ランク20の魔カードだってつくれる。そうだ、俺は天才なんだから)


 夢見がちな理想論で武装しはじめるモナルッポ。

 言うまでもないが、今のモナルッポは混乱している。


 突然の万能感と、実質的な絶望感で、

 頭の中がグチャグチャになっている。


 いつもは、理性の部分で抑え込んでいる『強者ゆえの傲慢さ』が、遠慮を忘れて表に出まくっている。


 ドーキガンとの会談以降、モナルッポは、『理想の王』を目指して、心技体の全てを鍛え上げてきた。

 だが、モナルッポも、所詮は、脆弱な人間の一人。


 心をグチャグチャにかき乱されれば、

 こうして、妙な無様をさらしてしまう。


「配下枠には、神器のほかに、判定に持ち込んだ時点で勝利というハンデもある。あまり好ましいファイトスタイルではないが、時間制限いっぱいまで逃げ回るという手段を用いても、最後まで武舞台に立っていれば勝利となる」


 ハンデの説明を全て終えたところで、


「新参者のポール、そして、ガイリュー将軍。両者とも、準備はよろしいですね。制限時間は15分です。それでは始めてください」


 審判がそう言った直後、

 ガイリューは、豪速で、モナルッポとの距離をつめる。

 一撃で潰そうと、右腕に大量のオーラをぶちこんで、モナルッポの顔面に叩き込もうとした。


 その動きに対し、モナルッポは、


(とてつもないパワーとスピード……しかし、今の私にはすべてが見えている。ガイリューが相手なら、楽勝も可能だが……)


 いまだ拭いきれない万能感の中でも、

 モナルッポは、ギリギリのところで、冷静さを保っていた。


 ここでガイリュー相手に楽勝して、目立ちまくることは、言うまでもなく悪手。

 正解が見えているモナルッポは、ガイリューの攻撃を、丁寧によけながら、


「拳気ランク12」


 魔法のクオリティも、そこそこに抑え、

 その上で、


「ふんぬっ!」


 モナルッポは、いくつかグリムアーツも使えるのだが、

 しかし、ここでは、あえて、ただの拳で、ガイリューの腹部を削っていく。


「ぐっ! なかなか重たい拳だ! いいぞ、ポール! 装備品の力だけではなく、お前自身の強さがあってこその拳!」


 モナルッポが手加減していることに気づかず、ガイリューは、上位者としてモナルッポに接する。


 その愚かさを、ありがたいと思いつつ、

 モナルッポは、ガイリューの攻撃を丁寧に回避していく。

 適度に手を出しつつも、

 ガイリューの底を量ることに注力する。


 ――『制限時間いっぱい』という、それらしい時間をかけて、

 ついに、モナルッポは、ガイリュー相手に判定勝利をおさめた。


「……見事だ、ポール。その、破格の神器に身を包んでいたからとはいえ、この俺を相手に、15分、生き残ってみせるとは」


 最初に、そう言ってから、


「しかし、忘れるな。これが、ルール無用の殺し合いだった場合、貴様はとっくの昔に死んでいた。お前が、正式に、俺の配下となったあかつきには、命の奪い合いについて、存分に教えてやろう」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ