表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

170/1228

36話 命の最終結論。


 36話 命の最終結論。


「……て、てめぇは……聖龍王陛下の剣である俺をバカにした……その罪を……教えてやる――死ねぇええええっ!」


 豪速で距離を詰めて、力こそパワーだと言わんばかりに、

 膨張した自分自身を、『彼』へと叩き込もうとする。


 ガイリューの突撃をどう対応するか、

 それを見てから対策を考えようとしているエルメスの目に、

 衝撃的な光景が飛び込んでくる。


 まず、最初の衝撃は、『彼』が、ガイリューの一撃を受けても、微動だにしなかったこと。


「存在値三桁のカスが、超神である私に歯向かうな、みっともない」


 次の衝撃は、

 『彼』が、ガイリューの体に、ソっと触れただけで、

 ガイリューの肉体が、バラバラに弾け飛んだこと。


 ほんの一瞬で、高性能のシュレッダーにでもかけたみたいに、

 こまかくバラバラにされてしまったガイリュー。


 血しぶきが舞って、粉砕された骨がパラパラと降り注ぐ。


「私は超神バーチャ・ルカーノ・ロッキィ。神を超えた神。つまりは、命の最終結論。現世のカスは、私の足元にひれ伏し、心の限り、慈悲を請え」


 そんな彼に、

 エルメスは、


「バーチャ・ルカーノ・ロッキィ……今、貴様は、ガイリューを……殺した……のか?」


 それすら理解できていない。

 『殺したのだろう』とは思っているのだが、

 『ソっと触れただけで爆散した』ため、

 何がなんだか分からなかったのだ。


 ガイリューは、火力と防御力が高い前衛戦闘職。

 エルメスが本気を出したとしても、さすがに、一瞬で殺すことはできない。


 だから、現実が飲み込めない。

 まるで、あやふやな夢の中。


 そんなフワフワした状態になっているのはエルメスだけではない。

 ここにいる全員。


 ガイリューの強さを知っている親衛隊&配下の面々は、

 今、目の前で起こっていることに対し、

 『夢である可能性』の方が高いと思っている。



 ――そんな彼・彼女らに、

 バーチャは、堂々と言い捨てる。


「……この私に牙をむくような真正の愚者は、もちろん、殺す。ま、そうでなくとも、最終的には皆殺しだがな」


「皆殺し? ……な、なぜ、そんなことを……」


「さらなる高みを目指すため」


「……」


「感じるのだ。……本能で理解している。私は、まだ道の途中。私の中には、きっと、『まだ先』がある。神を超えた神……その先……」


 貪欲に、強欲に、一心不乱に、

 バーチャは『先』を追い求める。


「すべての命をくらいつくし……私は、『完成した最果て』となる。光栄に思え。貴様らは、その糧になれるのだ」


「理不尽に殺すと言われて、黙って受け入れるとでも?」


「受け入れるしかない。この私の前では、貴様らのような下等生物は何も出来ない」


「聖龍王であるこの私を下等生物呼ばわりとは……不敬がすぎるな」


「くく。上質なプライドじゃないか。まあ、貴様が『凝り固まったプライドを飼うに値する力を持っている』ということは認めよう。それだけの存在値を誇る貴様は、おそらく、この世界で最強の存在。殿堂入りした天帝を務めていることだろう」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] うーん、センエースの方は未だ読んでないのだけれど、この新キャラ?はそっちを読んだら何か分かるのだろうか……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ