表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の自省録  作者: RADIC
4/4

ネルヴァ【3】

「いつもと違うって、いつも私の声ってどう聞こえてるの?おばさん?」

「おばさんですね」

「怒るよ」

葵さんを彼女にしたサークルの先輩とやらが羨ましく思えるほどに、葵さんは可愛い。

「冗談です。風鈴みたいなこえやなぁっと」

「風鈴かぁ…。確かに綺麗な音だよね」

「はい、夏は必ず出しますし、好きです。」

「照れるよ」

葵さんがおどけて言う。

「風鈴の話ですけどね、俺はどんな声ですか?」

ふと疑問に思い聞いてみる。普段自分の声など意識しないので他の人の意見がちょっとだけ気になった。

「んー…」

「難しいですか?」

「ラクダ!ラクダみたいな声!」

「それってバカにしてます?」

「違う違う。落ち着く声だよ」

「ラクダの声なんか聞いたことないですけどそんな鳴き声なんですか?」

「ううん、私も聞いたことない。」

「適当かい! 」

「ちゃんと考えたけどね」

そんなたわいもない会話をしていると玄関の開く音が聞こえた。妹だろう…。母は今日は夜遅くまで仕事だ。しかし、妹が帰ってくるということはもう、夕方になったってことだ。

「そろそろ、切りますね?」

朝に生姜焼きを食べてからずっと喋っていたのでお腹が空いたのだ。

「まって!」

切羽詰まった声だったので通話停止ボタンを押さなかった。

「どうしたんですか?」

「私、彼氏と別れたんだ…。」

だから、さっき戸惑ったのかと、驚きはしなかった。

「なんでですか?あんなにラブラブだって言ってたのに」

単純に疑問だった、あそこまで惚気話を聞かされたのになぜ別れることになったのか。

「んー…、高校生に頼るなんてみっともないよね」

高校生。だから相談できない。大学と高校ではそんなに差はないはずなのに…

「みっともなくないですよ、それに頼ってもらえると俺は嬉しいです。いつも相談のってもらってたから今度は俺が頼られるの番です。」

何か力になりたいと考えている、それは鹿野に対しての失恋を掻き消すため何かすべきことを見つけたかっただけだったのだろうか…。

「ねぇ、会わない?」

「えっ、それってどうゆう…」

言い終わる前に葵さんはいった。

「リアルで会わない?」


そして、これが僕のあやまちの始まりだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ