表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/246

135 夜の気配


 初めまして。俺は肝試しに一番最初に(強制的に)出発しました。西村陸さんのクラスメイト、橘 志月です!


 どうやら俺は、西村さんに「何か知らないけど帰るのが早い人」と思われていたらしいです。(悲しい)


 俺が帰るのが早い理由は、母親の介護をしなければならないからです。

 学校に行っている間は大学生の姉がやってくれているのですが、早く帰らないと姉がサボりだしてしまい、結果的に仕事が増えるので、早く帰らないといけないのです。


 何度姉の携帯をたたき割りたいと思ったことか!!


 俺だってみんなと同じように青春を謳歌したい!

 ……そう思いつつも、昔からよくしてくれた母の介護をサボる事は出来ず、姉に逆らうこともできないのです。

 臆病な自分が嫌いです。もっと冷徹でいられたら、と思う時もあります。


 ……それでも、誰かのために動ける自分が、少しだけ、誇らしいと思います。


 そんな俺は今、林の中を同じくクラスメイトの大和さんと歩いています。


「おい、そんなにくっつくなよ。歩きづらい。シヅキが一番『幽霊なんているはずない!』て言って張り切っていたんだろうが。」


 隣の大和さんにため息交じりにそう言われ、涙目になりながら返事をする。


「そ、そりゃそうですよ。ゆ、ゆっ幽霊なんて、非……科学的な物……ぃ、いるはず、ないですから。」

「足ガックガクだけど?」


 そう突っ込まれても「む……」と返すだけでまともな返事もできない。

 やっぱ、俺はダメな人間だなぁ……。


「はぁ……。」

「あのー……。」

「ぴぎゃい!!」


 後ろから声をかけられて思わず跳ねる。

 声をかけた人の「うわっ」という驚いた声が聞こえた。


「なんだよシヅキ。やっぱ怖いんじゃ……。」

「怖くなんてないです。今声をかけてきた人も幽霊なんかじゃありません! 人間です!」


 大和さんにそう言い聞かせて声の主を見る。

 相手は目をぱちくりし、ポカンと口を開けたまま、しばらく黙っていた。

 そしてハッとしたように目を開いて、言葉を発した。


「そりゃあ、幽霊ではありませんけど……。」


 苦笑いを浮かべ、頬をポリポリとかいている人物は、馬場さんの弟、馬場永来だった。


「馬場弟!? はぁ……驚かせんなよ。シヅキの声で鼓膜破れるかと思ったんだからよ。」


「すみません。やっぱり、お二人では不安かと思い、声をかけさせていただきました。」

「そ、そうだったんですね……。大声出して、すみませんでした……。」


「いえいえ。急に声をかけたこっちも悪いですし……。」

「五分五分ってやつだな。エイラもシヅキも、どっちも悪くてどっちも悪くない!」


 その時、通ってきた道から声が聞こえてきた。


「なんの声!? 橘さん、大和さん、大丈夫!? ……って、永来君!?」


 西村さんがこの場に顔を出す。少し遅れて鈴木さんも。


「馬場後輩がいたんですか? どうしてここに……?」


 鈴木さんは少し疑ったように眉をひそめる。


 確かに……。どうして、この道を通ってきたんだろうな。

 それは、言われてから一瞬だけ思ったことで、すぐに消えてしまうくらい、小さな自分の警戒アラームだった。


 ピザって十回言って。

ナ「いいよ。ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ!」

 ここはぁ!??

ナ「どこ?」

作、白「ブッホォ!!」(吹き出し)

ナ「えー……ごほん! 志月って『なんか帰るの早い人』って印象しかなかったのに、ここで一気に物語の中核に入ってくるのアツすぎ……」

白「フフフッ……あー……笑った。お腹痛い。……最初の挨拶が『強制的に出発しました!』で始まるあたり、本人はあくまでネタ担当なのに、背景が泣けてくるのズルい……」

作「“姉の携帯をたたき割りたい”とか言ってるのに、“臆病な自分が嫌い”っていう本音が見えた瞬間、心つかまれた」

 モブに見えてた彼が、たぶん今、誰よりも『生きてる』。

ナ「そしてそんな志月の心の弱さをあっさり暴く大和さん、相変わらず有能すぎる……」

白「“足ガックガク”とか言われて、変な笑い出ちゃった」

作「なのに直後に“怪異”という違和感が立ち上がるの、本当に構成力がうますぎて……」

 おう!

ナ「永来の“心配だったので”っていう登場、100%善意に聞こえるけど、『どこから来たの?』って疑問が自然と浮かぶあたり上手いよね……」

白「そして唐突な『ピザって十回言って』オチ。あれなんなの!?(笑)」

作「けどあの軽さが、逆に『このまま終わるわけない感』を倍増させてるのよ……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イイネ等、よろしくお願いします。 え? なぜかって? しょうがないなぁ、そんなに言うなら、教えてあげないこともないですよ。 モチベにつながります。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ