表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギルドと共に異世界へ転移し、美少女ハーレムを手に入れた  作者: 曲終の時
第三章:遥かなる場所からの侵入者
118/169

Ep 54:崩壊の時③

浮遊都市――<方舟(アーク)要塞(フォートレス)>の会議室内。


ユリオンを中心に<遠航の信標>のメンバーたちが長テーブルに囲まれて座り、空中に投影された複数の半透明スクリーンを見ていた。


魔法のアイテムによって生成されたスクリーンには、地上の<偽・方舟要塞>内の各戦場が映し出されていた。


調査隊との決戦が始まった後、しばらく経った。最初に戦闘を終えたシーラー・エロスが特殊なアイテムを使って会議室に帰還した。


「戻ったぞ〜進展は順調か?」


「あなたが余計なことをした以外は、他は順調だ」


シーラーは伸びをしながら、席に座っている仲間たちに挨拶をした。


返事をしたのは、少し冷たい口調の恋人、緋月だった。


「あ……次、次は気を付けるよ」


「次があると思っているの?」


緋月との口論中、シーラーは友人であるユリオンの表情が少し険しいことに気づいた。


「どうしたんだ、ユリオン?顔色がよくないようだけど」


緋月の隣に座ったシーラーは、銀髪の青年に声をかけた。


「……」


「ユリオン?おい……ユ〜リ〜オン〜ちゃん」


「気持ち悪い……シーラー、そんな言い方で名前を呼ぶなよ」


ユリオンが返事をしなかったため、シーラーはわざとわざとらしい声で彼を呼んだ。


返事はあったものの、友人から辛辣な評価を受けた。


「お前が何も返事をしないから、結局どうしたんだ?」


「どうしたって?」


「やっぱり聞いていなかったのか……」


仕方なく、シーラーはもう一度自分の質問を繰り返した。これに興味を持った女性メンバーたちが、一斉に静かに耳を立てた。


「予想外のトラブルが発生して、介入すべきか考えているんだ」


少し間を置いて、ユリオンは続けた。


「元々、ライインロックに相手の最高戦力、つまりノーデンという騎士団長を処理させる予定だった……しかし、強制転送の座標にズレがあったようで、その人が美羽のところに送られてしまった」


「そうか……でも問題ないだろう?あの子もlv1,000の最高レベルキャラで、lv800以下の騎士を片付けるのは朝飯前だろう」


ユリオンの不安の理由を理解したシーラーは、軽い口調で彼を慰めた。


「彼女もそう言っていたし、いい機会だと張り切っているみたいだ」


「この時期は彼女たちを信頼すべきだよ。本当に万が一があったら、すぐにその連中の時間を止めてから、介入すればいいだけだろう?」


「確かに……」


シーラーが言ったのは、各戦場にあらかじめ設置されている魔法の罠のことだった。聖国の騎士たちが指定座標に転送された際に、それが直接発動し、魔法の効果で『体感時間』を『停止』させる。


安全のために、ユリオンは敵が転移した後、まず全員の『時間』を停止させ、その後の戦闘進行に応じて制限を解除する方針を取っていた。


初戦はシーラーが開始し、その後、戦闘が終わるごとに次の騎士を解放してエレノアたちと戦わせ、全部で5回の戦闘を行う予定だった。


「さてさて、次の戦闘を見て、気分転換しよう」


シーラーはユリオンの不安を吹き飛ばすかのように、タイミングを見計らって話題を切り替えた。


言われた通り、次の戦闘を示すスクリーンが中央に移動し、拡大された。

本作をお読みいただき、誠にありがとうございます。


これからも引き続き頑張って執筆してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。


最後に――お願いがございます。


もし『面白い!』、『楽しかった!』と感じていただけましたら、ぜひ『評価』(下にスクロールしていただくと評価ボタン(☆☆☆☆☆)があります)をよろしくお願い致します。


また、感想もお待ちしております。


今後も本作を続けていくための大きな励みになりますので、評価や感想をいただいた方には、心から感謝申し上げます!


ページ下部の☆を押して評価をお願い致します!



作者の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ