紅子の独り言
【紅子の独り言】
2014年も残すところ僅かですね
最近..すっかり秋らしくなってきました
っていうか...いきなり寒くなってきたんですけど
マジありえなくない?
「マジありえなくない?」..こういうフレーズって
とても洗練されている気がするんですよ..気のせい?
『絶対支配! まろみたん!』が無事に完結しました
以前..ブログで掲載していた作品を全面改稿した物です
男女ペアを初めて主人公にした作品という事で...
とても思い入れがあるのですが..
初稿の段階では驚くほど評判が悪かったんです
文体が今の物と違い..二人称で書いていたのですが...
この上滑り感が半端ない状態だったとか..
改稿に辺り..今の紅子らしい文体に変更しました
1文1文を短く..小気味良く進めるように..
また修飾を減らし無味乾燥な物になっています
世界観としては..紅子の別作品と同じ時間軸です
あれこれ設定を考えるのが面倒だから..ではないですよ!
なんていうか..そう! あの! あれです!
遊び心的な..そんな感じの理由です
ちょっと歪んでいる感じはしますが..
主人公達の純愛を描けたんじゃないかなと満足しています
紅子は基本的に自画自賛主義なので...
客観的に見ると..致命的な欠点を内包しているので
決して..完成度の高い作品ではないですよね
少し手を入れてみたのですが..それほどの効果はなかったかも
こういう残念ポイントを減らしていくのが課題ですが..
生まれつき残念ポイントの多い人間には酷な課題です
キャラクターは..やっぱり撫子が好みですね
彼女のような歪んだキャラクターは共感します
まだまだ書きたい事もあるのですが...
あまり長々書いてもアレなので...
っていうか..独り言を読んでいる方もいないと思いますし
なら..何故こういう物を書いているんだろう?
..なんか哲学になりそうなので..脊髄反射です..ととぼけておきます
次回は新作の「はー・どぼいるど」です
ハード・ボイルドという表現より..しっくりくる感じですかね
ちょっぴり残念な高校生探偵と性悪なアシスタントメイドのお話です
良ければ..読んであげて下さいね
最後になりますが..
7ヶ月近い長期間..物語に付き合って頂きありがとうございました
気が向いたら..評価をぽちっとしてくれると嬉しいです
ちょっぴり甘い採点をしてくれると喜びます
それでは..また..
次の紅子の世界でお待ちしています
(2014/11/02 13:15)