表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/1228

11話 ダレカタスケテ。


 11話 ダレカタスケテ。


「その『凄まじい才能』に敬意を表し……私の『全力の全力』をもって、殺してやる」


 そう言いながら、アダムは全身のオーラと魔力を練り上げていく。

 アダムの体の周りで、圧縮されたオーラが、バチバチと音をたててはじける。


「死ね、シューリ。――異次元砲――」


 ためにためたオーラを込めて、

 凶悪なエネルギービームの魔法を放つアダム。


 コスモゾーンの法則がなければ、この星ごと消滅させてしまえるほどの高次エネルギー。

 そのエネルギーが自動的にコンパクト化されて、シューリの肉体のみを吹っ飛ばそうと躍動する。


 当たれば、さすがのシューリ様もただでは済まない一撃。

 そのことはシューリ自身も分かっていた。


 だから、彼女は、この一瞬の中で、長い走馬灯を見たのだ。

 死に際でスローモーションになるのは、『創作上のおとぎ話』などではなく、生理的な、ただの現実。

 圧縮された時間の中で、シューリは、


(――あ、死んだ)


 と、現実を受け入れながら、


(……最初から死ぬ予定だったから、死ぬこと自体は別にいいけど……『抵抗できないまま殺される』ってのは、かなりダサいなぁ……ん?)


 と、そこで、シューリは、自分の瞳が『涙を流している』ということに気づいた。


(まさか、泣いている? この私が? バカバカしい……ダサすぎる。最後ぐらい、胸を張って死ね)


 圧縮された時間の中。

 『コンマ数秒の奥の方』で、『思考』が『爆速の回転率』をみせる。


(死ぬ。しっている。生まれる前から。みんなそう。全員そう。私だけじゃない。何も特別じゃない。私が死ねば世界が救われる。どうでもいい。そんなこと。私は、私のプライドにじゅんずるだけ。――なに、これ言い訳? ああ、ダサい。吐き気がする。そうじゃない。どうしたい? 分からない。自分の感情。どうしたかった? 何がしたかった? わからない。私は、どうしたかった? カッコつけるなよ。カッコなんかつけていない。ダサいのはイヤなだけ。それは本音。けど、それだけじゃない本音もある。言語化できない。本当に? どうしたい? 私が言いたいこと。別に。特に。何も――)


 ついに、圧縮された時間にも限界がくる。

 異次元砲が、シューリを蒸発させようとした、


 ――その時、

 ようやく、シューリは、自分の本音を理解する。






(――ダレカタスケテ――)






 最後の最後まで言えなかった言葉。

 最後の最後まで口には出さなかった想い。


 自分自身の奥の奥、

 『鍵のかかった部屋』のさらに奥にある『心の金庫』にしまってあった感情論。


 その想いを――

 『彼』は受け止める。






「……ヒーロー見参……」






 異次元砲がシューリを奪いとろうとした、

 その『極限の一瞬』を、

 ――『ヒーロー』が奪い取っていった。


 自らの体で、アダムの異次元砲を受け止めたヒーロー、

 そんなヒーローの背中を見て、

 シューリは、


「……ぇ…………な、なに……してるんでちゅか? というか、え、なんで……え、どうして……アダムの異次元砲を……え、防いだんでちゅか? そんなアホな……」


 反射で赤ちゃん言葉を使ってしまったが、

 正直、脳の方は『いっぱいいっぱい』になっていて、

 『表面上のキャラ』をシッカリと保つことが出来ていない。


 困惑しているシューリに、センは、


「言っただろう。俺の存在値は『17万』相当だって。存在値1200のアダムは確かに脅威だが、俺の前では『そこらのアリ』と大差ない。踏みつぶせば終わりだ。まあ、とはいえ、アダムを踏みつぶす気は毛頭ないけどな。あいつは本物だ。狂気の努力を積んだ天才美少女。嫌いじゃないね」


 などと言いつつ、センは、首をゆっくりと回して、

 アダムをにらみつける。


「さて、と……ここからは俺の時間だ。お前らの、『バッドエンドをリアルだと思い込む』――その勘違いを殺してやる」



読んでいただき、ありがとうございます!

「面白かった」「続きが気になる」と少しでも思っていただけたなら幸いです。

「ブックマーク」と、「下の☆☆☆☆☆を★★★★★にすると言う形での評価」をしていただけると、すごく嬉しいです(*´▽`*)


応援していただけた分だけ、頑張れますので、

なにとぞ、よろしくおねがいします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 暴露にしては火力上がりすぎな気がする。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ