表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/23

第4話 捜査終盤~最後の聞き込み~

 僕達はコモリさんを見つけた。

 この城にヴァンパイア族は殆どいないし。

 彼は特徴的な性格だから、分かり易かった。


「ここの衛兵共はたるんどる! 良いか! ワシが指揮を執れば……」

「相変らず騒がしいですね。コモリさん」

「おお! ユウキか! お前からもビシッと言ってやれ!」


 こんな風に言っているが。コモリさんは只の執事だ。

 ハッキリ言おう。衛兵の経験などない。

 何より魔王城で事件が起きても、この魔物に捜査権はない。


 正直のこの人と話すのは、骨が折れるが。

 重要な事を聞いているかもしれない。


「コモリさん。お話伺ってもよろしいですか?」

「ワシを疑うのか!? これだから若造は!」


 なんで僕が話しかける人は、みんな疑われると思っているんだ?

 それに僕を若造扱いされるほど。歳も取っていないだろう!


「コモリさん。耳が良いですよね?」

「おう! ワシの手にかかれば! 30キロ先の音も聞こえるぞ!」


 それは嘘だろうな。


「停電前に変な音を聞いたと、ユキが言っていたんですけど。何か聞いていませんか?」

「おう! 聞いたとも! 結構大きな音だったからな!」


 う~ん。そうなると。余計僕が聞いていない事が、不自然な様な。

 いや、この人の大きな音は当てにならないな。耳が良いから。


「アレは間違いねえ! 安全装置が落ちた音だ!」

「安全装置?」

「あ~。お前さん。ブレーカーが落ちる原理知っているか?」


 僕は頷いた。強い電圧がかかった時。

 電球とかが壊れなくするために。電線の動きを遮断する。

 そのため全ての電気へ供給がなくなる。だった気がする。


「魔王城にはヒューズ以外にも。安全装置が存在する」

「なんで二段構えを?」

「雷が落ちた時に備えてだ! 何せ魔王城付近はいつも、雷が降っているからな! 雰囲気のために!」


 あの雷、いつも降っているなと思ったら。

 特に意味はなかったのか。


「アレは魔法でコントロールされたものだから、普通は落ちないが。偶にミスで落ちる」

「迷惑な雰囲気作りですね」

「毎回ヒューズを飛ばされたら叶わんからな。まず安全装置が作動するようになっている!」


 それは偶になのか? しょっちゅう落ちているのでは?


「特定以上の電圧がかかった時。それ以降の電気の流れを遮断する仕組みだ」

「へえ。何ボルトくらい、平気なのですか?」

「大体二万ボルトだな」


 二万ボルト。微妙な数字だな。

 

「ああ! テメェ今、静電気が流れたら、一発アウトと思っただろ!」

「一瞬思いましたね」


 静電気は最大で三万ボルトまで到達するからなぁ。

 もっとも導電率の良いものに、静電気が起きるとは思えないけど。


「良いか! 安全装置は、静電気が流れないように! 常に湿度を保っているんだよ!」


 湿度が高ければ、空気で放電するからか。

 逆に言えば。湿度が無ければ、静電気が流れるのか?

 一体どんな仕組みなのやら。


「安全装置が作動したってことは。飛んでもねえ電圧がかかったってことだよ!」


 二万ボルト以上の電圧がかかった。

 そのせいで安全装置が作動して、停電したと。


「犯人はとんでもねえ、電気魔法を使えるってことだ!」


 本当にそうなのか? 確かに二万ボルト使うと、それなりの魔力は必要だが。

 そもそもそんな高電圧を、魔法で作ったのか?


「そういえば。停電になってから、誰も会場を出ていないのに、電気が付きましたね」

「おう! 安全装置は、電圧がかからなくなってから。十分ほどで再び電気を流す」


 誰かがブレーカーを上げた訳じゃない。

 となると。やはりユキが聞いたのは、安全装置が作動した音なのだろう。


「他に妙な音は聞きませんでしたか?」


 僕は音魔法について、気になった。

 変な音は特に聞こえなかったはずだ。


「いいや。"何も聞こえなかった"ぜ」

「そうですか……」 


 超音波も聞けるコモリさんでも、聞こえない音か。

 もしかしたら。音を出すこと自体が目的ではないのかもしれない。

 音波だけなら。何か利用法があるはずだ。


 あるいは。コモリさんが嘘をついているか。

 証拠がない以上、これ以上は詰められないけど。


「ありがとうございます。コモリさん」

「ふん! 普段頼りないくせに。こういう時は積極的なんだな!」

「うっ……」


 やっぱり普段は、頼りないと思われていたのか……。

 まあ、昔から悪魔っぽくないとは言われていたけど……。


「魔界裁判でも、それくらい積極的にしろよ。じゃなきゃ、ワシが苦労する!」

「まあ、善処しま……。ええ!? コモリさんも魔界裁判に出るんですか!?」

「あたぼうよ! ユキの奴にも参加させてやる!」


 うわぁ。面倒だな。この人を黙らせるのは、難しい。

 他に誰が参加するのだろうか?

 アドさんは当然として。言い出しっぺのファー様は出るだろう。


 それと。停電前に僕に話があると言って、ファウスト様。

 あの魔物はこの事件を、どう捉えているのだろうか?


「若造。色々考える時間が欲しいだろうが。時間切れのようだぜ」

「え?」


 コモリさんの宣告に、僕は情けない声を出した。


「知らねえのかよ。魔界裁判は事件後、一時間後に行われるんだよ」

「そんなルールがあったんですね」

「ああ。万が一犯人を自由にして、証拠を消されたらいけないようにな」


 一時間の縛りをして、行動を制限している訳か。

 捜査時間が一時間しかないって、大丈夫なのか?


「勿論一回の裁判で、判決が出ない時がある」

「その時はどうするんですか?」

「もう一時間、捜査の猶予が与えられる。これの繰り返しだ」


 うわぁ。結構ハードスケジュールなんだなぁ。

 だから誰も魔界裁判をやりたがらない訳か。

 衛兵に任せれば、事件は解決してくれるもんな。


 それをファー様は、自らやろうと言い出した。

 その意図は。あの魔物の事だから、きっと。

 面白いと思ったからなんだろうなぁ。


「あと五分で一時間だ。そろそろ俺達も移動せにゃならん」


 五分か。これ以上調査を続けるのは、難しそうだな。

 正直な話。まだ分かっていない事実は多い。

 魔界裁判では、捜査に参加した全員の意見が聞ける。


 そこで新しい事実が分かれば良いのだけど。

 僕の情報だけじゃ、犯人までたどり着けそうにない。


「ユウキ君……。大丈夫?」


 不安そうに僕を見つめる、ルシェ様。

 僕は彼女と約束をした。これは呪いなんかじゃない。

 僕がこの事件の真相を解き明かすって。


 だから僕は笑顔で、彼女に応えた。

 今はまだ分からなくても。この裁判で明らかにするしかない。


「大丈夫です。やってやりますよ!」


 僕は深呼吸をして、魔界裁判の場へ向かった。

 場所はホールの中央。全員が見渡せる場所だ。

 既に魔界裁判に参加するメンバーが集まっている。


 ファー様とファウスト様。ファウスト様が出るのは意外だったな。

 ルシェ様が僕の補助のために参加している。

 これで魔王族は全員参加することとなったのか。


 後は初動捜査に参加したアドさん。

 意気揚々と挑むコモリさん。彼に無理矢理連れてこられたユキが参加している。

 このメンバーで話し合って、犯人となる人物を考える。


「すんなり話が進む。なんてことはないよなぁ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ