表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョンで『』を手に入れました。代償は体で払います  作者: とみっしぇる


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

187/188

187 ダンジョンボス

ジャバル特級ダンジョンに足を踏み入れてから99日目。


とうとう最下層の80階に到達した。


作戦は、あるようでない。私がメインで戦うことだけ決めた。


肉が激ウマだそうだ。だからだ。


資料によると、ノエルが前にいたイツミ伯爵軍でも90年前、先々代の時にジャバルを踏破している。


しかし陣容が私達とは違う。


高位魔法使い20人、戦士20人、盾役が10人でダンジョンボスを倒した。そして犠牲も10人出ている。


「過去にダンジョンをクリアしたのは、大半が大人数らしいわ。いくら私達でも私とミール、ミシェルじゃ無理みたい」


「分かった。全員にボス討伐記録が残るように適当に削ってみる」


究極戦闘フォームになった。


ここ一番は、裸だ。



ゴゴゴゴゴゴ!みんなでボス部屋を開けた。


ダンジョンボスは、レベル155レインボーミノタウロス。ゴールデン牛レベル150が2匹、ダイヤ牛レベル150が2匹。


「なんて威圧感。3メートルのミノタウロスだ。俺がこんなとこに来れるなんて・・」


「うわっキンキラする。目が痛い」


「あんまり美味しそうじゃないね。ユリナ様」


「あはは、世界最高峰の一角を目の前に、ユリナもミールも普段と変わらないわね」



「よく来たのだ、挑戦者たちよ」


「ミノタウロスがしゃべった」

「ほら、情報通りでしょ」


ボスのミノタウロスは部屋の奥に行って座った。



「さあ、我に挑戦したいのなら、4匹のしもべを倒してみせるのだ」


ボス部屋の戦闘順番は決まっている。


だからまず、私は両手に持ったトレントの枝で戦う。

前の戦いで縮んだ体を戻さずに身長は90センチと小さい。


単独になった私にダイヤ牛2匹が迫った。ゴールデン牛2匹はミール達3人の方に行った。


速い牛にタイミングなんか合わせられない。トレントの枝を下の方でぶんぶん振りながら「等価交換」を10回唱えた。


適当に当てにいった「等価交換」ばちい!


1匹がトレントの枝を介して右前足から栄養を奪われたようだ。前につんのめった。


もう一匹は、私に直撃した。


『超回復』ぱちっ。


再びトレントの枝で牛を痛めつけにいった。


横目で見ると、3人はうまく牛の攻撃をよけている。


速いとはいえ牛の攻撃は直線のみ。回避に徹すれば1時間くらい余裕だろう。


15分の作業で、2匹の牛が転んだ。


どちらも私に栄養を奪われて前足の筋肉がなくなっている。


「おまたせ、交代しよう」


「お疲れさん」

「ユリナ様、ありがとう」


ゴールデン牛も同じ要領で弱らせ、みんなで討伐。

とうとうレインボーミノタウロスと対峙した。



裸の私は代表してミノタウロスに近づいた。


「見事だ人間どもよ。ワレがこのダンジョンの主だ。褒美に一発だけ先制攻撃を許そう」


これが、私達が緩くこれた理由だ。


レインボーミノタウロスはレベル155、HP3000。さらに各種耐性持ち。


身長3メートルで右手に剣、左手に斧を持って、素早い動きで挑戦者斬りまくるそうだ。


知能が高いボスが私を狙わず、ミシェルを最初に狙ったら私は何もできない。


ミシェルは高確率で殺される。そして「アイリス」は壊れる。


『ラスボスが先手を一発だけ譲ってくれるルール』


これを聞いて、勝利を確信した。


「裸の女よ。不思議な力で我がしもべを制圧したな。む、武器は持たぬのか」


「これがあるよ」


レベル8の頃と変わらない、細い腕を突き出した。


「ほう、パンチか。来てみよ」

「驚かないんだね。行くよ」


「初見ではない。1800年ぶりだ。そいつもお前のような弱そうな女だった」


「え?」


私はすでに、スライムコンボの準備に入っていた。


1800年前。私の『超回復』と同等のスキルを持っていた女。


それは初代聖女ユーリスなのか。


聞きたかったが、私のスライムボディーがミノタウロスの左足に溶け込んでいる。


すでにスキルは発動していて、止められない。


「超回復&破壊的絶対領域」


ぼんっ。鉋単にミノタウロスの足が弾けた。


「ぐおおおおお!」


このレベルの敵に、私のスキルの特性を気づかれたらおしまい。


私を避けながら高速で動かれたら、付いていけない。


「先手を一発だけ」

ルールを利用して左足を爆発させた。


あとは、華麗な攻防などない。


倒れたミノタウロスからトレントの枝を介して肉を奪い、ひたすら全員で斧を振り下ろした。


討伐が終了。


すると、ミノタウロスのオーラみたいなものが出てきた。


「卑怯でごめんね」


「いや見事なり。4000年ほどここにいるが、一発で戦闘不能にされたのは初めてだ。誇ってよいぞ」


「1800年前は?」


「お前の不思議なパンチとは逆に、何もダメージがなかった。なのに何時間も殴り合った末に負けた」


リポップしても、戦いの記憶は新しいレインボーミノタウロスに引き継がれるそうだ。


そして私の中にある不思議な力にも、ミノタウロスは覚えがある。


1800年前に1人で来た女性と同じ匂いがするそうだ。


「それ以上は分からぬ。では初回クリア報酬を持って帰れ」


レインボーミノタウロスが事切れるとダンジョンの初回報酬が出てきた。


「何かね。クリア人数とかで報酬が変わるんでしょ」


「大人数のときは、初級魔法が撃てる魔剣が人数分出てきたらしいよ」


「俺達4人だから、もっといいものかな」


「あれ?ナイフが4本だ」


刃渡りは15センチ程度。


黒い刀身で刃先が輝いているが、お宝と言うには小さい。


「切れ味は良さそうだね。ミノタウロスは硬いから解体ナイフになるかな」


「俺、刃先が七色に輝くナイフって初めて見た」


「愛用してるミスリルナイフより切れたらいいな」


ノエルだけは声が震えている。


「そ、それって・・」


言葉にならないノエルを連れてボス部屋を出て、発動した転移装置からダンジョンを脱出した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ