表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
170/247

169 トイレ前の遭遇戦


 一方その頃、佐藤たちは・・・


「いッ……イヤァアアあぁァァァァアッ!!!」


 その悲鳴が聞こえ、佐藤はハッとする。


 何があった? まさか、七不思議が出てきた?


 頭の中でグルグルと考える。

 優斗さんも窓側から移動してきたが、悲鳴が聞こえたのに女子トイレに入ることに抵抗があるらしく、トイレの前で立ち止まる。


「優斗さん! 緊急事態です! そんな事でためらってる暇は――」


 ありません。そう言おうとしたとき、バリーンというガラスが割れる音と、バキッという何かが壊れる音。それと同時に、勢いよく何かがぶつかる音がした。


 目の前を、二つの影が横切った。

 優斗さんはその影を避けた。だが、珍しく表情を変えた。


「!?」


「な、何が飛んでき――」


 飛んできたものを見る。

 飛んできた『ソレ』は、廊下とトイレを仕切る、色付きガラスと木でできた壁を突き破って飛んできたようだ。


「ち……千代さん……光莉……?」


 二人は壁に激突し、床に倒れた。


「う……。」


 千代さんが苦しそうに起き上がる。

 その時、トイレの方からジャラ……と音が聞こえてきた。何か、鎖を引きずるような音だ。


『返して……全部、返して!』


 泣き叫ぶようにそう言いながら、花子さんが出てきた。

 花子さんの顔は黒いモヤのようなものでおおわれており、顔を見ることはできないが、声からして泣いていることが分かる。

 たとえその声が、壊れた機械のように欠陥的であっても。


 佐藤は倒れている二人に駆け寄り、優斗に指示を出す。


「優斗さん……先輩! 千代先輩をお願いします! 俺は光莉さんを運ぶので!」


 優斗は少し目を見開いたが、すぐに頷き千代を抱えた。

 佐藤も同様に光莉を担ぎ、花子さんから逃げる。


(走りづらい……。)

 優斗は眉を顰めつつも千代をおぶって佐藤を追う。


 優斗の後ろを追うように飛ぶのは、筮さんの鳩。

 鳩はぐったりしている千代と光莉を見て、パアァと光った。


「!?」


『……?』


 いきなりの事で佐藤も花子さんも驚く。


 そして鳩は光り終えた後、砂のように散った。


 その様子を見届けた佐藤と優斗は同時に思う。

((なんだったんだ今の……。))

 と。その時――


「……ん……。」


「んあ……?」


 気絶していた二人が、目を覚ました。

 飛んできた時の背中の傷も癒えたらしい。


 二人が安心しかけたとき、七不思議・二番『花子さん』が攻撃を仕掛けに来た。


――ブォン!


 息をよく風を切る音。それも、とても大きな音が聞こえてきた。


「……(くさり)だ。」


 佐藤が、ぽつりとつぶやく。


 暗闇の中から、鎖を振り回す花子さんが、ゆっくりと、歩いて来た。

 なぜ鎖を、と佐藤は一瞬考え、思い出す。


 強い怪異ほど、噂に逆らえなくなる、という法則を。


 花子さんの噂は、縄で捕まえて首を絞める。ではなく、鎖で縛り上げ、首を締め上げる、に変わったのだ。


作「こちらでも命がけの鬼ごっこが始まりそう……。」

 そうだね。ところで今筮さんは地獄のような痛みを感じているだろうね。

ナ「そっか。筮さんは今六番、えみさんとの鬼ごっこで動けなくなってる状態なのか。」

 七不思議二番だからと言ってなめちゃいけない。番号関係なく、七不思議ってだけで強いんだから。

白「こういう時に祓い屋の『天照くん』が助けに来てくれたらなぁ……。」

 そんなことしたら『石』もらえないでしょ!?

ナ「ところで、花子さんの『全部返して』ってどういう意味なんだろうな。もしかして、彼氏盗られたとか?」

 ……(呆れ)そうだとしても、ナレーターさんには関係ないでしょ? というか、どんだけ悲惨に何かを奪われていようが『花子さん』の事だったらどうでもいいもんね。ナレーターさん偏愛家だから。

ナ「それは偏見じゃない? そんなこと……。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イイネ等、よろしくお願いします。 え? なぜかって? しょうがないなぁ、そんなに言うなら、教えてあげないこともないですよ。 モチベにつながります。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ