表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1144/1228

47話 えげつない成長率。

5年連続毎日2話投稿記念、

コミカライズ版センエース、

「まんが王国」「コミックシーモア」「eBook japan」で配信されている記念、

2日連続、1日10話投稿!

10話目!

合計20話目!!!!!!


というわけで、

イカれイベント完遂!!!

このやべぇイベントに、

ついてきてくださった読者様、

感謝<m(__)m>



 47話 えげつない成長率。


「人間失格と天上無休、この二つの裏スペシャルは、本来の効果でも、おまけの効果でも非常に強力なシナジーがある。センエースを殺すことの難しさが、どんどん上がっていっとる感じやな。まあ、その分、お前を殺すことによる獲得経験値も膨れ上がる。また、お前が、『お前を殺すことで得られる経験値』への補正上昇を上に嘆願したことで、さらに経験値率が上昇した。これからさらに、成長効率が爆上がりするやろう」


「ああ、そう。あ、ついでに教えといてくれ。絶対的精神支柱の裏スペシャルは? おまけの効果も含めて教えろください」


「知らん。そこは、まだ禁則事項扱いで、閲覧が解禁されてない」


「ちっ、相変わらず、使えない野郎だ。どんな不可能でも可能にできる俺を見習いたまえ。爪の垢を煎じたものを処方しますので、朝昼晩、食後に三回服用してください。よろしいですね」


「ええわけないやろ。気色悪い。死にさらせ」


「言い過ぎぃ!」



 ★



 ――天上無休の効果で、取得経験値にさらなる補正がかかるようになり、成長率が一気に跳ね上がった。

 元々、各種縛りの効果で、経験値取得率は、極悪に上昇していたわけだが、天上無休が、『その全てを底上げしてくれる』と言う、とんでもサービスをかましてくれたモノだから、配下たちの存在値が、一気にズドドドドっと上昇した。


         存在値

 センエース  1京7200兆

 田中     2京3200兆

 シューリ     9999兆

 アダム      9999兆

 ミシャ      9999兆

 平熱マン     8700兆

 ゾメガ      8300兆

 三姉妹    平均5900兆

 九華     平均5500兆

 十席     平均3200兆

 楽連   320兆~572兆

 百済   251兆~675兆

 沙良想衆 227兆~532兆


 膨れ上がり続けるゼノリカ。

 センエースが100兆年と言う、頭おかしい数字を積んだことで、自動的に、配下たちも無茶苦茶な強さになってきた。


 元々は『まだギリギリ常識的な組織』だったと言うのに、なんと言うことでしょう。

 一人一人が余裕で『上位ナンバリング究極超神級』という、狂った組織へと大胆リフォーム。


 もはや、神界の深層が束になってかかってきても、『天下の末端(非戦闘員の事務職)』一人殺せないという、驚きの仕上がりに。


 これで、もう、『まともな外敵』を心配する必要はありません。

 大神級モンスターが壊れようとどうしようと、秒でワンパンです。

 ゼノリカの守護を受けている世界は、

 基本的に、問題皆無で快適に過ごせることでしょう。




 ★




 ――『蝉原勇吾』は、もがき続けていた。

 しばらくの間、なかなか、殻を破れずにいたのだが、

 1兆年を超えて、少し経ったところで、ついに、蝉原にも革命が起こる。


「ん?」


 それは、『真に積み重ねた者』の耳にだけ届くファンファーレ。


 数学の問題を山ほど解きまくると、ある日、突然、補助線が見えるようになるという。

 英語を浴び続けると、ある日、突然、理解して聞こえるようになる日がくるという。

 その現象は決してファンタジーではない。

 誰にでも起こりうる『努力が実る』という革命。

 それが、今、蝉原にも起こったというだけの話。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ