表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/169

Ep 1:転移の前夜


22世紀初頭、《意識アップロード》技術を応用した体感ゲーム《Primordial Continent》が成功裏にリリースされ、世界中で一大ブームを巻き起こした。


このゲームは非常に高い自由度を誇り、初心者でも簡単に始められる。プレイヤーはゲーム内で現実と変わらない体験を得ることができた。さらに、ゲームの最大の魅力の一つは、プレイヤーが自分の好みに合わせて施設やNPC部下を自由に作り出せる点である。


特にNPC部下に関しては、外見や職業、さらにはスキルや武器までもがプレイヤーの自由に設定可能であった。そして、プレイヤーキャラクターと比べても、NPC部下の育成はより簡単で、戦闘に興味のないプレイヤーでもNPCの設計を楽しむことができた。


《Primordial Continent》はその独自の創造性によって一時は話題をさらい、15年間安定して運営されていた。


しかし、最終的には衰退の運命から逃れることはできなかった——


多くの競合製品が次々と登場し、加えて《Primordial Continent》内部での深刻な数値インフレの影響もあり、このかつて世界中で大ヒットしたゲームは、その輝かしい栄光を失ってしまった。


※※※※※※※※※※

《Primordial Continent》のメインシティ近海、その上空には広大な島が浮かんでいる……いや、島と呼ぶのは正確ではないだろう。厳密に言えば、それは一つの巨大な浮遊都市なのだ。


そして、その都市の内部にはヨーロッパ風の城がそびえ立つ。その威容たるや、目にした者すべてを圧倒するほどである。


城の中にある会議室は、装飾が豪華なだけでなく、その広さは数百人をもゆとりを持って収容できるほどだった。


部屋の片側には背もたれ付きの椅子が四列にずらりと並び、ざっと二百席近くはありそうだ。これらの席に正対する演壇には、豪華な木製の長テーブルが据えられ、その両側にも二十脚ほどの椅子が並べられている。


かつてはこれらの席がほぼ埋まるほどの盛況ぶりだったのに、今ではほとんどが空っぽで、長テーブルの両脇に腰掛けているのは、たった三人だけだった。


そのうちの一つの椅子に、鋭い眼差しの青年が座っていた。彼は25歳ほどに見え、さわやかな銀髪と深紅の瞳を持っている。黒いトレンチコートを身にまとい、精巧な作り込みの防具と、一目で高級品とわかる装飾品を身に着けていた。


彼に向かって座っているのは、外見年齢が近い男女がいた。しかし、その姿は決して普通ではない。男は少し乱れた茶色のショートヘアに、淡い青色の瞳、そして時折口元から覗く二本の牙を持っており、誰が見てもこの男を吸血鬼と結びつけるだろう。


彼の隣に座る女性は、鮮やかな淡いピンクのショートヘアで、両側から一束ずつ肩にかかっている。頭の両側には、まるで冠のように黒い角が生えている。紫水晶のような透き通った瞳と、少し露出の多い服装が、年齢に似つかわしくない妖艶な雰囲気を醸し出していた。


二人はテーブルの下で、見えないところで手をつないでいた。しかも、指を絡め合わせる形で。


「お前ら、授業はいいのか?」


彼らの挙動に気づいたのか、銀髪の男性は呆れたように聞いた。


「ユリオン、人生は勉強だけじゃないぜ。勉強はいつでもできるけど、恋人と過ごす時間はそう多くないんだ。もしお前に恋人がいたら、この気持ちわかるだろうな。そうだろ~、緋月(ひづき)?」


「シーラー……そんなこと言われると嬉しいけど、ちょっと恥ずかしいよ。」


緋月と呼ばれる女性は、頬を赤らめてぷくっと頬を膨らませ、握っている手に少し力を込めて抗議を示した。一方、彼女の恋人であるシーラーは、気にも留めずに適当に流し、それを甘えの表現と受け取ってニヤニヤと笑っていた。


「まあ、きれいごとを言うな。大学生の期末試験も近いんだろ?準備は万全なんだろうな?」


銀髪の青年ユリオンは、このバカップルに向けて反撃を始めた。


入社してまだ一年目の自分とは違い、目の前にいる二人は現実では大学生だ。ちょうど期末試験も近い時期のはずだから、普通ならログインしてる余裕なんてないはずなんだけど……。


「ぐっ……嫌なことを思い出させないでくれよ。」


「私は今学期、試験がないから、プロジェクトを二つ提出すればいいだけ。もちろん、数日前に提出し終わったわ。」


緋月(ひづき)!?それはずるいよ。」


「シーラー、会える時間を増やすためには、そっちも頑張ってもらわないとね。」


準備不足の恋人に対して、緋月は優しい口調で諭すように言った。


(口調は穏やかだけど、なんだか逆らえない力を感じるな。)


ユリオンは、このカップルの日常的なやり取りを見て、苦笑いを禁じ得なかった。


この二人は現実でもカップルだが、家庭の事情で今は遠距離関係にあり、異地恋の状態にある。彼らは一緒に過ごす時間を増やすために、<Primordial Continent>というゲームにハマっている、現実とほとんど変わらないデートを楽しんでいる。


「意識アップロード」技術を使用した<Primordial Continent>は、ある意味で遠距離恋愛の問題を解決している。この形式の遠距離恋愛は、ユリオンの両親の時代には全く想像できなかったものだ。


「そういえば、会長様。今日も見回りに来たのか?俺たちと一緒に、どこか行こうぜ?」


「俺はお前らの邪魔になる気はないから、自分で緋月と行けよ。」


「でもさ……」


「……」


シーラーが言い終わらないうちに、緋月は無言で彼の手を引っ張り、これ以上言わないように合図した。


シーラーが会長と呼ぶユリオンは、この都市の主人であり、ギルド《遠航の信標》の現会長だった。


この浮遊都市は、<遠航の信標(しるし)>の拠点であり、かつて200人のギルドメンバーが多くの時間と労力をかけて作り上げた偉業でもある。


「昨日は一日中レイドしてたから、今日は拠点でのんびりするつもりだ。」


「あんたのキャラ、もう練度上限だろ?それでもレイドするなんて、マジで頑張り屋だな。」


「好きなキャラ(NPC)を極めたいってのは、普通のことだろ?」


当然のように言うユリオンに、シーラーは隣にいる恋人を見やった。


「廃人プレイヤーってのはみんなそう思ってるんだよな……緋月(ひづき)、君はどう思う?」


「私も廃人プレイヤーってことになるのかしら、シーラー?」


「戦闘狂が該当するなら、まあそうなるな。」


「じゃあ、私には関係ないわね。ねえ、会長、そうでしょう?」


「なんで俺に振るんだよ……?」


突然緋月(ひづき)に聞かれたユリオンは、無表情で答えを避けた。緋月(ひづき)は自分を戦闘狂とは認めていない。しかし、彼女は負けず嫌いで、一度でも自分に勝った相手には、何度でもリベンジを要求し、勝つまでやめない。ユリオンも、かつてその被害に遭ったことがある。


「喉がちょっと乾いたな、何か飲み物を取ってこようか?」


「いいね、俺もちょうど喉が渇いてた。お前と同じのでいい。」


「私はマンゴーシャーベット、糖分少なめで氷多めで。」


ユリオンとシーラーは同じ飲み物を選び、緋月は自分の好みに合わせたデザートを選んだ。


ゲーム内での飲食は、現実の身体には影響しないけど、感覚的な満足感は得られる。《Primordial Continent》には味覚システムがあって、食事制限をしたい人でも、さまざまな美食を楽しめる、まさに最適な選択だ。


「じゃあ、そうしよう。シーエラ、アイスフェニックスのお茶を二つと、マンゴーシャーベットを一つ、糖分少なめで氷多めでお願い。」


「かしこまりました。」


ユリオンは振り返り、今まで自分の後ろでずっと立っていた2人の女性のうちの一人に指示を出した。シーエラという名の少女は、腰まで伸びた白金色の長い髪をなびかせ、成熟した魅力的なプロポーションを持っている。その美しい髪の間から見えるのは、尖った耳――それはエルフ族の特徴だった。


彼女が身にまとっているのは、改造されたウェディングドレスのような軽やかな礼装だ。体にぴったりとしたその衣装は、彼女の美しいボディラインを見事に引き立てている。


命令を受けた瞬間、シーエラの美しい薔薇色の瞳に、どこか無機質な光が一瞬よぎった。そしてそのまま部屋を出て行く。彼女の歩く様子はごく自然で、普通の人と変わらなかった。

挿絵(By みてみん)

しかし、彼女はプレイヤーではなく、ゲーム内のカスタムNPCであり、ユリオンが作成した最初のNPCの部下だった。ユリオンが<Primordial Continent>をプレイし始めたときから、シーエラは彼の側にいた。外見から装備、スキルの育成まで、ユリオンは彼女に多くの労力を注いだ。


「シーエラの装備、何か変わった?ユリオン、昨日もしかして彼女のためにアイテム集めをしてたの?」


「よく気づいたな……」


シーラーの言う通り、シーエラの各ステータスはすでにトップクラスを超えていた。しかし、それでもユリオンはまだ満足していないようだった。


「もちろん、美少女のことなら俺が見逃すことはない!」


「褒めてくれてありがとう、でも...シーラー、ここにもう一人いることを忘れた?」


自分が作った少女を友人に褒められ、ユリオンは口元に笑みを浮かべた。しかしすぐに、いたずらっぽい笑顔を見せ、シーラーの隣にいる緋月をちらりと見やった。


「へえ、じゃあシーラーは、私が今日いつもと違う香水をつけてることに気づいてるはずよね?」


「ち、ちょっと待って!《Primordial Continent》には嗅覚システムなんて実装されてないだろ。」


正確に言うと、ゲーム内の嗅覚システムは飲食時にのみ反映される。そうでないと、演算負荷が大きすぎてサーバーに深刻な負担がかかるからだ。


「お待たせしました。」


いつの間にか、シーエラはホールに戻っていた。彼女は無言で飲み物をテーブルに置き、その後ユリオンの後ろに戻り、じっと立っていた。


「あんたたち相変わらずだね。緋月ちゃん、シラシラはまた何かバカなこと言ってた?」


ホールの入口から、清らかな声が聞こえた。


声の方を向くと、そこには絹のような金色の長い髪をツインテールに結んだ、背の高い少女が立っていた。彼女もまた尖った耳を持っており、明らかにシーエラと同じエルフ族だった。


「アシェリ……珍しいな、ここで会えるとは思わなかったよ。」


「おお、アシェリ!今日は運がいいな、ここで待っててよかった。」


「久しぶり、アシェリ。最近どう?」


訪れたのは、三人ともよく知るギルドの仲間。かつてギルドの情報担当を務めていた、アシェリだ。

彼女は以前、ギルドの人気アイドルでもあり、多くのメンバーが彼女に憧れ、<遠航の信標>へと参加した。


ただし、彼女は学業が忙しくなり、半年前にゲームをやめたが、今回は半年ぶりにログインした。


久しぶりに友人に会い、ユリオンの心には何とも言えない感動が湧き上がった。一方、シーラーの頭の上には【-10】のダメージ数値が浮かび上がり、どうやら興奮しすぎて緋月に足を踏まれたらしい。


「うん。久しぶりですね〜、ユリ、シラシラ、それに緋月ちゃん。今日はちょうど時間があって、そして今は授業とインターンのリズムに慣れてきたから、たまにはログインしてみたくて」


アシェリは三人に手を振って挨拶し、ユリオンの隣の席に座り、わざわざ緋月の正面に位置を選んだ。


「何事も順調なのが一番だよ。君が戻ってきてくれて本当に嬉しい」


「うん。久しぶり~、ユリ、シラシラ、それに緋月ちゃん。今日はちょうど時間があって、授業と実習のペースにやっと慣れたから、たまにはログインしてみようかなって思って。」


アシェリは手を振って三人に挨拶し、ユリオンの隣の席に座った。彼女はわざわざ緋月と向かい合う位置を選んだ。


「順調で何よりだよ。戻ってきてくれて嬉しい。」


「うん——以前みたいに頻繁にログインはできないけど、たまに戻ってくるくらいなら大丈夫。」


自分の発言がユリオンに誤解を与えたかもしれないと思い、アシェリは少し申し訳なさそうに付け加えた。


「大丈夫だ、生活を優先するのは悪いことじゃない。それに、たまに会って気軽に話すだけでも十分だし。」


「そうそう、俺もユリオンと同じ考えだよ。今は常駐してるのも俺たち三人だけだし、アシェリが来てくれたらもっと賑やかになるよ。」


「私もそう思う、アシェリ。」


ユリオンとシーラー、緋月は気軽に返事をし、彼らの気遣いにアシェリは表情を和らげた。


現在、ギルドにはこの三人が残っているが、毎日ログインするのはユリオンだけだ。残りの二人はまだ学生なので、普段は休みの日に比較的時間があるが、平日はほとんどログインしない。


「あんたたち三人だけ?」


「どうしたの、アシェリ?」


アシェリが戸惑いながら小声でつぶやくのを見て、緋月が声をかけた。


「あ、いや、別に。さっき入り口でランスちゅうとアレクサンダーさんに会ったから、二人もみんなと一緒かと思って。」


「え……アレクサンダーのやつも来てるのか。うん、ランスはたまにログインしてるのは知ってる。俺と緋月もたまに見かけるし、ユリオンも会ったことあるだろ?」


「確かに見かけたことはあるが、すぐに自分の部屋に戻っちゃうから、ほとんど話す機会がないんだ。」


「ランスの本業はWetubeの実況配信者だよな?もしかして素材撮りにログインしてるのか?」


「そうだね、俺も彼のチャンネルをフォローしてる。たまにNPCキャラの作り方やコーディネート関連の動画も上げてるし、アップロード時間とログイン時間が結構一致してるんだ。」


アレクサンダーの名前を聞いて、シーラーは嫌な顔をした。しかし、すぐに話題をユリオンに振り、もう一人のメンバーの状況を聞き出そうとした。


ギルド拠点<方舟(アーク)要塞(フォートレス)>の規模が非常に大きいため、過去に常駐しているメンバーはそれぞれ自分の部屋を持っていた。


「相変わらずだね......彼はデザインを勉強しているわけじゃないのに、女の子の服装にそんなにこだわるのはなぜだろう。役に立たない知識ばかりだと思うよ」


「私は役に立つと思うよ。ランスチュが好む服装は大胆なデザインが多いけど、ちゃんとデザインが綺麗で普段使いできるのも多いんだよね。たまに一緒にファッションの話とかするんだけど、ギルドでそういう話ができる男って、ランスチュくらいしかいないんだ」


「シーラー、異性のファッションについて少し知っておくのもいいと思うわ」


ランス——Xランス王X について、アシェリと緋月は両方とも肯定的な評価をし、シーラーは驚いた。


「ユリオン、あいつのチャンネルリンクを送ってもらえるかな?後で調べてみよう」


「Wetubeで『Primordial Continent 自作NPCコーデ』って検索すれば出てくる。一番上の動画がそれだ」


ユリオンのアドバイス通り、シーラーはそのままコントロールパネルをスライドさせて、浮かび上がったインターフェースにキーワードを入力した。すると、目立つ場所にXランス王Xの動画がすぐに表示された。シーラーは一番上にあった動画をタップし、その隣では緋月も一緒に見始めた。


大型のビデオサイトWetubeは、<Primordial Continent>との契約を結んでいるため、ゲーム内でWetubeのウェブサイトに直接アクセスできる。


「おっ、本当だ。うーん――ちょっと待って!再生回数800万!?マジかよ、こんなに人気なの!?しかも……内容めっちゃ真面目じゃん。ていうか、NPCの服装コーデめっちゃ綺麗だし!まさか、あいつにこんな才能があるなんて思わなかったよ」


「うん、確かにいい感じだね。後で私もチャンネル登録しておこうかな」


シーラーは仲間の新しい側面に感心し、緋月はビデオの内容に完全に没頭している。


二人がまだしばらく動画に夢中になりそうだと思ったユリオンは、アシェリとお喋りを始めることにした。


「そういえば、今気づいたんだけどさ。アシェリ、ランスと服のコーデについて話したりしてるの?」


「うん、そうだけど?どうかしたの?」


「俺、あいつと話すとき、普通三言で終わるんだけど。どうやってそんなに話せるの?」


(あいつは配信者だけど、軽度の社交恐怖症だったよね。以前のギルドの全盛期でも、あいつがは最低限の交流しかしなかった。あいつが楽しそうに誰かと話す姿を想像するのは難しい)


「そう?実は、結構話しやすい人だよ。一番最初はちょっとためらう感じだけど、話が弾むと止まらなくなるタイプでさ。しかも、すごく建設的な意見をくれるから、話してて結構面白いよ」


「君の社交能力には感心するよ……関連のスキルを取得したのかな?」


(あの社交恐怖症と親しく交流できるのは、たぶんアシェリくらいだろうな)


アシェリの強力な社交能力は、再びユリオンの認識を更新した。


「ふふっ、冗談がうまいね。あっ、ちょっと待って、メッセージが来たみたい」


「おう、ゆっくりどうぞ」


(こんな時間にメッセージを送ってくるのは、誰だろう?)


メッセージの送り主が誰なのか、ユリオンは少し気になった。アシェリ自身の話によると、彼女のフレンドリストはほぼギルドメンバーで埋め尽くされているらしい。それに、彼女が個人的に追加したファンもいたようだが、彼女がゲームをやめた後には、その多くが去ってしまったはずだ。


「わぁ、ユリ!誰か来たと思う?」


「え?待って、もしかして」


アシェリの興奮した顔を見て、ユリオンはすぐにフレンドリストを開いた。リストの上の方に、久しぶりに見た名前の横に【オンライン】と表示されている。


千桜(チオウ) か――確かに、彼女とは本当に久しぶりだね。もう一年くらい経つんじゃないかな?」


「ん?どうしたのユリオン、さっきすごく聞き覚えのある名前を言ったような気がするけど?」


千桜(チオウ)先輩、どうしたの?」


ユリオンが懐かしい名前を口にすると、シーラーと緋月は動画から目を離した。


千桜(チオウ)がログインしたよ。ちょっと、今どこにいるのか聞いてみるね」


「おお、本当か? 千桜(ねえ)も来たんだ。今日は何か特別な日かな…」


「千桜先輩は今、かなり忙しいんじゃない? また会えるなんて思ってもみなかった」


話題の中心である千桜(チオウ)は、かつてこのギルドの運営スタッフであり、財務の役割も兼任していた。1年前に退会し、教育を専攻して小学校の先生になることを志していた彼女は、1年前から教育実習の機会が増え続けていた。大学での授業よりも小学校での実習時間が増え、かなりのストレスが溜まっていると聞いた。家に帰ってから授業の準備をしなきゃいけないから、彼女のプライベートな時間が大幅に減っちゃって、それ以来ログインすることはなくなったんだ。


過去に副会長を務めていたユリオンは、職務の都合で千桜と何度もやり取りをしたことがある。彼は個人的にも千桜をとても高く評価していた。彼女自身のキャラクターレベルはそれほど高くないものの、卓越した文書処理能力と几帳面な仕事ぶりを持ち合わせており、そんな彼女はギルドメンバーから常に尊敬されていた。


「千桜ちゃんは、自分の部屋に一度戻ってから、またロビーで合流するって言ってたよ。」


返事をもらったアシェリは、すぐにこの情報を3人に伝えた。


「シーエラ、5人分のお茶とお菓子を用意して。お菓子はケーキをメインに、種類はお任せで。お茶は薄めのライムアイスグリーンティーね。大丈夫かな?」


「うん、俺OKだよ」


「私も、ありがとうございます、会長」


「ユリは本当に気が利くね~。将来、絶対いい男になるよ」


貴重な集まりを楽しむために、ユリオンは後ろのNPC部下のシーエラに再度命令を出した。シーラーと緋月も同意し、アシェリはユリオンをからかうことを忘れなかった。


「さて、行こうか」


「かしこまりました」


かすかにうなずくと、シーエラはふたたび広間を出ていった。


四人はそれぞれの日常を語り合いながら、のんびりと千桜を待っていた。


ゲームに関する最近の情報について話しているうちに、ユリオンは気になる記事を思いついた。


「みんな、プレイヤー失踪事件って聞いたことあるか?」


「失踪?《Primordial Continent》のプレイヤーか?緋月、何か知ってる?」


「聞いたことないわ。ゲームのニュースとかあんまり見ないから。」


シーラーの疑問に答えた後、緋月はアシェリの方を見たが、彼女も否定するように首を振った。


三人とも何も知らないようだったので、ユリオンは話を続けた。


「数日前、ゲームのフォーラムに失踪事件に関するまとめスレが立ってた。ここ三年間に起きた《Primordial Continent》のプレイヤー失踪事件についての内容で、有名なプレイヤーも含めて、前後三十人以上がリストアップされてた。」


「そんなに?ちょっと待てよ、じゃあその失踪とゲームに何か関係あるのか?」


「その記事によると、失踪した人たちはみんなゲームをプレイ中に消えたらしい。失踪者の友達には現実の知り合いもいて、一緒にクエストをやってた時に相手が突然いなくなったんだ。現実でも連絡が取れなくて、家に行っても誰もいない。もちろん警察に通報したり、尋ね人を貼ったりしたけど、何の手がかりもなかったらしい。」


「マジか……そんなのありえないだろ。でももしそうなら、ニュースになるはずじゃないのか?俺はそんな報道見たことないけど。」


こうした都市怪談のような内容が、アシェリと緋月の興味を引いた。彼女達は男性メンバーの会話を黙って聞いている。


「マスコミがあまり宣伝しなかったのも一つが、その一方で、しばらく姿を消してから再び現れた人も少なくなかった。そのため、あまり注目されなかったのかもしれない」


「再び現れた? それでは失踪といえるのか。その後当事者たちは、失踪の理由を説明したのか?」


「まったく説明していなかった。しかもインタビューした人たちは、何が起こったのかよく覚えていないと言っていた。だから、今まで目立った情報はなかった。彼らの身に何が起こったのか、いまだに誰でも知らない」


そう言いながら、ユリオンは自分が掌握した情報を資料の形で、他の三人に渡した。


「平均失踪期間は2~3ヶ月くらいで、最短だと2週間、最長で半年なんだって。なんか微妙じゃない?普通、失踪ってもっと何年も行方不明になるイメージでしょ?」


「しかも、約8割の人がその後行方を確認されたらしい。それもあって、あまり注目されなかったんじゃないかな。」


資料のデータを眺めながら、アシェリと緋月はお互いに感想を言い合った。


「よくこんなものを手に入れたな。ユリオン、まさかおまえ、職場でごろごろしてるんじゃないだろうな」


「… シーラー、お前と一緒にするな。暇な時に見てるだけだよ。俺の勤務態度はちゃんとしてる」


「ねえ、< Primordial Continent >のプレイヤーが行方不明になる可能性があるということは、私たちも危険にさらす可能性があるってこと? 」


「うーん…確かにその可能性は否定できないが、< Primordial Continent >全体のプレイヤー基数に比べれば、これは小さな確率でしかない、せいぜい宝くじに当たる確率より高いくらいで、ガチャ一発でレアが出るくらいの感じかな」


アシェリの想定は可能性があるが、ユリオンにしてみれば、都市伝説の域にとどまっていて、実際に自分の身に起こるとは思えなない。


トントンーー


突然、短いノックの音がした。この時間に訪れるのは、多分合流してきた千桜である、ユリオンは背後の NPC 部下にドアを開けるよう命じた。


「お久しぶりです、皆さん最近お元気ですか? 」


予想通り、やってきたのは千桜だった。久しぶりに会った友人を見て、彼女の顔は笑顔になった。


他の四人のファンタジックな服装とは異なり、千桜は地味な浅黒いワンピースを着ていた、その容姿も髪色も普通とは変わらず、瞳の色だけは深紅で、彼女は黒い長い髪をポニーテールのスタイルにした。リアルな街中でも出会えるような休日出歩きファッションをしている、リアルな外見をそのままゲームに取り入れているのではないかと疑問に思ってしまう。


ちなみに、彼女もアシェリと同じエルフ族だ。


千桜(チオウ)ちゃん、久しぶり~。今どっかいい男見つけた?」


「よっ、千桜(チオウ)姉、元気そうだな。俺たちのこと思い出してたか?」


千桜(チオウ)先輩、久しぶりです。」


「アシェリ……相変わらずだね。それにシーラー、二日前に会ったばかりじゃない?緋月(ひづき)とは確かに久しぶりだけど、たまにシーラーから君の話は聞いてるよ。」


緋月(ひづき)千桜(チオウ)は実は同じ大学の学生だったため、先輩と呼んでいる。シーラーと< Primordial Continent >を選んだのも千桜のオススメだった、ただ遅れてゲームをやった緋月が技術的に千桜を上回ったのは後の話。


「ユリオン会長もお久しぶりです。『方舟(アーク)要塞(フォートレス)』は今、あなたたち三人で運営してるんですよね?お疲れ様です。」


「それも俺の役目だから、せめてみんなが集まる場所を守らないと」


「ふふ、そうか。さすがはうちの会長」


かつては彼女と同じ副会長だった同僚が、今は会長になって、空き家になったギルドを守り続けている。当然のように、ギルド長であるユリオンの態度を見て、千桜は笑った。


「君の後ろにいる二人も久しぶりに見たな。確か名前はセトカとリリアだっけ?」


ユリオンは、千桜の後に続く二人に視線を向けた。二人とも茶色の髪をした少年と少女だ。彼らは千桜が作った NPC であり、常に彼女のそばにいる従者でもある。


千桜は子供が大好きで、現実でも小学校の先生になるのが夢だ。たぶんそれが理由で、彼女が作るカスタムNPCはみんな外見年齢が12~13歳の少年少女ばかりだ。


「うん、せっかくだから、わたしも会ってみたいから」


千桜は緋月の隣の席に座ると、背後で待機する二人の NPC に指示をした。


通常、NPCを所有しているプレイヤーがログインしていない場合、そのNPCもゲーム内には現れない、バインドメカニズムのようなものだ。だからこそ、ギルドに常駐しているユリオンでさえ、こうして他の仲間が作った NPC を会うのは久しぶりだった。


ちょうどその時、シーエラも飲み物とお菓子を持って部屋に入ってきた。彼女はトレーに乗せたものをみんなの前に次々と並べていった。


「ありがとう、シーエラ。後は待機するがいい」


「承知しました」


ところが、シーエラが歩きだした瞬間、激しい揺れが伝わってきた。


「ーー! ? シーエラ! 」


シーエラは、その震えで倒れそうだったところ、ユリオンはためらうことなく駆け寄り、彼女を抱きしめ、自分の体で守った。


シーエラのレベルからすれば、こんなふうに転んでもダメージはないはずなのだが、ユリオンは無意識のうちにそうしていた。


「セトカ、リリア! 気をつけて」


ユリオンと同様に、千桜も立ち上がって背後の NPC を抱きしめた。


「おいおい、どうした! ? 地震か! 」


「防壁を展開しよう、シラシラ! 緋月ちゃん、しっかりつかまれ! 」


「はい、アシェリ」


揺れは激しかったが、立っていられないほどで、他には特に影響はなかった。


室内の装飾品はしっかりと固定されており、天井から吊り下がったシャンデリアも大きく揺れていたが、落ちる気配はまったくなかった。中世風の装飾なのに、これほどの安定性があるのは、なんだか現実離れした光景だった。


激しい揺れは長くは続かず、一分も経たないうちに収まった。しかし、当事者にとってはこの一分はかなり長く感じられた。


「うーん、やっと止まったか。いったい何が起こったんだ?ここは空中だぞ、地震があるわけないだろう……」


「おい、みんな大丈夫か?ユリオン、これって何かのイベントか?運営からアナウンスあった?」


「そんなイベントは見たことないな。それに《Primordial Continent》でこんな現象が起きたことは一度もない。演算負荷が大きすぎて、そんな大規模なイベントは再現できないって言われてるから。」


突然の異変に、みんなは混乱していた。シーラーはすぐにユリオンに確認し、これがゲーム内の新イベントかどうかを尋ねたが、すぐにユリオンに否定された。


「……さま、ユリオン様、お体の調子はよろしいでしょうか?」


「ああ、俺は大丈夫だ。それより、今はまず……え?」


ユリオンの胸元から、澄んだ心配そうな声が聞こえてきた。


慣れ親しんだ声だったので、ユリオンは何も考えずに答えた。しかし、返事をしてから気づいた。確かに聞き慣れた声だが、その口調はあまりにも自然で、感情が込められていた。


「どうかなさいましたか、ユリオン様?何か問題がございましたら、どうぞご命令ください。必ずあなた様のお役に立ちます。」


「シ、シーエラ?」


「はい、ユリオン様、シーエラはご命令をお待ちしております。」


「……」


(これは一体どういう状況だ!?すごく温かいし……それに、とてもいい香りがする。花のような、淡くて柔らかい香りだ)


その時、ユリオンはようやく気づいた。彼と会話していたのは、自分が抱きしめているシーエラだった。彼女の白磁のような肌は徐々に赤みを帯び、バラ色の瞳は期待の色を揺らめかせていた。


「え、いや、すまん!抱きしめすぎちゃった」


「あぁ……」


二人の間に、まだ密着状態が続いていることに気づいた。ユリオンはあわてて立ちあがって彼女と別れたが、シーエラはいささか残念そうに小さくため息をついた。


「......」


(どうしよう、これって彼女にセクハラしちゃったってこと?いや、それよりも、今の状況は一体何なんだ?頭がパンクしそうだ……)


「ごめん、シーエラ。俺は......」


(しまった、何て言えばいいのか、全然見当もつかない......)


「ユリオン様、どうかそんなことをおっしゃらないでください。あたしの愛する創造主よ、この身はあなたによって形作られました。あたしの肌の一ミリも、血の一滴も、そしてこの命も、すべてあなたのものです。」


ユリオンの心境を見透かしたかのように、シーエラは片膝をついて自分の思いを述べ、自分が冒涜されたとは思っていないことを示した。


「そうか……うん、ありがとう。」


(彼女は本気だ、冗談じゃない……)


「そうだ!みんなは大丈夫か?」


目の前で起こったことがあまりにも衝撃的だったため、ユリオンは仲間たちの状況をすぐに確認することができなかった。


「千桜様、ご無事ですか? セトカ、千桜様を支えてあげて、回復魔法をかけます」


「ええ、わかりました。千桜様、失礼します」


シーエラの場合と同様に、千桜の NPC 部下のリリアとセトカも、まるで生命を得たかのように、千桜を救っている。ユリオンと違って千桜は意識を失っているように見えるが、目立った外傷はなく、大丈夫なはずだ。


「うっ……気持ち悪い、吐きそう。緋月、大丈夫か?」


「私大丈夫です、ちょっと眩暈がするだけ。アシェリ、平気?」


「はは、まあ……ちょっと辛いけど、なんとかなるわ。」


先ほどの衝撃で、シーラーたちは意識を失わなかったものの、三人にはそれぞれ異なる影響が出ていた。シーラーと緋月の反応は、車酔いに似た症状のようだ。


アシェリは涼しい顔で笑っていたが、顔色は少し青ざめていた。


(みんな無事そうでよかった……)


全員の無事を確認し、ユリオンは現状の分析を開始する。視界の境界で、もうひとつの見慣れた人影がゆっくりと近づいてきて、同じ姿勢で、右手を胸の上に置き、シーエラと並んでユリオンの前にひざまずいた。


「エレノアーー」


「はい、ユリオン様。ご命令は何でしょうか?」


「......」


目の前にいるのは、ユリオンのもう一人の従者である。エレノアという名の少女は、人形のような精緻な顔立ちをしており、水色のショートヘアが両側から一束ずつ肩にかかっている。頭には蝶の形をしたヘアピンを付け、その色は彼女の瞳と同じ透き通る水色だった。


彼女は純白のセパレートタイプのミニスカートを着ており、肩、胸、両腕、両膝に統一デザインの白いプロテクターを装着していた。プロテクターのフィット感により、その美しいボディラインが際立っていた。


この美しい少女騎士もまたカスタムNPCだったが、彼女を創造したのはユリオンではない。ユリオンと深い縁のある古い友人から、世話を任されて譲り受けた存在だった。


(本当に彼女に似ている……特に声を聞くと。)


エレノアの外見は、あの友人のアバターを完全に再現したものだった。そんな彼女を見ていると、ユリオンの胸に鈍い痛みが走る。


(いや、今はそんなことを考える時じゃない)


シーエラとエレノアは今も軽く頭を垂れた姿勢のまま、ユリオンの前に恭しく跪き、主人の指示を待っていた。


彼女たちがどこまで命令に従うかはわからないが、今はそんなことを気にしている場合ではなかった。


(仕方ない、やるしかない!)


「シーエラ、エレノア。お前たちの小隊のメンバーと連絡は取れるか?」


「かしこまりました。今試みます」


「少々お待ちくださいませ、ユリオン様」


彼女たちが確認作業を進める間、ユリオンはゲーム内の操作インターフェースを呼び出そうとした。何度も繰り返してきた動作なのに、どうしても画面に表示させることができない。そこで彼は別の方法を試みることにした――運営側の管理者に直接連絡を取ろうとした。


(システムコール-リンク: 緊急連絡先、GameMaster)


「くそ……反応がない。まったく連絡が取れない」


事前に予想はしていたものの、ユリオンは思わず舌打ちを漏らした。


(運営側との連絡も、操作パネルの呼び出しもできない。しかも、ゲーム内には実装されていないはずの触覚や嗅覚まで再現されている……待てよ、さっき俺はシーエラを『抱きしめた』……のか?そんなはずはない……なのに――)


シーエラと抱きしめてた体験を思い出し、ユリオンはさらに異常な細部に気づいた。


システムに大きな負担がかかるため、 <Primordial Continent >は触覚や嗅覚システムが実装されていない。温度でさえも数値上だけの変化であり、プレイヤーに直接影響を与えるものではない。


だが、先ほどシエラと接触したとき、ユリオンは彼女の存在をはっきりと感じた。引き締まっているのに柔らかな身体、ほのかに伝わる温もり、そして甘い香りが鼻腔いっぱいに広がったのだ。


あまりにもリアルすぎて、 NG-MMO RPG らしくない要素ばかりだった。18禁制限が設けられており、性的な行為はできないはず、だから理論上 はNPC に触れることはできない。


やろうとしても、見えない壁に触れたように、動きが強制的に止まってしまう。だが、ユリオンは抵抗することなく、あっさりと彼女を抱きしめた。


「ユリオン様、確認が完了しました。小隊のメンバーとは連絡が取れます。」


「わたしもです。彼女たちと連絡をとることができました」


「そうか、よかった」


(やはりこの部屋のNPCだけじゃない。他のNPCたちも影響を受けてるようだな)


予想通りの結果に、ユリオンは特に驚かなかった。彼は仲間たちの方を見た。千桜はまだ意識が戻っておらず、二人のNPC部下に支えられていた。シーラーたちは驚いた顔で、NPCたちとユリオンや千桜のやり取りを交互に見つめている。


「セトカ、リリア。千桜を部屋に連れて行って休ませてくれるか?」


「承知いたしました! 必ず千桜様をお守りいたします」


「ユリオン様、ご配慮感謝いたします。では失礼いたします」


二人は頭を下げると、チオウを支えながらホールを後にした。


「シーラー、緋月とアシェリを部屋に連れて行ってくれないか?」


「ああ、そうするか。もう頭がパンクしそうだけど……誰の部屋に行けばいいんだ?」


「万が一に備えて、三人で一緒にいた方がいい。そうだな……」


同性の緋月はともかく、シーラーと同室させることにアシェリが同意するかわからない。ユリオンが策を考えていると、当のアシェリが口を開いた。


「じゃあ、私の部屋に来なよ。シラシラも一緒に。私の部屋、結構広いから平気だし……それに、あの子たちの様子も確認したいし」


「そっか、助かるぜ」


「いいよ~、気にしないでね。それより、ちゃんと女の子を守る役目を果たすんだよ」


「おう! 任せとけ!」


話がまとまると、三人もいっしょにホールを出ていった。ホールにはユリオンと、彼の NPC の部下2人だけが残された。


「シーエラ、お前の小隊メンバーを連れて、拠点内部の警備を強化しろ。一隊は拠点内の巡回、もう一隊は各入り口に分散して守備につかせろ。もちろんフル装備で、各自の召喚兽も一緒に行動させろ。拠点内の警戒レベルを最高に引き上げ、<方舟(アーク)要塞(フォートレス)>外周の防御システムを起動させろ。自動迎撃ゴーレムを各入口と宝物庫、司令部などの重要施設に配置しろ。」


「謹んで承りました! このシーエラ、必ずやご命令を全うしてみせます。」


「ああ。ただし、何か異常が発生したら、真っ先に俺に連絡しろ。」


「かしこまりました!」


主人からの命令を受け、シーエラは一瞬嬉しそうに笑ったが、すぐに表情を引き締めて力強い声で返答し、ホールを後にした。


「エレノア、お前の小隊から7人を抜いて、拠点外の状況確認に向かわせてくれ。前衛3、遠距離職2、ヒーラー2の編成で、3分ごとに定期連絡を入れろ。」


「かしこまりました!……あの、周辺の探索も行わせましょうか?」


「いや、外部の視認範囲内の確認だけでいい。要塞から離れないでくれ。それより、今は拠点内の状況把握を優先したい。」


「承知しました、ユリオン様。ではご指示通り手配させていただきます。」


ユリオンの指示を受けると、エレノアは静かに目を閉じ、右手を耳元に当てた。まるで自分の小隊メンバーと連絡を取っているようだった。


(無線通信……本来はプレイヤーだけが使える、他のプレイヤーと交流するための機能のはず。それが変化しているみたいだ。まさかNPCたちまでこれを使ってお互いに連絡を取り合えるなんて……)


「配置は整いました、ユリオン様」


「手配は完了いたしました、ユリオン様。」


「ああ、じゃあ次は――お前の小隊を中継拠点に一時的な通信ネットワークを構築してくれ。他の小隊の支援に使えるように。それと、今拠点にいる全員の情報を報告書にまとめて提出しろ。ただし通信網の優先度が高いから、報告書はその後でいい。」


「かしこまりました。では失礼いたします、ユリオン様。」


エレノアは優雅にお辞儀をすると、大広間を後にして指示を実行に向かった。


(どうやら指示には従ってくれるらしい。少なくとも敵意は感じない。だが、この過剰なまでの恭敬さは何だ……俺はどこかの大人物なのだろうか?)


アクティブ度の高いベテランプレイヤーであるユリオンは、自身の強度アップを重視しているほか、カスタム NPC を多数設計・製造しており、200人くらいの戦闘NPCを持っている。


(彼らに連絡してみよう)


去っていったシーエラとエレノアのほか、ユリオンによって小隊長の役割が設定された NPC がまた残りは3人。そのうちのひとりと連絡をとることにしたのも、ちょうど<無線通信>のテストにもなれる。


(システムコール――リンク:ギルドメンバー、ラインロック)


【ライン、聞こえるか? 】


【ユリオン様! ? はい! よく聞こえますが、ご指示は? 】


突然の連絡に驚いたものの、連絡を受けた男性は、すぐに普段の態度に戻っていた。


【シーエラには拠点内の警備を任せているが、どうやら彼女の人手が少し足りないようだ。手持ちの人員から調整できる者を派遣して、彼女を支援してくれ。こちらからも彼女に伝えておく】


【かしこまりました】


【それから、他の4人にも連絡して、1時間半后に中庭に集合するようにつたえてくれ】


【謹んで承ります。それでは、早速取り掛かります】


【うん。また後で】


通信を切ると、ユリオンは深いため息をついた。とりあえず本部に行って、エレノアたちの仕事ぶりを調べてみる。期間中に何度か試して、運営スタッフと連絡が取れるか、他のログアウト方法を試してみよう。


「いろいろあったのに、意外と疲れない。これも何かの変化か? 」


(とにかく、今は情報収集が最優先だ。焦ったって仕方ない。一歩ずつ進むしかないな)

イラストはAIによって描かれたものです


本作をお読みいただき、誠にありがとうございます。


これからも引き続き頑張って執筆してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。


最後に――お願いがございます。


もし『面白い!』、『楽しかった!』と感じていただけましたら、ぜひ『評価』(下にスクロールしていただくと評価ボタン(☆☆☆☆☆)があります)をよろしくお願い致します。


また、感想もお待ちしております。


今後も本作を続けていくための大きな励みになりますので、評価や感想をいただいた方には、心から感謝申し上げます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
非常に面白そうな設定であり、ところどころ面白いなと思う部分が多々あります。ただ一つ残念と言うか、足を引っ張りまくっているのが翻訳です。 作者様が自費で翻訳を依頼しているとの事ですが日本語としておかしい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ