表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
触りし神に救い有り  作者: 白き悪
黒霊衆篇
16/50

第十六話 抑霊衆vs黒霊衆

(何故これだけ戦っても力の正体が分からないの……?)


 上代は闘いの最中さなか、倒せない事よりもむしろその事を訝しんでいた。

 霊能者同士の闘いにおいて、相手の情報が全く分からないというのは致命的だ。ただでさえ、向こうにはこちらの手の内が知られているようだと言うのに。

 そんな中。


「そろそろ潮時かな。ここらで玖導のもとに行こうか」


 秋空緋紅麗が、ポンと手を叩いて言った。


「ちっ、ようやく面白くなってきたところなのによお」


「私達が、逃がすと思っているのか?」


 舌打ちする女を、神無月雪那が睨み付ける。

 対して、女は事もなげに答えた。


「もちろん」


 刹那、女の力が増大する。

 唖然として、上代が呟いた。


「まさか……今まで本気じゃなかったの!?」


「ひゃはっ、そうだぜえ。それじゃあ、さよならといこうかあ!」


 その言葉と共に、凄まじい力の奔流が上代と神無月を襲った。


「……っ!」


 二人は、慌てて防御する。

 それにより、攻撃自体は防げたのだが……


「ちっ、逃げられたか」


 衝撃から先に立ち直った神無月が目を開けた時には、既に黒霊衆の二人は消えていた。



◇◇◇



 守繫蘇羽と中住古久雨の攻撃が交錯する。


「ふっ、おまえでは私に勝てんよ」


 二人の差は歴然。この勝負、守繫が完全に押されていた。


「おまえの技を見ていると、おまえがこの力を身につけるのにどれほど苦労したかが良く分かる。

 途方もない労力をかけて技を磨いたのだろう。霊力の最適な運用法を研究し、工夫してきたのだろう。

 だが、おまえの潜在能力は並の霊能者と同程度なようだ」


 涼しい顔で攻撃を繰り出しながら、中住古久雨が言う。


「その程度の才能で、よくぞ抑霊衆に入れたと褒めたくなってしまうくらいに。まあ、才能が並だったからこそ、死ぬ気で技術を磨き、ここまで辿り着けたのだろうが。

 おまえは、良く言えばオールラウンダーだが、悪く言えば器用貧乏だ。どんな相手ともそれなりに戦えるが、決め手に欠ける」


「ああ、その通り。俺はあくまで凡庸でしかない。器用貧乏だとか決め手に欠けるだとか見劣りするだとか、好きなように言ってくれて構わないさ。事実だからな。だが――」


 守繫は、圧倒的に劣勢なこの状況で、ニヤリと笑って言った。


「あんまり舐めんじゃねえぜ!」


 刹那、今までとは全く違う系統の術式を、守繫は放った。

 それは――


(ただの目くらまし……だと!?)


 霊能者にとって、目くらましなど何の意味もない行為だ。

 神や霊など、超常的な能力を持ったものを相手にする場合、人間の五感などでは全く追いつけない。

 中には、そもそも五感では捉えられないものまで存在する。


 故に、霊能者は指向性を持った霊力に反応し、自動で迎撃する術式を、戦闘時には展開している。つまり、どんな攻撃が来たとしても、目くらましなど関係なく、勝手に迎撃されてしまうのである。


――ただし、それが霊的なものであればの話だが。


「……っ!?????」


 視界が戻った瞬間、中住の顔面に守繫の拳が突き刺さっていた。


「霊力を使わず、肉弾戦で……っ!?」


「悪いな。普通にやっても勝てそうになかったもんでよ」


 そのまま守繫の攻撃は続く。

 対して中住は、それを防ぎながら急いで術式を組もうとする。

 しかし、その時には守繫の術式が展開されていた。


(な……っ、どうして! 今まで術式を組み上げていた様子はなかった筈なのに……。いや、まさか――っ!)


 そこで、中住ははたと気付いた。


(動き……っ! この男はただ殴りかかってくるだけでなく、霊的な動作を織り交ぜて術式を組み上げていたのか!? 戦闘中のランダムな状況下で、そんな事ができるとは……)


「終わりだ……っ!」


 そして、守繫の攻撃が中住を吹き飛ばした。

 完全なるクリーンヒット。これでもう、勝負は決まっただろう。


「何とか勝てたか……」


 ふう、と守繫が安堵の息を漏らした――その時。


「ああ、そうだな。この勝負はおまえの勝ちでいい。だが――」


 ガサリ、と中住が立ち上がる。


「な……っ、あれを喰らって立ち上がれる筈が……っ!」


「すまないな。こちらには奥の手があるのだよ」


 そう言った中住の周囲は、凄まじい霊力で満ちていた。


「とは言え、これは私の力ではない。私という個人がおまえに負けたのは事実だ。やれやれ、伊梨炉秀を超えようと言うのにこの(てい)たらく。私も精進せねばならんな」


「その力……まさか、神の力を借りているというのか……!?」


「その通り。しかも、素戔嗚尊を騙し、抑霊衆を襲わせた張本人の力だ」


 守繫にとっても、これは予想外の事態だった。

 まさか黒霊衆は、神の協力をも仰いでいたとは。


「そういうわけで――これで終わりだ、守繫蘇羽」


 その言葉と共に、凄まじい力が守繫に振るわれた。


 そして、大きな爆発が起こる。


「これで倒せたか……む?」


 爆発による煙が晴れると、そこに守繫の姿はなかった。


「すんでのところで逃げたか……。守繫蘇羽。大した奴だ……。まあいい。そろそろ励志の儀式も完遂した頃だろうし、私も向かうとしよう」


 そう呟いて、中住古久雨はその場を立ち去った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ