表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1119/1228

22話 蝉原は強くなった。


 22話 蝉原は強くなった。


 今の蝉原では、何をしても、破壊衝動ソルをどうこうすることは出来ない。

 多くの経験を経て、それを理解した蝉原は、


(破壊衝動ソルは、ハンパじゃない化け物だ。こいつを処理してここから出るには、最低限以上の積み重ねが必須。恐ろしく面倒だが、今は、破壊衝動ソルの掌の上で踊るしかない) 


 覚悟を決めて強くなろうと努力を続ける。

 彼は紛れもなく天才なので、

 『まっすぐの努力』を積み重ねることで、

 すくすく、すくすくと、

 伸びやかに、軽やかに、

 ガッツリ、ゴリゴリに、

 強く、厚くなっていく。



 ★



 ――『300万年』が経過したところで、蝉原は、確かな手応えを感じた。

 壁を一つ、乗り越えた感覚。


 

 『才能がない男(センエース)』なら『乗り越えるために1億年は必要な、高い壁』を、蝉原は、たったの300万年で超えてしまった。

 灰化無効の成長率低下を踏まえて考えると、実質的に、蝉原が壁を越えるために必要だった時間は30万年。

 センエースの300倍以上の才能。


 ――まぎれもなく、えげつない天才。

 間違いなく世界最高峰の資質。

 そんな圧倒的資質を持つ天才が、サイコジョーカーモードで300万年を積んだのだ。

 ゆえに、蝉原は確信する。

 これだけ強くなったのだから、破壊衝動ソルを破壊することができる、と。


 ――満を持して、ソルへの反抗を開始した蝉原。



 蝉原は、誰の下にもつかない。

 誰の命令も聞かない。

 誰かの思い通りになってやったりしない。

 蝉原は、自身の蝉原性を貫徹するために、誇りをかけて、ソルに挑んだ。


 ――蝉原は強くなっていた。


 300万年前とは比べ物にならなかった。

 芯の厚みが爆発的に増加していた。

 ゴリゴリの化け物に成長していた。

 そんな蝉原を、

 『ちょっとだけ本気を出したソル』は、

 『秒』でボコボコにしてしまった。


「ぐっ、くそったれぇええ! イビルノイズ・カンファレンスコォオオル!」


 必殺技を駆使して、どうにかソルを削ろうと頑張る蝉原。

 しかし、ソルは、そんな蝉原のすべてを、ほとんど鼻息だけで蹴散らしていく。

 何をしても無意味。

 もちろん、蝉原は無力ではないので、『ソルの分体』を何体か吹っ飛ばすことは出来るが、しかし、分体をいくら殺しても、次から次へと補充されて、しかも、補充されるたびに強くなるので、普通にやる気がなくなる。


「強すぎるぞ、テメェえええ! ふざけんなぁ!!」


 瀟洒しょうしゃに皮肉を口にすることすらできず、

 ひたすらキレ散らかす蝉原に、

 ソルは、


「いい感じだぞ、蝉原。その調子で、とりあえず、まずは、1000万年を目指そうか」


「くそがぁあああああ!!」


 ちなみに、蝉原の精神は、とっくの昔に、限界を通り過ぎている。

 蝉原の精神力では250万年が限界。

 つまり、50万年前に限界を超えた。

 本当なら灰になっているところなのだが、

 ソルが『修理』したため、元気にキレ散らかすことができている。


 ――ガチで積める限界が250万年。

 『センエースの高みを知っている者の視点』では、ゴミみたいな数字に思えるだろうが、しかし、『センエースは突然変異の中の突然変異のスーパー奇行種であるため例外である』という認識をしてもらいたい。

 センエースを別枠として考え、常識の範疇で、蝉原の精神力を測った場合、『蝉原勇吾は、とんでもない逸材』と言わざるを得ない。

 常軌を逸した破格の器。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ