表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゼロワールド  作者: kaito
一章 龍の戦士編
7/42

龍の戦士

 ─起きろ。


 誰かが呼んでいる。聞いたことのない声だ。


 起きろ。お前はまだ家族や友人の元に行くことを許されない。


 俺は思う。今ここで楽になれたら。人生を終わらすことができたのなら。


 起きろ。俺の力を我が物のように使え。


 紅い魔力で身を包んだ人型のナニカに胸ぐらを掴まれる。そしてその言葉の意味を考える。


 「使ってやるよ…お前の…龍の力…」


 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 闘技場に強悪が追いつく。トドメを刺そうと近づいた時だった。


 「じゃあな。身の程知らずの弱者が。」


 魔力を込めた拳を叩き込もうとする。そして…


 「俺を殺すのが遅れたな。」


 強悪の顔面に強烈な魔力を込められた拳の一撃が叩き込まれる。


 「ッ…!?ガァッ……!!」


 なんだ!?この強烈な一撃は!?俺の顔面に拳を叩き込んだだけでこの威力!?魔力を込めていたとしてもありえない!


 龍の鱗を纏う右腕、龍の鱗を纏う左脚、まさに龍の腕と龍の脚だった。そしてゼロは龍のような鋭い眼をしていた。


 「俺を殺すんだろ?早く殴れよ。」


 強悪は苛立った。こんなクソガキに。七大悪である俺が痛みを感じたのかと。


 「調子に乗るな命知らずのクソガキガァァァァァ!!!」


 ゼロは魔力をものすごく込めた拳を叩き込もうとする強悪に対し、先手を撃つ。


 龍の腕に魔力を一点に込める。身体中の細胞は活性化し、そして一撃は放たれる。


 強悪に拳が衝突したと同時に、魔力の衝撃波が強悪の魂に重い一撃を与える。


 「ガッァ!?なんだ…!?魂が…!?」


 ゼロはある力を会得していた。


 【激】


 自身の全力を越える全力が出せた者だけが扱える特殊な一撃。魔力を身体の一点に込め、相手を攻撃することで発動する。魔力は衝撃波となり相手のコアを襲い、重い一撃を与える。


 あらゆるモノには魂があり、魂を失えば、蘇生や自己再生は不可能となる。悪種族は自己再生を繰り返すことで魂を弱らせ、魂を強制具現化することになり弱点を晒すことになるが、激は具現化前の魂に直接ダメージを与え、自己再生による魂の弱体化よりも10倍速く、魂を弱体化させることが可能となる。


 「冗談じゃねぇ…直接魂にダメージを与え弱体化を速めるだと…?お前のようなクソガキが…!!!」


 ゼロは醜い虫を見るような目つきをしながら笑みを浮かべる。


 「七大悪なんだろ?余裕ねぇのかよ。こんなクソガキに。」


 強悪は怒りで冷静な判断はできず、拳にとにかく魔力を込め、全力の一撃を与えようとする。


 「今わからせてやるよ!俺がァ!最強の悪であり強者であることをなぁ!」


 拳が叩き込まれる瞬間、ゼロは風のように避け、魔力を龍の脚に込め、身体を突き破る勢いで蹴りを叩き込む。激はここでも発動し、魂は一気に弱体化まで追い込まれる。


 「ガ…アァ…!俺の魂が具現化してやがる…」


 心臓の部分が赤く光る。魂はそこだ。


 ゼロは龍の腕に龍の炎を纏い、全魔力を一点に込める。

 強悪は時間経過によりどんどん強化されていたはずだ。だが、越せない壁が目の前にあった。強悪は全魔力を込め、拳を構える。


 「俺の最初で最後の全力を喰らいやがれぇぇぇ!!!」


 二人の拳が衝突する。だが…強悪の拳は岩のように砕かれ、勢いが止まることなく魂に激が叩き込まれた。


 「アァァァァァ!?クソがァ!全力の俺でも越えられない壁とでも言うのかァァァァァ!」


 強悪の身体は塵となっていく。魂だけがそこに残るが、中身のない抜け殻となる。


 「全力で終わるお前に。全力を越えた全力を出す俺には勝てない。強者の名乗るのならわかっていたはずだ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ