21 リュウと夕暮れ時
私のことを避けていると思ったリュウ君が、冒険者ギルドの前で待っていた。
「リュウ、なんでここに?」
「・・・」
「潜伏」
「ユリナさんを待っていたんだよきっと。ギルドの手続きは私とオーグでやっておくから。お金も振り込みでいいよね」
リュウは私を見つけると、何も言わずに近づいてきた。
ちょっとだけ向かい合い、一言だけ挨拶した。
そして何となく並んで歩き出した。
噴水の前を通り、市場の前も過ぎ、酒場が並ぶ繁華街も無言だった。
やがて日が陰っても、2人でゆっくり歩いた。町外れの水路がある一画まで来て、ようやく立ち止まった。
私達以外に誰もいない。
「・・ごめん」
「え?」
「浅い考えで、ユリナの気持ちもきちんと考えず、倒れている人を回復しなかったことをとがめた」
「いい。普通は死にかけている人を助けて当たり前だもん・・自分の行動が冷たかったのは分かってる」
「俺さ、頭を冷やしてさっきまで考えてた」
「うん」
「なんで、俺らの細かな傷でも治してくれるユリナが、貴族の馬車の周りに倒れていた人を治さなかったんだろうって」
「・・」
「ごめん、もう少し俺に話させてくれ。いいか?」
「・・うん」
彼は優しい。
本当なら、身の安全だけ考えるなら、この場から逃げて街を出るのが正解だろう。
だけど、リュウの声に足を止めてしまっている。
「おとといのユリナの行動を良く思い出して、赤面するくらい、自分の未熟さを感じた」
「分かったよね」
「そんで、今朝さ、気持ちを整理する意味も込めて教会にお祈りに行ったんだ」
「え?」
少し心臓の音が早くなった。
「前にも行った教会だけど、シスターと教会の子供達がユリナのことを話してた」
「・・そう」
「そこの子供に聞いたら、ユリナがアルンって男の子に「気功」を使った。そしたら具合が悪かったアルンが黒い血を吐いたって。その瞬間からアルンは、元気になったって話だった」
「・・・」
「おととのユリナは、首を斬られて一瞬で回復した。アルンも、たちまち全快になった。そして・・」
リュウは右腕をまくって肩を突き出した。
「昔、スモールボアにやられて残ってた、大きな傷が治っている。これもユリナがやってくれたんだよな」
秘密がばれた。
欠損でもない、ただの古傷までは、新しく得た感知機能でも解らなかった。
もう彼らとはお別れになるんだろうか・・
「そこまで結びつけて、俺でも分かった。ユリナのスキルは強すぎるんだ。だから、あのクズ貴族に見せられなかった」
「そうだよ・・」
「ごめん!」
「え・・」
「そこまで考えたら、自分のおとといの言動が馬鹿すぎたと、なおさら痛感した」
リュウが頭を下げている。
「ユリナがあのクズ貴族の仲間を助けても、きっと感謝されない」
今度は目があった。
「それどころか強力な回復スキルを利用しようと、悪意を持って捕まえにくる。きっと冒険者も続けられなくなる」
「うん、うん」
さっきからこぼれていた涙が止まらない。
「だから斬られても反撃せず、ただ去ったんだろう」
「う、うん、うえっ」
「痛かったよな。けれど俺達に災いが及ばないように、我慢してくれたんだよ」
「う、う、うえっ、うえっ、うううううええ」
抱きしめられた。
「私、スキルをもらっても、モナもナリスも、そしてアリサも、誰も助けられなかった」
力いっぱい、抱き返した。
「自分が生き残ることばっかり考えてる。貴族の御者も倒れていた護衛も、見捨てた。最低の人間なの。幸せになる資格なんかないの!」
「ごめん、本当にごめん」
「リュウは悪くない。うえっ、うえっ」
収拾なんてつかない。
堰を切ったように、支離滅裂になった私をリュウは一生懸命に慰めてくれた。
悪くもないのに、一生懸命に謝ってくれた。
キスをねだって、何度もしてもらった。
一人は嫌だからと駄々をこね、宿屋に連れて行ってもらった。
寝るまでとせがんで服を脱がせてもらい、一緒にベッドに入った。
ずっと彼にしがみついて、そのまま結ばれた。
いつの間にか寝てしまった。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/295429334/506718241
アルファポリスで先行しています
読んでいただきありがとうごさいます