表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

第3話 過去の記憶

その初恋の人は、クラスメイトの良子だった。

気が優しく、いつもクラスの仲間からいじめられていた裕一にとっては、頼もしい人物であった。


そんな裕一たちに小学校を卒業し、中学生になるという時期がきた。

裕一は、母親から私立中学への進学を勧められたが、どうしても良子のことが忘れられなかった。

いや、正直、裕一は、良子なしには生きていけないと思っていた。


卒業式の日、裕一はある決断をした。

それは、告白だった。

しかし、当日、結局、裕一にはそれができなかった。


裕一は、気がそれだけ弱かったのである。

しかし、そんな裕一を中学になっても、良子は守ってくれていた。

裕一は、そんな神妙な心持のまま、中学一年の夏を迎えた。


そう、裕一に悲劇はおきた。

良子が交通事故で死んだのだ。

前から来たトラックが、ブレーキもかけずに良子を轢いたというのだ。


それからというもの、裕一は、ショックで学校に行けなくなっていた。

もう、裕一には生きる気力さえなかった。

でも、自殺は、とても裕一にはできなかった。


やがて、残りの2年半、中学には行かず、高校へも行かなかった。

そして、今、裕一は、単純なニートへと変貌してしまった。


裕一は、母親の持ってきた料理を食べ、そしていつものように下に置きに行った。

下のキッチンでは、父と顔をあわすが、ここのところずっと話をしていない。

たとえ、話しても、早く一人立ちしろだのいわれるだけだからである。


そして、裕一は無言のまま、二階の自分の部屋に入ろうとした。

そのとき、裕一は部屋に誰か倒れているのに気がついた。


「おい大丈夫か。」

裕一は倒れている少年に声をかけた。

更新が超不定期になっております。大変ご迷惑をおかけいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ