表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SIXMIX 〔シックスミックス〕  作者: 花田神楽
 
7/22

midday1

 その日の『Yellow Iris』は、あたかもバーゲンセールの大型衣料品店みたく、色も形もばらばらな洋服たちで埋め尽くされていた。

 山になったアウターの脇で、類がタブレットを抱えながら縮こまる。

「こんなに服を引っ張り出して、いったいどうするつもりなんだ」

「どうって、変装するに決まってんだろ。いつものことじゃねぇか」

 細身のブラックジーンズが空を舞う。

「いつもはこんなに散らかさないから、わざわざ質問してるんじゃないか。まさか君、急にファッションに目覚めたとか?」

「全然違ぇよ。今から芹沢の事務所を偵察しようと思ってるんだけど、どうもそこが、都心の一等地に建ってるらしくてな。街に馴染む服なんて言われても、もう何がいいのかさっぱり」

 肩をすくめた望月の手から、真っ白なTシャツが滑り落ちた。

「それなら、前提を取っ払ってしまえばいいんだよ」

 類が不意に検索エンジンを開き、サクサクと何かを調べ進めていく。

「僕にいい案がある。芹沢が主にモデルとして活躍していた頃の話になるが、とある雑誌の企画で、彼女が男性モデルをトータルコーディネートするというものがあったらしい。どうせ君は芹沢と対面しなくちゃいけないんだし、いっそファンを騙って、堂々と出待ちでもしていればいい」

「なるほど、その手があったか……さすがに待ち伏せは目立つけど、雑誌を見て真似したファンって設定なら、接触もしやすい」

 望月はしきりにうなずくと、類からタブレットを借り受けた。片手にいくつものハンガーを引っ掛け、画面と見比べながら、一番原型に近いアイテムを組み合わせていく。すると、ほんの十分足らずでスタイリングは完成した。

 類が思わず息を漏らす。

「なんだか見違えたみたいだ。望月って、そんなにオーラのある人間だったっけ」

 トレンチコートの裾をなびかせて、長身痩躯、容姿端麗な青年が振り返った。

「そこが芹沢の才能ってやつだろ。まあ普段から鍛えてる分、人よりはプロポーションがいいのかもしれねぇ」

「ああ、もちろん諸々理由はあるだろう。けれどよくよく考えてみれば、君は上背があるし肌も白いし、なんとなく日本人離れしたところがあるよな」

 彼の全身を眺めながら、類が顎に手を当てて言う。

「へぇ、お前が人を褒めることもあるんだ。今日は大嵐に気をつけて行ってくるよ」

 望月は鼻をしわ寄せて笑うと、仕上げにウェリントン型の伊達眼鏡をその根に添える。

 金色の小さなドアベルが、いつもより多く震えた気がした。

【裏設定】

変装衣装は多くコレクションしている望月だが、ファッションには疎く、私服は黒一色。髪もツーブロで整えてはいるが、比較的伸ばしっぱなし。それでも様になるだけの美貌が望月にはある。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ