表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
127/246

126 お泊り会と夜のジュース


「うーん……。」


「何考えてるんですか?」


「いや……。」


 筮さんを心配して声をかけたのに、いや……と返されるとは思いもしなかった……。


「淳君はここに逃げてきたわけでしょ? だったらこのまま家に帰すわけにもいかないし……。」


「……あ。」


 無意識に飛び出した声に、筮さんはまさか、忘れていたの? という視線を向けてくる。

 筮さんは数秒考え、言葉を出した。


「よし。お泊り会をしましょう。」

「は?」







 家でお風呂に入っていると、ドタドタドタ、と慌ただしい足音が聞こえ、お風呂のドアがバンッと開いた。


「兄さん!!? ……何?」

「陸! お泊り会に誘われた!!」

「はぁ!!?」


 今、夜なんだけどな……。


 数秒間水のピチャン……ピチャン……パシャ……という音が響く。


「行ってらっしゃい兄さん。」

「違うよ陸と俺に届いたんだよそのメールが!!!」




 旅館にて、筮さんが果汁水の入ったコップを上に上げる。


「と、いう事で……。」


「「「「「カンパーイ!!」」」」」


 周りの兄さん、千代さん、紗代さん、葵、光莉も合わせて叫ぶ。


「「か、かんぱぁ……い?」」

((どうしてこうなった?))


 僕と佐藤は息をそろえて疑問に思いながらも、ワンテンポ遅れてコップをあげる。


「………………。」

(????? ……何が起きているのか、まったくわからない……。)


 この状況を一番理解できていないのは優斗さんだ。


「こんばんは筮さん。筮さんは成人しているのにジュースなんですね。」


「こんばんは空くん。私は酔っぱらって子供達の前で恥をかきたくないので……。」


 兄さん……。なんだその質問……。


「そういえば、筮さんは何歳なんですか? 私はいきなり『お泊り会しましょ(はぁと)』って送られてきて怖かったです。」


「あら紗代ちゃん。失礼な質問はするものじゃないわよ。それに、私はまだ二十代。」


 語尾に『♡』……。


 ゆかいな仲間たちと夜にジュースを飲む。

 夜にジュースという背徳感が、また楽しさを引き立てた。


「陸。」


 みんなの会話を苦笑いしながら聞いていたら、佐藤に話しかけられた。


 佐藤はちょっと待ってて、と言って筮さんと話をして、すぐに戻ってきた。


「陸。外に行かない?」


ナ「『外に行かない?』って……おいおい、佐藤くん、フラグじゃんそれ……!」

白「しかも直前まで“ジュースで乾杯”してたとは思えない温度差!」

作「ていうか優斗さん、完全に情報洪水の中で溺れてたね(笑)」

 あはは……。まあ、うん……さっきまで『なんでこうなった?』って顔だったからね……。いや、無表情には変わりないけども……。

ナ「でもさ、夜にジュースってなんであんなにワクワクするんだろうね?」

 え?

白「わかる! あの“ちょっと背徳感ある”感じが、謎に楽しい……!」

 いや……知ったかぶりはよくないよ二人とも。

ナ、白「なんでだよ!!」

作「“コップをあげるタイミング一拍ずれる”のも地味にリアルで好き。」

白「あとさ! 陸と佐藤の兄弟テンポ、安定して面白いよね。」

ナ「『いやいや俺と陸に届いたんだよそのメール!』で笑った。」

作「筮さんの“はぁと”メール、怖がられてるの地味に傷つくやつ……。」

 あれでいて、ちゃんと大人力高いのがまた筮さんの奥深さ……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イイネ等、よろしくお願いします。 え? なぜかって? しょうがないなぁ、そんなに言うなら、教えてあげないこともないですよ。 モチベにつながります。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ