表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

竹内先生宅にて 驚愕


 百瀬は、すんすん洟をすすりながら、竹内先生の自宅前にじっと立ちつくしていた。

 呼び鈴を何度か押したが、まったく返事はない。

 寒風吹き荒ぶ庭先は荒涼として、枯れ草がおのれ同士で絡まり果てているのみだ。


 百瀬は細かく震えながらすでに三時間ほど先生宅前に佇んでいた。


 中から人の気配がない。外から先生が帰ってくる様子もない。すでに日はかなり傾いていた。

 何となく胸がさわぐ。

 昨日とは打って変わって、先生宅は廃墟の様相を呈している。

 そう感じ、もしや、と玄関マットをめくってみた。

 以前教えてもらった通り、そこには玄関の鍵が潜んでいた。

 ということは外出中なのか……百瀬はためらいながらも鍵を取り上げ、玄関の鍵を開けて


「しつれいしまーす」


 小声でそう宣言して、玄関を上がっていった。


 内部なかはいつものことながらきれいに片付けられている。しかし、百瀬の胸騒ぎはますますひどくなる。きれいだ、というより、何もない、と言えそうだった。


 定まらぬ視界の隅に、太郎はそれをみつけた。

 

 書斎の文机の上に、白封筒がひとつ、置かれていた。

 脇には、竹内先生が愛用していた万年筆が添えられている。

 封書の表に、


「百瀬様」


 とある。胸騒ぎが最高潮に達し、百瀬は喘ぎながら封筒を取った。


 中の手紙は、室内とひとしく簡潔なものだった。


「原稿のことは、すまなかった。後は君に委ねる。君ならできるはずだ」


 目の前がまっ白になった。


 竹内先生は、去っていった。もう二度と帰る気はないのだ。


 これを鬼谷に知られたら……百瀬の背中を師走の朝の霜より冷たい汗が伝い落ちる。


―― コロサレル

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ