表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギルドと共に異世界へ転移し、美少女ハーレムを手に入れた  作者: 曲終の時
第三章:遥かなる場所からの侵入者
91/169

Ep 28:存在の意味④

ユリオンとエレノアが話している間に。


中央庭園では、三人の男女が悠然とテーブルに座り、いつものティータイムを楽しんでいた。


彼らの前には様々な種類の茶菓子が並べられており、その精巧さは工芸品と呼ぶにふさわしいもので、明らかに名家の作品であった。


ヴァンパイア、エルフ、魔人……異なる種族の三人は、全て常人を超えた美貌を持ち、その姿はトップモデルさえも霞んで見えるほどだった。

挿絵(By みてみん)

「いいなぁ~毎日こんなにのんびり過ごせるなんて、昔は考えられなかったよ」


「シーラー、君はのんびりしすぎよ……たまには文書作業を手伝ってちょうだい」


茶会に参加している一人、美しい角を王冠のように持つ魔人の少女が、仕方ないというように恋人に愚痴をこぼした。


責められた茶髪のヴァンパイア青年、シーラーはただ淡々と笑った。


「あはは~それは俺の得意分野じゃないよ、緋月。君は俺を過大評価してるよ。それに、ここにはユリオンもいるじゃないか。彼はもともと事務職をしているから、この辺りでは俺より信頼できるよ」


「シーラー…何を馬鹿なこと言ってるの?私と同じように英才教育を受けたんだから、事務仕事もこなせるでしょ?」


「えっと…正直言うと、その記憶が頭の中に見つからないんだ」


恋人の緋月に図星を突かれたシーラーは、少しばつが悪そうに視線をそらした。


「何にしても、会長に全部任せるわけにはいかないよ。私たちは<遠航の信標>のメンバーとして、能力の範囲で彼をサポートするべきでしょ」


「分かってるよ~はあ、もう少し休ませてくれよ。やっと一息つけるんだ、家のことを忘れて、休暇を満喫したいんだよ。緋月もそう思ってるんじゃないの?」


「確かにそうだけど…もう十分休んだと思うわ。それに、私は元々じっとしていられない性格って知ってるでしょ」


緋月は手元のティーカップを持ち上げ、琥珀色のお茶を一口含んだ。彼女の姿勢は非常に正しく、無意識のうちに上品な雰囲気を醸し出していた。まるで良家の令嬢のようだ。


「ふふ~緋月ちゃんとシラシラは本当に仲がいいね、見ていて羨ましいわ」


これまで見守っていたエルフの少女が、微笑んで話に加わった。彼女はリボンで金色の長髪を美しいツインテールにまとめ、豊満な体は薄手のワンピースに包まれていた。


「ふんふん~羨ましいのかい?それなら君も誰かを見つけたらどうだい?ほら、目の前にぴったりの人がいるじゃないか――うぐっ!?」


シーラーが言い終わる前に、緋月が不満げに顔を膨らませ、手刀で彼の背中を叩いた。


「シーラー…いい加減に諦めたらどうなの?こんなところでハーレムを作ろうなんて、無理に決まってるじゃない。アシェリ、ごめんなさいね、この馬鹿の言うことは気にしないで」


彼女は礼儀正しくエルフの少女、アシェリに謝罪した。


その謝罪を受け取ったアシェリは、苦笑を浮かべて手を振り、自分が全く気にしていないことを示した。


「緋、緋月、これは…これは男の夢なんだ!どんな障害にぶつかっても、どんな困難を乗り越えても、俺は――男として、絶対に譲らない!!!」


「セリフは熱血だけど、内容は最低ね。もう、好きにすれば…」


「何だって!?緋月、つまり君は賛成――むぐっ!?」


興奮したシーラーが緋月に顔を近づけると、彼女は無言でその顔を掴み、恋人の言い分を否定した。


「シラシラ…緋月ちゃんの前では、もう少し控えめにしたほうがいいよ。だって、君を本気で好きになるのは、この世界中探しても彼女しかいないんだから」


「賛成…でもアシェリ、男の夢は、そう簡単に諦められるものじゃないんだよ…」


「そんな純粋な欲望を、こんなに大きな言葉で表現するなんて…シラシラ、その話術をこんなところで使うなんて、本当に無駄ですね」


(はあ、緋月ちゃんが彼を見捨てなかったのが不思議だわ。シラシラも、本当に…こんなに素晴らしい恋人がいるのに、まだ満足しないなんて、やっぱり男の子はハーレムに抗えないのかしら?)


不在の二人の友人を思い出し、アシェリは呆れてため息をついた。


目の前のこのカップルは、彼女と出会った日からずっと一緒だった。喧嘩することもあるが、大抵はすぐに仲直りし、そんな小さな口喧嘩も日常の一部になっていた。


緋月から聞いた話によれば、双方はお互いの長所と短所を理解した上で付き合うことを決めたらしい。そのため、緋月はシーラーの性格や品性をよく知っており、逆もまた然りだった。だから、恋人の知られざる一面を知って幻滅するようなことは起こらなかった。


恋愛経験のないアシェリは、そんな関係を心から羨ましく思っていた。


「そういえば、シラシラは英才教育を受けていたって言いましたよね?それに、君もそうでしたの?」


雰囲気を変えるために、アシェリはわざと話題を変えた。


「あ……話しづらいなら無理しなくていいからね。ごめん、詮索するつもりはなかったんです」


三人の関係はとても親しいものだったが、現実の生活に触れる話題は普段あまり話さなかった。


また、彼らと長年付き合ってきたアシェリにとっても、この話を聞くのは初めてだった。おそらく、彼らがこの話を避けてきたからこそ、今まで隠していたのだろうとアシェリは感じた。


「大丈夫だよ、アシェリ。もともといつかみんなに説明しようと思っていたから。それに、この話は会長にも知っておいてもらう必要があるし……」


緋月が真剣な表情で応答するのを見て、アシェリはそれ以上何も言わず、姿勢を正して話を聞く準備を整えた。

本作をお読みいただき、誠にありがとうございます。


これからも引き続き頑張って執筆してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。


最後に――お願いがございます。


もし『面白い!』、『楽しかった!』と感じていただけましたら、ぜひ『評価』(下にスクロールしていただくと評価ボタン(☆☆☆☆☆)があります)をよろしくお願い致します。


また、感想もお待ちしております。


今後も本作を続けていくための大きな励みになりますので、評価や感想をいただいた方には、心から感謝申し上げます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ