表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンマネ!  作者: SR9
第一章 インターハイ編
118/148

#116 試合も終わって…

 優勝の興奮冷めやらぬまま表彰式を終えた俺たちは,体育館前で最後のミーティングをするために集合した。

 いくら1位で通過したと言ってもこれはまだ地区予選。

 来月に開催される県予選で勝てなければ全国へは行けないのだ。

 念願の全国大会出場を目指し,県予選までの残り半月は少しも気が抜けない。

 そして,それは全員が分かっているのだろう。

 天王寺先輩の言葉を待つ部員の顔は真剣そのものだった。


「今日はお疲れ様でした。みんなのおかげで何とか地区予選は1位で通過することができました」


 そんな中,先輩がゆっくりと口を開く。


「でも,みんなも知っての通り,これはまだ地区予選。全国に行くためには,来月の県大会で優勝するしかありません。練習でもまだまだ気は抜かないように」

『はい!』

「じゃあ今日はこれで解散。ゆっくり休んで,また明日から頑張りましょう」


 先輩の短い言葉でその場は解散となる。

 今日も内容の濃い試合だったし,みんなの疲れも相当な物だろう。

 既に迎えが来ている人も少なくないのだろう,部員の多くは解散してすぐに駐車場へと向かう。

 親のいない俺は電車でここまで来ているので,駅まで歩くしかない。

 どうせ他に電車で来ている人はいないだろうと思い,1人で歩きだそうとした所で,天王寺先輩に呼び止められた。


「ハル君は電車よね。電車組でみんな一緒に帰らない?」

「え? あ,はい」


 意外にも俺の他にも電車組がいるらしい。

 しばらく待っていると,天王寺先輩の他に白山先輩,文香,風花といういつものメンバーがやってきた。

 みんな試合に出て疲れているというのに大変なことだ。


「じゃ,行きましょう」


 そんな天王寺先輩の言葉で俺たちは会場を後にした。



「――でね,試合の後上月さんに話しかけられてびっくりしちゃったよ」

「…どんな話をしたの?」

「『どうしてあんな簡単に私を止められたの?』って。失礼しちゃうよね,全然簡単じゃなかったっていう話よ」

「でも,確かに風花は簡単に抑えているように見えたけれど,あれは何で?」

「う~ん……私にもよく分からないんだけど,何でか動きが見えたんだよね。最終クォーターで上月さんも疲れてたからかな」

「あら,そんな事ないわよ。確かに少しは疲れていたかもしれないけど,彼女を止められたのは風花ちゃんの実力よ」

「そ,そんなこと……」

「なにせ,毎日私の全力を目の前で体験しているのよ? それで練習中でも3割は私を止められるようになったのだから,それ以上の相手じゃなきゃ止められるに決まっているじゃない」

「な,なるほど…」

「後はオフェンスの方も私くらいになれば完璧なんだけどね~」

「が,頑張ります……」

「まぁそう言ってやるな。ここ最近,かなり動きも良くなってきている。光を抜くのも時間の問題だろう」

「あら,私だって負けないくらい成長するわよ」



 駅までの道のりをみんなで談笑しながら帰る。

 朝1人で歩いた時はそれなりの距離を感じたが,こうして話しながら歩くとあっという間に駅に着いてしまった。

 名残惜しいが,ここからはそれぞれの電車に分かれることになる。


「でも,先輩が倒れちゃった時はどうしようかと思いましたよ~」

「あぁ……あの時は本当にごめんね。もう少し頑張れるかと思ったんだけど…」

「あれだけ1人で無茶をしてきたんだ。ガス欠にもなるさ。今度からはもう少し味方を頼れ」

「は~い……」


 あれ? みんな当然のように同じ方向に歩いていくけど,同じ電車なのか?

 少なくとも風花は反対方面だと思うんだけど…


「あ,あの,みんなこっちで大丈夫なんですか?」


 話が盛り上がっている所に割り込んでいくのは勇気がいるが,確認は大事だ。

 このまま違う電車になんて乗ったら大変だからな。


「え? 何言ってるのよ今さら」

「…へ?」


 そう思っていた俺に,天王寺先輩はキョトンとした顔で言った。


「さっきも言ったじゃない。今日はこのままハル君の家で祝勝会をやるんでしょ?」




「……………はい?」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ