表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/169

Ep 32:初めての依頼⑤

初日の探索は長続きしなかった。


一定数の戦利品を収集した後、ガベートはチームメンバーを引き連れて帰路についた。


途中、第5階層と第4階層の間の通路を通ると、既に長らく待ち構えていたらしく、まとまりのない服装の一団が上層への道を遮った。


全員が武器を手にしているが、変なことに大半の人間は敵意がない。むしろ、その人々は目があちこちを見る、眉を寄せ苦しんでいるようだった。ユリオンたちが近づくと、彼らは警戒心を高め、手に握った武器を固く握り締めた。


見た目だけで判断すると、この一団はほとんどが冒険者で、年齢は30歳から40歳の中年男性が多かった。


「おい、何か用か?」


リーダーを務めるガベートは、そっけなくその一団の意図を尋ねた。


彼の体格と雰囲気に恐れを抱いたのか、彼らを阻んでいた男たちは恐れをなしたように後ずさりした。


「おいおいおい!お前らはどうかしてるのか!?ただ四人で、何を怖がっている?」


タイランドと名乗る男は厳しい声でその男たちを叱りつけた。


黄色髪の彼は、高価そうな鎧を身に纏い、大剣を武器にしていた。


「俺様はブラックスチールランクの冒険者、黄金剣王——タイランドだ。てめえらはまだグレイストーン(初心者)にすぎない新人か?顔を見せろ、特にその銀髪の小僧、てめえの腰にさぞかし豪華な剣が飾り物じゃないだろう?」


自称タイランドの男は傲慢な態度で四人に命令し、彼を励ましている他の冒険者たちもそれに続いて喧騒を起こし始めた。


「はぁ?この奴、何言ってんだ?死にたいのか」


ガベートは驚愕しながら、同時にチームメンバーとの間に通信網を築く「伝達魔法」をこっそりと使用した。


【首領、この不敬な連中をどう処分するか?皆殺しにするのが一番だろう】


【こんな場所で邪魔をするなら、何か悪い意図があるに違いない。ユリオン様、許可をいただければ彼らを討ち果たします】


主人の軽視に不満を抱いたのか、ガベートとシーエラの提案はどちらも過激だった。


【焦るな。今は彼らの思うままにさせておけ。彼らが得意気になった後で動くんだ。その時、彼らの愚かな顔が見られるだろう】


【首領がそうおっしゃるのなら、了解しました】


【さすがはユリオン様!この無価値な連中、ユリオン様に笑いを取るために死んでもらうのはそれなりの死です】


結論を出した後、ユリオンたちはタイランドに従い、迷宮の第五層のひとつの隅に向かって歩き始めた。逃げられないように、数人が後方で監視していた。


先頭のタイランドは仲間たちを連れて第五層のある偏った場所に向かい、道中で巧妙に魔物を避けた。彼らはこの地形にかなり詳しいようだ。


(ブラックスチール……確かに我々よりもランクが二つ上の冒険者だな。つまり、もう一人の冒険者の水準を測るには十分だろう……いや、後で他の参考を探す方が良いかもしれない。単一のデータだけでは誤差が生じる可能性がある)


ユリオンが無表情で何かを考えているのを見て、両側に取り囲まれた犯罪者冒険者たちは意図的に大声で嘲笑した。


「ははは、あの小僧を見ろ!もう言葉が出なくて、かわいそうだ」


「その通りだ。この能力のないヒヨッコが、美人まで引っ付けているなんて、タイランドアニキに狙われても仕方ないね!」


「後できっちりとぶん殴ってやるからな。皆、手加減はしないでくれよ」


これらの揶揄を聞いたユリオンはそれほど気に留めなかったが、彼の仲間たちはそうは思わなかった。


「……」


「……」


「……」


ガベートの頭に青筋が浮かび、握り締めた拳がギィ、ギィと音を立てる。シーエラは穏やかなように見えるが、彼女の全身からは爆発を待つ火山のような無形の圧迫感が漲っていた。最も若い見た目のティナは、普段の元気な笑顔はどこかに消え、幼い顔に表情が見えない。


【皆、聞いてくれ——】


部下たちがいつでも行動を起こしそうな様子に気付き、ユリオンは急いで<伝訊魔法>で彼ら三人に話しかけた。


【怒るなとは言わない。君たちが俺のために怒るのは、俺を大切に思っている証拠だ。しかし、時には目的を達成するために忍耐することも必要だ。屈辱を耐えることは恥ずかしいことではない】


【これは良い機会でもある。将来、こういうことは一度や二度ではないだろうし、これも俺の計画の一部だ。だから今のうちに慣れておけ。君たちは俺が特別に選んだエリートだ。この程度のことはできて当然だ】


【それに、この連中はただの蟻だ。蟻の賞賛が俺に利益をもたらすか?そそして、こいつらの非難が俺に損害を与えるか?こいつらを放っておけ。もし最後まで吠えることができるなら…ふん、それもまた面白いだろう?】


【【【御心のままに】】】


主人の期待を知った三人は、気を引き締めて力強く返答した。


しばらくして、一行は茂みで覆われた隠れた場所にたどり着いた。


「着いた、ここだ」


タイランドは部下たちに止まるよう合図を送り、狡猾に笑みを浮かべた。


「先に言っておくが、ここはほとんど人が通らない場所だ。さらに、周辺には結界が張られていて、いくら叫んでも助けは来ない」


「ほう~それは良い話だな」


ガベートは挑発に軽く応じたが、タイランドはただ冷笑するだけだった。


「ふん、まだ見栄を張っているのか。すぐに笑えなくなるぞ。さあ、銀髪の小僧、前に出ろ!」


「ふん、これが初対面だろう?ずいぶんと俺に敵意を抱いているようだが、理由を聞かせてくれないか?」


会った時からタイランドの敵意を感じていたユリオンは、その理由が気になっていた。


「いいだろう、教えてやる。この俺の部下を傷つけたのはてめえだと聞いた。これはそのリベンジだ。てめえがどれだけ愚かなのか…ついでに言っておくが、そこのエルフは俺たちがいただく。てめえの四肢を折って半死にして、その様子を見せてやるよ」


「なるほど、そういうことか。ちょうどお前たちをどう処理するか考えていたところだ。お前の提案を採用しよう」


「ちっ、生意気なガキだ。すぐにその弱々しい顔を叩き潰してやるよ!俺の強度はLv330だ。降参するなら今のうちだ」


(強度?Lv330?もしかして…ここにも「総合レベル」の概念があるのか?しかも、測定方法もあるのか、後で凪に調べさせてみよう。Lv330か…その程度で自慢するなんて、無知だから怖くないのか?)


ユリオンは無表情のまま、タイランドの耐性を完全に失わせた。タイランドは大剣を振り上げ、ユリオンに向かって斬りかかった。


ユリオンは剣を抜かずに、気軽に身をかわしながら、三人の部下に<伝訊魔法>で指示を伝えた。


【ガベート、シーエラ、ティナ、相手の人数が多いから半分くらい減らしてくれ。残りの半分は両手を折れ。逃げようとしたら足も折ってしまえ。この愚か者は俺が処理する。君たちは他の連中を頼む。ただし、高レベルの魔法は使うな】


【任せてください!この言葉を待っていました!】


【了解しました!】


【ティナ、頑張ります!】


彼の一声の命令で、三人を縛っていた束縛は瞬く間に解けた。

本作をお読みいただき、誠にありがとうございます。


これからも引き続き頑張って執筆してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。


最後に――お願いがございます。


もし『面白い!』、『楽しかった!』と感じていただけましたら、ぜひ『評価』(下にスクロールしていただくと評価ボタン(☆☆☆☆☆)があります)をよろしくお願い致します。


また、感想もお待ちしております。


今後も本作を続けていくための大きな励みになりますので、評価や感想をいただいた方には、心から感謝申し上げます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ