表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

107/1228

39話 神闘裂空ルーム。


 39話 神闘裂空ルーム。


『ナイトメアソウルゲートで累計100億年を過ごす――条件達成。【神闘裂空ルーム】が解放された』


 新たな施設が解放された。


 新施設解放の知らせを受けて、

 センは、さっそく、その施設のもとをおとずれる。

 説明書をサっと読んで、


「……なるほど。ようは『神闘の型を学べる施設』ってことか……現段階だと、ちょっとよく分からんけど……100億年のボーナスなんだか、ゴミ施設ってことはねぇだろ」


 ぶつぶつと、独り言をつぶやきつつ、

 センは、その施設の中へと入っていく。



 ★



 結論を言うと、『神闘裂空ルームで得られたもの』は大きかった。

 自力ではどうしてもたどり着けなかった武の真髄、その最果て。

 ありとあらゆる状況下における最善のパッケージ、

 ――それこそが、『神闘の型』だった。


「無限の可能性への対応策を集約して定石化させる――自力でやろうとすると、数千億年をかけても届かない叡智えいち。それが、無数に用意されている……」


 いわば、この『神闘裂空ルーム』は、誰かが積み重ねてきた『数千億年分の努力』を享受できる施設。


「……一つの型を理解するだけでも、最低1億年は必要だな……」


 センは、没頭する。

 神闘の本質と向き合い続ける。


「いままで、どうしても理解できなかった真髄が……ここには、全部、そろっている……今までの努力はなんだったんだ……バカみたいだ」


 と、自分の努力を嘲笑するセン。

 しかし、本当は分かっている。


 『がむしゃらに積み重ねて続けてきた愚かしい時間』があったから、

 今、センは、ここでの『教え』を理解できている。


 『バカみたに積み重ねてきた無駄な努力』という『強固な下地』があって初めて届く世界がある。


「悟った気になるヒマもないほど……ここは、ありえない量の教えであふれている……」


 センエースは没頭する。


 『無限の教え』に溺れる。

 理解と実践を超高次元で繰り返す。



 ★



 ――80億年が経過した。

 累計で言えば120億年。


 とんでもなく長い時間の旅を経て、

 センは、一つの道を見た。

 武の答え――そのカケラに届いた。


「……ノーダメで勝ててしまった……笑えるな……」


 センは、CPUルームで、『最大級に強化された究極完全体アダムのCPU』と戦っていた。


 改造スロットによる最大限の強化効果も乗せた、現段階での完全なる『最高位のCPU』と戦っておきながら、センは、ノーダメの完勝を果たしてみせた。


「アダムの動きが止まって見えた……」


 人の脳は、『目がとらえた光』の『全て』を処理しているわけではない。

 『不必要な情報』のすべてを容赦なく削除して、『徹底的に省略』された『部分的な情報』だけに処理能力を使っている。


 その精度を高めることができれば、未来を予測することは可能。

 未来視ではなく予測。

 無限の可能性を取捨選択する精度。


 今のセンは、『その部分の精密さ』が爆上がりしている。

 『神闘の型』という、合理的なパッケージで自分の戦闘思考を満たしたことで、

 もはや、戦闘中、無駄に考えることがなくなった。

 たいていの問題は、公式にあてはめることで処理できる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ