表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/247

103 隠された運命


「……いつの間にか、ネズミが入り込んでたみたいだ。さて、どうするべきか……。」


 そう言う空は立っている。回転扉にもたれかかるようにして。


 見下ろされているようで不快感を覚える反面、物凄く焦っている。

 最悪、消されるかもしれない。いや、もうすでに――。


(この家の広さや家具、そして空の破壊活動(洗濯機爆破や台所爆破)など。それを考えると結構な資産家だろう。)


 大丈夫。落ち着いて。

 ……いや本当に大丈夫か?


 考えろ。考えるんだ。

 頭を回せ! 舌も体も動かない!


「ま、いいけどね。どうせ優斗喋れないし。」


 許された?


「……でも、喋ったらどうなるかなんて……言わなくても分かるよな?」


 残念ながら、わからない。

 口に出されてもいないのに、どう分かれと言うのだ。

 なんとなく察してくださいじゃない。いくら考えたって、俺に『普通』が分かる日は来ないのだから。……いや、空の家も普通じゃないからこそ、余計にわからなくなる……!


 という心の叫びと焦りは、先ほども言ったように口に出さねば伝わらない。

 だが、俺にその手段はない。ありはするが、使えない。


 空は一回ため息をつき、俺に近づいて目の前でしゃがむ。

 俺と目線を合わせてくれたのだろう。


「言ったら死ぬんだ。優斗。死が何か、なんて、ここの説明は要らないな? 優斗。」


 有無を言わせない迫力があった。


「俺の意思で消そうとするわけじゃない。監視されてるんだ。この前来た時も。もちろん今を含めた、全部。」


 え、ヤダ。鳥肌立った。


 感覚がマヒしてるせいで、恐怖心よりも生理的な嫌悪が先に浮かび上がってくる。


「いいな? 優斗。今回はいい。俺が言っておこう。」


 だれに。


「………………。まあいい。二度目はないからな。このことを陸に話すなよ。俺も、友達を消したくないんだ。」


 ……?

 …………ハッ。……よし。最後の一言は置いておいて。


 つまり、このことを誰かに話したら殺されるのか……。


(別に……問題はないな……。)


 俺のせいでこの兄弟仲にひびが入るのは嫌だ。俺にもきょうだいがいる。……気持ちは、分かるんだ。

 ただその兄弟の内数人が死んでいる。


 そんな俺にとって、死は甘く、生は辛い。

 俺は死を空や陸のように重く考えることはできない。


 死がすぐそばに迫っていると言われたら、俺は甘んじて受け入れる。



 静粛に解ける闇は深く、終焉の香りや永遠の抱擁と共に訪れる。



 ただ今は、空の忠告を無視するメリットはない。

 陸に情がないわけではないが、ここの秘密を知らせ、兄弟仲にひびが入り、俺が死ぬのと……。

 このまま黙り続け、現状を維持し続ける。――これのどちらが最善と選択と言えるだろう。

 

 ほぼ一択である選択肢は、選ぶまでもない。

 俺は、空を見上げて力ずよく頷いた。


 優斗はどちらかというと、今も誰かに監視されている方が怖かった。


静粛に解ける闇は深く、終焉の香りと共に永遠の抱擁と共に訪れる。


       簡単に言うと、こう ⇊


静かに消える暗闇の中で、終わりが訪れ、永遠の安らぎがもたらされる

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イイネ等、よろしくお願いします。 え? なぜかって? しょうがないなぁ、そんなに言うなら、教えてあげないこともないですよ。 モチベにつながります。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ