表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1080/1228

79話 押してダメなら殺してしまえホトトギス。


 79話 押してダメなら殺してしまえホトトギス。


 センエースの根気は、戦闘面に特化しており、こういう平場での粘りでは、それほど輝きを有していないのだが、しかし、だからといって投げ出すわけにもいかないので、センは必死に歯を食いしばって、この、『史上最高クラスにしんどい戦い』と、真正面から向き合った。

 会議は踊る。互いに一方通行の平行線。

 ――そんな中、センは突破口を見つけた。


 一筋の後光……

 最後の望み……

 可能性の獣……

 希望の象徴……


 ――すがりつく。

 突破口をこじ開けていくセン。

 その結果、カタツムリの速度だが、

 どうにか、前に進むことが出来た。


 センが見つけた画期的な解決の糸口。

 それは、


「お前たちが強くなって、俺を守ってくれ」


 という掟破りの逆懇願。


 センエースは、ずっと、『お前らは黙って守られていればいい』のスタンスだった。

 その姿勢は、天下という『旅人のコート』を、北風の息吹で吹き飛ばそうとする愚行。

 そのことにようやく気付いたセンは、太陽になることを決断した。


 センエースの『交渉における信条』の一つ『押してダメなら殺してしまえホトトギス』の精神では何も解決しない。

 センエースは、また一つ成長する。


「俺は死にたくない。だから、なんとしてでも強くなって、俺を守ってくれないか」


 その嘆願を受けた配下たちは、まさに、水を得た魚。

 初孫以上に愛おしい、大事な大事な主人を守るため、


『死力の限りを尽くし、あなた様を守る盾として、永久とわに寄り添うと誓います』


 と、力強く宣言する天下の面々。

 そんな彼らに、センは、


「いや、寄り添う必要はない。もっと、ラフに、もっと軽く考えてほしい。『暇なときには、守ってもいいかな』ぐらいのテンションでいてくれ。頼んだぞ」


『いえ、あなた様の盾として、剣として、24時間365日、この命尽きるまで、いえ、この命が尽きたとしても、あなた様の血肉となり、魂の一部となり、永久とわに寄り添うと誓います』


「いや、大丈夫。そういうアレは大丈夫。ていうか、ずっと俺の側にいたら、お前らの本分であるところの、『人類の守り手』としての役割がおろそかになってしまうだろう。それはダメじゃん。というわけで――」


『人類など、どうでもいい! 我々にとって大事なのはあなた様だけ! あなた様さえいれば、それでいい!』


「……いや、人類の方が大事でしょ? 功利主義的に、常識的に。弱い命の未来を守る警察・行政・監査委員として、君たちには、今後も、頑張ってもらいたいと、俺は、王として切に願うところなわけで、だから――」


『いえ、我々は、王を守る親衛隊! 人類がどうなろうと関係ありません! 王さえいれば、それで我々の陣営の勝ち。つまりは、人類の対利! 王よ! この上なく尊き王よ! あなた様だけが、この世界の全て! あなた様以外は、あなた様を輝かせるための道具にすぎない!』


「非常にダメな考え方をしているねぇ。そうじゃない。そうじゃないんだよ。ゼノリカでは……俺が頭で、お前達は手足。手足は頭の指令に対して忠実に動く。それが大原則だ……が、それは機能としての話で生死での話ではない。例えば 頭(俺)が死んでも、誰かが跡を継げばいい。場合によっては 頭より足の方が大事な時もあるだろう。残すべきはゼノリカ。俺の命令は最優先だが、俺を最優先に生かすことはない」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ