表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

97/140

分かれる意見…!

隣国エルヴィス王国への支援を巡る議論が激化する中、エルダリア王国内では反発の声が日々大きくなりつつあった。


議会での議論が進む一方で、支援反対を訴えるデモが首都エルダンの街中で頻発するようになったのだ。その動きを受け、報道局は急遽、現場の取材を行うことになった。


「エルヴィス王国を支援するな! まずは自国を立て直せ!」


デモ隊のリーダーが声を張り上げると、数十人の参加者たちがそれに続いて叫んだ。彼らは手作りのプラカードを掲げ、エルダリア王国政府の政策に抗議していた。


「エルダリア王国の財産を無駄にするな!」

「税金を隣国に使うな!」


そんな言葉が書かれたプラカードが目立つ中、サラとカメラマンが現場に向かい、デモ参加者たちの声を拾い始めた。


「今のエルダリア王国だって、戦争の影響で経済がガタガタなんだ。そんな時に隣国を助けるなんてありえないだろ!」


若い男性がそう語ると、別の中年女性が続けた。

「支援なんてどうせ金持ちたちの自己満足でしょ。庶民には何のメリットもないわ」


サラはデモの熱気に押されながらも、冷静にリポートを続けた。


「ここエルダンの広場では、隣国支援に反対する市民たちが集まり、その声を上げています。政府が進める政策に対して、国民の間で不満が高まっていることがうかがえます」


一方で、デモを少し離れた場所から眺めていた若い女性は、デモ隊とは異なる意見を持っていた。


「私は隣国を助けるべきだと思います。もちろん今の状況が厳しいのは分かりますけど、支援をしないと将来的にまた戦争になるかもしれない。その方が怖いです」


彼女の言葉を聞きながら、サラはふと立ち止まり、カメラに向かってリポートを締めくくった。

「隣国支援に賛否が分かれる中で、エルダリア王国がどのような選択をするのかが、今後注目されます。この問題は国民一人ひとりにとっても他人事ではありません」


報道局に戻ったサラとカメラマンが、取材した映像を編集部に渡すと、ミカサデスクが待っていた。


「お疲れ様。現場の様子はどうだった?」


サラがため息をつきながら答える。

「デモの熱気がすごくて、取材するのも一苦労でした。でも、反対派だけじゃなくて、賛成派の声も拾えたので、バランスは取れたと思います」


「いいわね。今夜のニュースでしっかり放送しましょう。それと、バキはどう? 王宮側の動き、何か掴めてる?」


バキは腕を組みながら答えた。

「会議の内容はまだ完全には明らかになってねえ。ただ、王国軍が支援物資の輸送計画を練ってるって話は聞いた。これが具体的に進むとなれば、議会が支援を承認するのは時間の問題だろうな」


「そう…。それじゃあ、バキは引き続き王宮の動きを追ってちょうだい。サラは街の反応をもっと掘り下げて。支援が国民生活にどんな影響を与えるかを具体的に示すのが重要よ」


「了解しました」とサラが答え、再びメモを取り始めた。


夜、「アルダNEWS」では、隣国支援を巡るデモと国民の声を放送した。


モリヒナが冷静な口調で語る。

「エルダリア王国では、隣国エルヴィス王国への支援を巡り、国民の間で意見が分かれています。本日は、その動きを街の声とともにお伝えします」


画面にはデモの映像が流れ、反対派の市民たちが声を上げる様子が映し出された。続いて、賛成派の声も紹介され、支援の是非を巡る国民の葛藤が伝えられた。


その後、バキが報告した王宮側の動きについても触れられた。

「エルダリア王国政府では、隣国支援の計画が具体的に進められているとの情報があります。しかし、この計画に対する国民の反応は賛否両論であり、今後の動向が注目されます」


放送が終わった後、報道局では反省会が開かれた。


「今回の放送はどうだった?」とミカサデスクが切り出すと、サラが手を挙げた。

「デモの様子を伝えられたのは良かったと思います。でも、賛成派の意見がどうしても少なくなってしまいました。現場では反対派が圧倒的に多かったので…」


「そうね、バランスを取るのが難しい問題だわ。でも、しっかり両方の意見を伝えた点は評価できると思うわよ」とデスクが答える。


エルダリア王国の議会は、隣国支援に向けた具体的な計画を決定しつつあった。その一方で、国民の間では支援への賛否が分かれたままだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ