表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/75

非公認ギルド『ナンバーズ』


 経緯(いきさつ)を聞き終えたツヴァイは険しい顔で少年に問いかける。


「で、あんたはこれからどうするの?」

「ど、どうするって……」

「メソメソ泣いて、それで終わり?」

「だ、だって僕はヘンテコで……何もできないよ」

「……お姉さんの気持ちを踏みにじるのね。呆れたわ。あんたは正真正銘、本物の奴隷よ」


 ツヴァイは少年の腕を掴む。


「来なさい。あんたに最後のチャンスをあげる」


 そう言って、ツヴァイは路地裏を駆け出す。体力のない少年も腕を引っ張られるがままに、必死に走る。

 そうして10分ほどした頃だろうか、ツヴァイは立ち止まる。

 大通りからは随分と離れた、薄暗い(みち)

 彼女の視線の先──ゴミ袋や酒瓶が溢れかえったダストボックスの上に誰かが腰がけている。いや、よく見るとその奥にもう1人、路地に佇んでいる小柄な人影もある。


「さっきはよくもやってくれたわね、アインス!」


 ツヴァイが『アインス』と呼んだのは、どうやらダストボックスの上にいる黒髪の少女らしい。長い前髪をセンターで分けて、清楚な見た目ではあるが、どこか引き締まらない飄々(ひょうひょう)とした雰囲気を(かも)しており、左右の太ももには双剣が差してある。


「おかえりツヴァイ。もしかして、その男の子が君の──」

「んなワケないでしょ! あんたのせいであたしは大変な目に遭ったのよ!?」

「ふふっ。そう言わないでよ。空の旅なんてなかなか経験できるものじゃないだろ?」


 クスクスと笑うアインス。

 2人の会話についていけず狼狽(うろた)える少年の元に、水色のショートヘアの少女が気配もなく近づいていた。


「……お兄さん、ツヴァイの恋人?」

「わっ! び、びっくりした……えーと、ツヴァイさんとはさっき出会ったばかりで……」

「こら、ドライ! あんたまで!」


 『ドライ』と呼ばれた少女に目を向ける。歳は少年よりも少し下、顔つきは幼く、無表情で何を考えているかわからない。

 そして背には、弓矢が抱えられている。

 アインスもドライも共に左頬に焼き印があり、ヘンテコ保持者だとわかる。


「え、えっと……貴方たちは?」


 少年が問いかけると、アインスがダストボックスから飛び降り、彼の前に立つ。


「私たちは非公認ギルド『ナンバーズ』。このサンブルクには、新しい仲間を見つけにきた」

「ひ、非公認?」

「まぁ自分たちで勝手にそう呼んでいるだけだよ。ヘンテコは冒険者にはなれないからね。君はサンブルクの住人?」

「は、はい」


 そこまで話したところで、ツヴァイがことの経緯を語り始める。


「──という流れよ」


 話を聞き終えたアインスは、顎に手を添えて問いかける。


「で、ツヴァイはその少年をどうして連れてきたんだ?」

「はぁ? 今の流れでわかんないワケ?」

「いや、大方想像はついてるけど」

「決まってるでしょ。あたしたちでお姉さんを助けるのよ」


 はぁ、とアインスがため息をつく。


「ツヴァイ、相手は王国最強と囁かれるエーデルブラウだぞ」

「関係ないわよ! 可哀想な人を助けるのがあたしたちナンバーズでしょ?」

「その『可哀想な人』が世界にどれだけいる。目的を見誤るな。仲間を見つけにきただけのこの町でそんなリスクを冒すわけにはいかない」

「前から思ってたけど、アインス、あんたちょっと冷たすぎるんじゃない?」

「熱血系よりは多くの命を救えるよ。冷静に行動しなければ、世界は変えられない」

「今目の前で困ってる人を救えない人間に、いつか世界を変えられるはずないでしょ!」


 ドライが「……うるさい」と2人の争いを制する。

 そして少年の方を振り返る。


「……まず大事なのは、この人の気持ち。貴方はどうしたいの?」


 少年は、恐る恐る言葉を紡ぐ。


「ぼ……僕には皆さんの言ってることが理解できません。さ、さっきからまるで『その気になればエーデルブラウに勝てる』と言ってるみたいじゃないですか」

「理解できてるじゃない。そう言ってるのよ」

「ぼ、僕たちはヘンテコですよ!?」

「能力は使い方次第よ。絶対に勝てない敵なんて存在しない。たとえそれがあたしたちのような弱者であっても」


 ツヴァイがそう言い切り、ドライが少年の肩に手を置いて、尋ねる。


「……この際、信じる信じないは関係ない。仮に『勝てる』として、貴方はどうしたいの?」

「ぼ、僕は……」


 少年は、震える手を強く握る。


「僕は……姉さんを助けたいです」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ