表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/29

光と影27

 その上を細い道が蛇行し、流れる川のように続いている。

 クロフはふらふらと重い足を引きずるように、白い道を進み始めた。

 ――どこか行くべきところがあったような気がする。

 ぼんやりとした頭で考えた。

 ――あの丘の向こうへ行けば、思い出すだろうか?

 クロフは白く霞む頭でそう考え、黙々と歩き続けた。

 一つ目の丘を越え、二つ目、三つ目の丘の頂に立ったとき、クロフは崖の下に白いリンボクの林が広がっていることに気が付いた。

 リンボクの白い枝には鋭い刺があり、クロフの行く手を阻むように密集して崖の下に生えている。

 クロフは崖を滑り降り、リンボクの林の前にやってきた。

 林に近づくと、鋭い枝がまるで意志を持ったかのように道を開いた。

 クロフは暗い空を見上げた。

 空には青い月がクロフを見下ろすように浮かんでいる。

 気のせいか、最初に見上げたときよりも青い月が大きくなっているように思える。

 ――どこか、戻るべき場所があったような気がする。

 クロフは林に入るのをためらった。

 どうしてかわからないが、その林に入ってはいけないような気がしたのだ。

 青白いリンボクの枝が風もないのに揺れている。

 枝のこすれ合う音が、人のささやき声のように冷たく響く。

 クロフは急に空恐ろしくなった。

 黒い梢にかかった月は、静かに青い光を投げかけている。

 クロフは背筋が凍り付くような気がして、せわしなく辺りを見回した。

 クロフの不安をあおるように、リンボクの林は物音一つ立てず、ひっそりと静まりかえっている。

 耳が痛いほどの静寂が青い世界を支配する。

 クロフが不安に駆られ後ろを振り返ると、何人かの男女が足音もなく歩いてくるのが見えた。

 クロフはわずかに安堵した。

 その人々は、ある者は美しい服を着て、ある者はぼろをまとい、それぞれリンボクの林の方へ歩いてくる。

 顔かたちがはっきりと区別出来るところまでその一団が近づいてくると、クロフはあっと息をのんだ。

 美しい服を着た者も、ぼろをまとった者も、腕や足、肩や頭にひどい怪我を負っていたのだ。

 彼らの背後からは、また別の一団がやってくる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ