表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

103/141

第103話 もうちょっと早くしていいよ!

霧乃(きりの)夕凪(ゆうなぎ)からも、あきれ返った心象が飛んできた。


(あー、やっぱりね、そんな気がしてた)

(あーぎ、かてんのー? 今からでも)


(???)

豆福(まめふく)はよく分かってない。

朱儀(あけぎ)は慌てて姉たちに、しがみ付いてお願いする心象を送った。


(わー、ちゃんと、やーるーっ。

やだやだやだ、こっちが、いいのーっ)


(もー)

(なんだよ、もー)


(!?)

豆福はいきなり始まったいざこざに、キョトンとしてしまう。

楽市(らくいち)はそんな状況を見て少し考える。


(ふーむ……)


これからみんなで動きを合わせるってときに、ケンカはまずい。

なのでしようがないなと思いつつ、瘴気の濃度をもう少し上げる。


プシューッ

(あっ)

(うひょっ)

(あーっ)

(ふぁ?)


霧乃と夕凪の好戦的な血がさわぎ始めた。


(でもあーぎの、そういうとこ、好きかも。あーぎって、かんじっ)

(やるなら、かて! うーなぎが、付いてるぞっ)

(きり、うーなぎ、いいの?)


(しょうがないなー、やっちゃえ!)

(おもいっきり、なぐれ!)

(あー、がんばる!)


(ふあっ、きり、うーな、あーぎ、もー)


朱儀は姉たちに許されて、心象の中でぴょんぴょんした。

豆福はいきなり始まった嫌な空気が、いきなり終わってホッとした。


楽市もとりあえず、場の空気が戻ってホッとする。

けれどちゃんと釘を刺すことは忘れない。


(朱儀、そう言うことはちゃんと前もって伝えること。

狩りをするときも、信じあうことが大切でしょ。

それを乱しちゃ駄目。いいねっ)


(わー、ごめんなさいっ)

 

(それとこれはトリクミだからね、殺しちゃ駄目。)

(うん、わかった!)

(よし、じゃあ行ってこい!)



    *



四足獣アンデッドたちは、頭の中から炎が消えても警戒して距離をとった。

じりじりと角つきの周りをまわる。


そこでちょっと首を傾げてしまう。

角つきの動きが何やら妙なのである。


手足を上げたり下げたりしている。

四足獣が真後ろに回っても、妙な動きを止めない。

隙だらけなのだ。


四足獣は一体が正面で、角つきの気を引きつつ、もう一体がその背後から襲いかかった。

もう少しで頸骨(けいこつ)に食いかかれるという瞬間、角つきの肘が四足獣の鼻先に入る。


声が出せるならば、四足獣はキャンッと鳴いたことだろう。

鳴き声の代わりに、ゴオオオオンッと釣鐘のような音がする。


四足獣は飛びのいて頭をふり、首を傾げた。

不思議な一撃だった。

打撃はそれほど強くなかったけれど、気付けば鼻先に肘があって、四足獣は自分から当たったような気がしたのだ。


もう一度ようすをうかがい、背後から飛びかかる。

するとまた目の前に肘があり、四足獣は自分から鼻先をぶつけてしまった。


まずは合わせるだけ。

朱儀はそれに徹する。

四足獣に必要最小限の動きで、拳を合わせる。

朱儀は、霧乃と夕凪が自分の動きに慣れるまで、カウンターに徹した。


四足獣が飛びかかってくる。

朱儀は拳を軽くにぎり、最短で当たるポイントへ拳を置いた。

そこへ吸い込まれるように、四足獣の鼻先が当たる。


相手の爪は、最小限の動きでかわす。

かわせなくても良い。


爪の打撃点。

その芯を外す。

それだけで威力のない攻撃になる。

そうしておいて、拳や肘を最短のポイントへ置いていく。


拳を置く。

ゴオオンッ


肘を置く。

ゴオオンッ


膝を置く。

ゴオオンッ


(なにこれ、おもしろいっ)

(あーぎ、すげー)

(あはは)


だんだん霧乃と夕凪が、朱儀の動きに慣れてきたようだ。

霧乃と夕凪が、朱儀にさいそくしてきた。


(もうちょっと、早くしていいよ!)

(いけいけ、もっといけ!)

(うんっ)


朱儀は言葉に甘えて、軽く腰を落とした。

体重を拳にのせる準備をする。


打撃の威力が弱いと勘違いして、正面からくる四足獣に向け、朱儀は拳を固くにぎり渾身の右フックを放った。

今度は置くのではなく、そのポイントへ向かって思い切り振りぬく。


四足獣の自重と朱儀の拳が、四足獣のあごさきで爆発した。

四足獣のあごが外れ、回転しながら吹き飛んでいく。


殺しはしない。

これはトリクミだからだ。

けれど殺意を込めつつ、四足獣を殴り飛ばしていく。

何度も何度も殴り、相手の体に分からせてやる。


この朱儀が一番強いことをだ。

朱儀はそう考え、拳をにぎにぎする。

 

(あはは)






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ