表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/165

【07-07】

「はい。今朝、女子寮でまろみ様を見かけたという話です。朝礼の打ち合わせをしていた時刻らしいのですが」

「なにを下らんことを」

 

 鼻で笑いつつも、軍服姿のまろみは視線を揺らした。

 

 閉じ込めたまろみ達が逃げ出した。

 その可能性が当然ながら頭をよぎる。

 登校前に地下牢の様子は監視カメラで確認しておいた。

 二人ともベッドで眠っていたはずだ。

 その直後に脱走したのだろうか。

 だが、どうやって?

 

「まろみ様、どうなされました?」

「いや、なんでもない」

 

 そこでドアがノックされた。

 

「武装風紀委員委員長、小鬼田です。火急の用件で参りました」

「ふむ、入れ」

 

 顔に絆創膏を貼った函辺が室内に入り、敬礼する。

 

「どうしたのだ?」

「まろみ様の偽者を見たという情報が入りました」

「その話なら、今しがた凛華から……」

「しかも偽者が桔梗 撫子と接触しているらしいとの話です」

「『ハルベルデ』の、か」

「これはチャンスだと思います。我ら武装風紀委員にご命令下されば、直ちに寮に突入。『ハルベルデ』を一気に制圧し、偽者を確保してみせます」

「偽者をテコに撫子を退学まで持っていくわけだな」

「はい。撫子がいなくなれば、『ハルベルデ』は瓦解します。この機を逃す手はありません」

「なるほど、確かに千載一遇ではあるか」

 

 まずはまろみを確保するのが先決。本物なら再度地下牢で記憶を塗り替える必要がある。

 それに撫子は、もう用済み。放逐しても構わないだろう。

 

「よし、函辺よ。直ちに……」

「お待ちください、まろみ様」

 

 了承を返そうとしたまろみを、傍らの凛華が遮った。

 

「寮内の戦闘はルールで禁止されています。桔梗さんが調査を拒否すれば、それまでです」

「ルールか。そうだな、ルールがあったな」

 

 憎々しげにまろみが繰り返す。

『ハルベルデ』を保護し、まろみと対立させるために刷り込んだ絶対のルール。

 それが邪魔をするとは。

 

「まろみ様の権限で特例を認めればいいじゃないか。簡単な話だ。今すぐに集会を開いて、今日の放課後だけ戦闘を許可するとすれば」

 

 函辺らしい強引な意見に、まろみが顔を上げた。

 

「既に寮に戻っている生徒もいます。全校生徒に伝えることはできません。そのような状態で武装風紀委員が寮に雪崩れ込めば、不要な混乱を招くのは必至です」

「待て、凛華よ。函辺の考えは悪くない」

「強引なやり方は賛同できません。今後の生徒会運営に支障をきたします」

「最後まで余の話を聞け」

 

 凛華の反論を制しつつ、にやりと口元を歪ませる。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ