表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/78

どの世界も校長の話は長い

私のクラスの人たちが集まっている場所の空席に座る。

誰かの視線を感じる。

誰かは分からないけれど、姫花と同じように“貴族絶対主義者”みたいな考えの人か、姫花の親衛隊(ファンクラブ)の人たちか、もしくは…ってどれだけ私、敵が多いんだろう。

好意的な視線なら、まだ良いけれど、どう考えても明らかな悪意のある視線が幾つも…

正直此処に居る人たちと同じか、其れ以上に努力をしてきたのに(後ろ盾がない為実力で入学するしかない)、こんなに悪意がある視線を向けられるなんて、本当に主人公(ヒロイン)補正って凄かったんだなぁ(しみじみ)


なんて考えていたら、入学式が始まった。

大体入学式ってどの世界でも代わり映えしないんだなぁ…


校長先生の話とか、凄く聞き覚えがある。

「わが校の恥にならないように過ごしなさい」

とか

「文武両道で…」

とか

聞き飽きた言葉をよくこんなに語れるんだなと思う。


今朝、この学園に入学できる楽しみで眠れなかった事と、さっき此処迄来る時、ずっと走って来た影響でとても、疲れている。

校長や来賓の方々の長い…とても長い御言葉の間、生徒と教師はずっと立たされている。


あ、やばいと思った時私の視界は真っ白に否真っ暗くなった。


倒れてはいない。

重厚感のある椅子に凭れるようにして、意識を途絶えさせた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ