表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

僕らの色が変わるとき  第三話

初めて訪れた異国の地は見たこともないもので溢れていた。

歴史的に貴重な遺跡や博物館、図書館を巡り、多くの知識を得ることができた。

多文化な人々が訪れるだけあって、食べ物や観光地も充実しており、毎日リューイと遊び回った。


ある日の昼下がり。二人で入ったカフェで注文をすると、店員さんが声をかけてきた。

「双子さんですか?そっくりでお二人共かっこいいですね。」

それがお世辞には聞こえなかったので、二人は笑った。

「ありがとう。でも性格は正反対なんだよ。な、リューイ?」

「まあ、そうだな。」

「でもうらやましいです。仲が良いんですね。」

「当然だよ。」

エルマーは言った。

「リューイは僕の自慢の弟だからね。」







「明日だな。今のうちに荷物の準備をしておかないと。」

「そうだな。やっとアイリスのお土産が決まって良かったよ。」

そう言ってエルマーは一冊の本を手に取った。

絵を見ることが好きなアイリスは、屋敷ではいつも本を眺めていると言っていた。直接渡すことはできないが、めくりながら見せることはできる。たくさんの本の中、どれにしようか今まで悩んでいたが、最終的には海の絵が多く載っているものを選んだ。


明日、祖国に帰る。あっという間に一か月は過ぎた。

とても貴重で有意義な時間が過ごせて、エルマーは満足していた。

そしてこの一か月の間に、ある決意をしていた。

一人で悩んで、下した決断だ。

「なあ、リューイ。」

「なんだ?お前も自分の荷物まとめておけよ。前みたいにやってやらないぞ。」

「お前になら、いいよ。譲っても。」

「ん?何をだ?」

そこでやっとリューイはエルマーの方を振り向いた。首を傾げエルマーの言葉を待っている。

「さあね。帰ってからのお楽しみ。僕も服まとめておかなきゃ。」

「?変な奴だな。」

対して気にする風もなく、二人は並んで荷造りを進めていった。









アイリス、好きだ。大好きだよ。

この気持ちに偽りはない。神にだって誰に誓ったっていい。

10年前に初めて君と会って、その真っ直ぐに自分を見る瞳が好きで、たわいもない話に笑ってくれて。

君の淀みのない笑顔が好きだったんだ。


でもね、幸か不幸か、僕は昔から人の感情を読むのに敏くてね。リューイ程分かりやすくはないけど、人の表情を見たらいろんなことが分かってしまうんだ。

いつしか、その笑顔に僅かな翳りができたことにもすぐ気付いたよ。その理由もね。


君は自由を望んでいた。そしてそれを叶えてくれる人を求めていたんだ。

それに気付いた時、僕にはそれができないとすぐに思った。


僕には夢がある。大切な友達がいる。両親がいる。そしてリューイがいる。生まれ育ったこの国も僕は大好きだ。

それらを全て捨てて君を選ぶことが、僕にはきっとできない。

僕は大切なものと君を天秤にかけてしまったんだ。

それは大きく揺れることなく、悩んでしまった時点で、君の方が上にあったんだ。


『残ろうか、俺。』

そんな言葉、僕にはきっと言えなかった。

あの瞬間、僕はリューイに負けてしまっていたんだよ、きっと。










「なんだか怖いなあ。落ちたりしないか。」

「変なところで心配性だな、リューイは。」

小さな渓谷で両脇を挟まれた道を、馬車は進んでいた。前には目を瞑った両親が座っている。

二人は仕事だったので、気が休まる時間がなく疲れたのだろう。


国に戻ったら、リューイにすべてを話そう。そして満月の夜、二人でアイリスの元に行こう。

リューイに緑の色を返すんだ。

エルマーはそう決めていた。

「そうだエルマー、昨日の話だけど、あれってどういう…。」

リューイがそう口を開いた瞬間だった。


突如、耳に馬が大きな咆哮を上げる音が入ってきた。

何事かと思ったその時、視界が大きく傾いた。










「う……。」

頭が重い。体が動かない。そして、ひどく寒い。

何が起きたか理解できずに、エルマーは茫然とする。そして崖の上でエルマー達が乗っていた馬車が横倒しになっているのを見つける。

あぁ、落ちたのか。

意外と冷静に物事を把握することができた。すると先程頭を襲った大きな衝撃を思い出し、やっと自分の状況を理解する。

耳元で、砂を勢いよく蹴る音が近づいてくる。そちらに振り向こうとしたがうまくいかなかった。


「エルマー!おい、しっかりしろ!」

あぁ、リューイ。お前は無事だったのか。よかったよ。

「エルマー、しっかりするんだ!おい、俺の声が聞こえるか、エルマー!」

聞こえてるよ、大丈夫。聞こえてるってば。でも声がうまく出せないや。困ったな。

「お前は帰るんだろ!?約束したんだろ!?」

僕、死ぬんだろうな。お前の慌てようをみたら分かるよ。

「お前を待ってる人がいるんだろ!?エルマー!」


その瞬間、エルマーは目を見開く。


そうだ。言わなくちゃ。これだけは。

アイリスを。


エルマーは懸命に力を振り絞り、言葉を紡ぐ。それは確かにリューイに届いたようだった。

「エルマー?何を言ってるんだ!そんなこと…。」

「アィ………を…た、の……。」


アイリスを、頼む。


「諦めるな!もうすぐ人が来る。お前はこれからも生きるんだよ!」

やっぱりお前は馬鹿だなあ。この高さから落ちて意識があるのが奇跡なのに、もう手遅れだよ。

「…駄目なんだ、俺じゃあ。アイリスが待っているのは、俺じゃなくてお前なんだよ、エルマー!」


あぁ、リューイ。君は。

君は本当に馬鹿だなあ。


エルマーは小さく首を振る。それがリューイには何を意味しているか分からなかった。

「…何を…。」


僕はね、リューイ。

君なら、アイリスの願いを叶えられると思うんだ。

君は僕とは違う。アイリスの為に、何かを犠牲にすることも厭わないだろう。

君には僕にはできない覚悟があったんだ。

一度だけ会った少女の事をずっと想いつづけるなんて、僕にはきっとできなかっただろう。


僕はアイリスに夢を見させてあげることはできても、叶えることはできない。

アイリスが待っているのは、君なんだよリューイ。君ならアイリスの願いを叶えてやれる。


だから、僕は身を引こうと思ったんだ。きっとすごい辛いことだけど、僕にはもう何もできない。

アイリスを絶望させるだけだから。だから、リューイに譲るつもりだったんだよ?


そんなに泣きそうな顔をするなよ。僕は幸せだった。

夢を追いかけている時間はとても楽しかったし、笑顔が絶えない毎日を送ることができた。

僕は君がいて幸せだったんだ、リューイ。

唯一、僕をエルマーと呼んでくれる君が、本当に大好きだったよ。


空に右手をかざす。エルマーのキャスケットによく似た、鮮やかな青色。

この空を、アイリスにも見せてあげたい。そう思うと、自然と涙がこぼれた。

「ア、イリ…ス…。」



あぁ、なんだか眠いなあ。僕はそろそろ寝ることにするよ。

お休みリューイ、アイリス。



腕が頼りなく地面に落ちるが、僅かに残った力でエルマーはリューイの服の袖を掴む。

「…エルマー?おい…。」


返答はない。リューイはエルマーの肩を揺らし、枯れた声を谷底に響かせ続けた。










僕は二人を空から見守ることにするよ。


アイリスが好きだった、虹になって現れるかもしれない。


時には雨になって二人を困らすかもしれない。


小鳥になって、心地よい鳴き声を耳に響かせるかもしれない。


けどどんな形であれ、僕は君たちのそばにいることを約束するよ。



僕はエルマー・ランス。約束は絶対に守るんだから。


                                           執筆了

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ