表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

144/1228

11話 ヒーローの心構え。


 11話 ヒーローの心構え。


「いくぞ、ごらぁあああああ! だぁりゃぁあああ!」


 さらにワンランク上の気合を入れてから、

 リグは、センに切りかかってきた。


 全力の振り下ろし。

 なかなか素晴らしい速度。

 動きがあまりに直線的だったので、

 センの洞察力があれば、避けるのはたやすい。

 ギリギリのところで回避したセン。


 ――回避した直後の一瞬のスキを、ラーバは見逃さなかった。

 『剣矢』という、斬撃属性の遠距離魔法を、無詠唱で放ったのだ。

 ご丁寧に、『消音』という、攻撃時の音を消す魔法をかけて、

 完璧な奇襲を放ったラーバ。


(剣士の特攻は囮か……っ)


 センが理解した時には、もう遅かった。

 神だったころのセンならば、もちろん、余裕で回避できるヌルい攻撃だが、

 今の脆弱な肉体のセンでは、完璧な奇襲に対応できる力はなかった。


 『戦場の高次理解』には達しているのだが、

 それは、『机上の空論』ほどに空虚で、


「がぁあああっ!!」


 反応速度が足りない。

 ゆえに、センの腕は切り飛ばされた。

 もろい体。

 反射神経だけではなく、耐久力もゴミカス。


(前衛だけじゃなく、後衛も優秀……そんな二人が、まあまあ阿吽あうんの呼吸……くそがぁ……ふざけやがって……レベル1のゴブリンに対処できる冒険者チームじゃねぇ)


 リグとラーバは『まだ若い』し『冒険者として働いてきた期間も短い』ので、

 まだ、8つ星に留まっているが、このまま成熟すれば、

 最高峰である『10つ星』まで普通に昇格するだろうと言われている、

 非常に将来有望な潜在能力激高の冒険者コンビ。


(やばい、やばい、やばい……いや、これ、マジで死ぬって……こんなところで死んでる場合じゃねぇのに、このままじゃ、ガチで死ぬ……え、どうしよう……マジでどうしよう……くそ、くそ、くそ……ソウルゲートさえあれば……ソウルゲートさえあれば、余裕なのに……1億……いや、1年でもいい……時間さえくれれば、どうとでも出来るのに……っ)


 知らない間に、無意識が、ナイトメアソウルゲートに汚染されている。

 ソウルゲートに依存して、ソウルゲートにすがるようになっている。


 それは、『ヒーローの心構え』からはほど遠い。

 ヒーローは、依存されることはあっても、依存してはいけない。

 『これがなければ勝てない』などという甘えは、

 ヒーローが持ってはいけないもの。


 ――『それが、理解できたから』というわけでもないのだが、

 センは、そこで、ギリっと奥歯をかみしめて、


(バカか……鉄火場で、ないもんをねだってどうする……ちゃんと考えろ……目の前の現実を、リアルにどう対処するか……それ以外は考えなくていい。無意味な希望・願望は捨てろ。奇跡にすがるな。アホほど愚直に、現実とだけニラみ合え)


 獰猛に意識を切り替えていく。

 心を殺すようにして、弱さを切り捨てて、

 自分の奥へと真摯に没頭する。


 グルグルと、散々、考えた結果、


(可能性があるとすれば……あとは、ランダム召喚ぐらいか……俺の欠損部位を媒体にして、今の俺に召喚できる『限界以上の召喚獣』を呼ぶ……)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ