表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/29

光と影15

 娘の一言一言にまるで呪いがかけられているかのように、クロフの心を傷つけ、切り裂いた。

 クロフは黙って娘の顔を見つめていた。

 ちらちらと松明の炎が揺れ、石畳には長い影が出来ている。

 長く重苦しい沈黙が辺りを支配する。

「それで、もしあなたの言っていることが本当だとして、その後、あなたを殺した後、ぼくはどうすればいいのですか?」

 クロフは震える声で尋ねる。

「さあな。自力で火の神として天上に戻るか、このまま地上に残って人間として生きるか、お前の好きにするがいい」

 娘は素っ気なく答える。

 クロフは口を開いたが、もはや何を言っていいのかわからなかった。

 おぼつかない足取りでクロフは壁にもたれかかりながら、階段の方へと歩いていく。

「吟遊詩人様、大丈夫ですか?」

 クロフの青白い顔を見た牢番が心配して近寄ってきたが、クロフには彼の姿など見えていなかった。

 ただ歩くだけで精一杯だった。

 彼の目には何も映らず、彼の耳には誰の声も届かなかった。

 どこをどう歩いたのか、気が付けばクロフは城壁の上に立っていた。

 冷たい風が彼の赤い髪を揺らし、夜空には青白い月が妖しい光を投げかけている。

 クロフは虚ろな目で夜空を振り仰いだ。

 クロフの赤金色の瞳にわずかな生気が宿り、同時に底知れぬ闇が宿った。

「夜を支配する月の神シンドゥよ。どうかぼくに安らぎを与えたまえ。平穏を与えたまえ」

 かすれた声でささやくなり、クロフは城壁から暗闇へと落ち込んでいった。



 鉄格子の隙間から差し込む松明の明かりに、ディリーアはうっすらと目を開けた。

 城での祝宴は夜通し続き、人々のざわめきがディリーアのいる地下牢まで響いてきた。

 ディリーアは眠い目をこすり、ゆっくりと起きあがる。

 地下牢には窓が無く、松明の明かりだけが唯一の光だった。

 辺りは静まりかえっており、祝宴が終わったということだけはディリーアにもわかった。

 目が覚めてから水の滴る音、松明のはぜる音さ聞こえない。

 牢番の兵士もどこかへ行っているらしく、囚人達も普段と違い息を潜めているようだった。

 ディリーアの背筋を冷たいものが駆け上った。

 両手を固く握りしめ、拳を額に押しつけた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ