表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンマネ!  作者: SR9
第一章 インターハイ編
10/148

#9 マネージャー初日(3)

「すっげぇ…」


 広々としたコートでは、バスケとバレーのコートがそれぞれ1面。

 男女合同での練習なので実質使えるのは半面だが、それでも学校の体育館では十分すぎるくらいだ。

 床のワックスも塗りたてのように綺麗で、コートで選手が動く度にキュッと心地よい音が響く。


「いいとこだろ?」


 武の言葉に大きく頷く。


「でもこれで第二ってことは、第一はもっと凄いのか?」

「いや、そんなことはない。実はこの体育館、もとは市の体育館だったらしい。取り壊しが決まってから学校が譲ってもらったんだと。で、改修工事をやって本格運用は今年から。そりゃ綺麗な訳さ」

「なるほどね」


 武の説明に二人で頷く。

 それなら学校の外にある理由も分かる。


「じゃあ、俺は練習に行かないといけないからこの辺で」

「おう。じっくり偵察させてもらうぜ」

「あまりの上手さにびっくりすんなよ」


 そう言い残して武はチームメイトの所へ向かう。

 一緒のチームで戦ってきた仲間と,今度は相手チームとして戦う。

 どこか不思議な感じはするが,それが楽しみでもある。

 

「……早く戦ってみたいな」

「あぁ、その為にも部活を再開させないとな…」


 早く戦ってみたい。

 大地も同じように考えてくれていたことが嬉しかった。

 その夢を実現させる為には、今はとにかく出来ることをやっていくしかない。


 しばらくすると練習が始まった。

 他校のジャージを着た俺たちがいても、誰も気に留めずに練習している。

 どうやらただの見学か何かで偵察とは思われていないらしい。

 実際やってるのは見学だし仕方ないか。

 他の学校の練習風景は思っていた以上におもしろく、自分だったら…とつい色々と妄想してしまう。


 基本のフットワークに始まり、四角パス、パスをもらってのレイアップシュート。

 ここまではコートを広く使い、男女混合での練習。

 シュート練習が終わると、今度はコートを半分に区切り、男女別に3対3などのゲーム形式の練習に移る。

 まだ1年は基本練習期間中なのか、ゲーム形式の練習になるとコート外でパスやドリブルの練習をするらしい。


 どれをとっても中学時代とは違う、密度の濃い練習だ。

 こんなものを見せられては、体が疼いて仕方ない。

 今すぐあの中に飛び込んで、コート中を走り回りたい気分だ。

 大地も同じ気持ちなのか、固く握った拳を震わせている。


「――ねぇ、そこの君。そのジャージってもしかして霧ヶ原?」

「はい?!」


 突然の声に驚き,慌ててそちらを向くと,そこにはバスケットボールを持った女子が立っていた。


「そうです…けど……」


 その女子を見た瞬間、俺は目を疑った。

 俺の目の遠近感が狂っていなければ、身長は俺と同じか少し低いくらい。

 隣にいる大地と比べると全然低いはずだ。

 にもかかわらず、思わず身構えてしまう程の雰囲気を醸し出していた。

 

「私はキャプテンの木ノ下愛美です。よろしく」

「木嶋、遥斗です。よろしくお願いします…」

「新巻大地です。よろしくお願いします」


 存在感というか、威圧感が恐ろしいほど強い。

 経験上、こういう選手ほどプレーも自己中で個人的にはあまり好きではないのだが、キャプテンを任されているということは実力もあるのだろう。


「今度練習試合をやることはもう知っていますね? その時はよろしくお願いします」

「あ、はい。よろしくお願いします」

「今日は偵察ですか? 弱い学校は大変ですね。

 ……まさか、あなたみたいな人をマネージャーにするなんて」

「なッ?!」

「ッ?!」


 今なんて言った?

 なんでこの人はもう俺がマネージャーをやってるって知っているんだ。

 横にいる大地でさえ、マネージャーの事を知ったのはここに来る直前に俺が話したからだというのに。

 訳も分からず混乱する俺をよそに、彼女の言葉は続く。


「去年まではそこそこ強かったみたいだけど、3年生がいなくなった今年からはそうはいかない。まずは今度の練習試合でそれを思い知らせてあげるから。偵察なんてしても無意味だろうけど、今日はせっかく来たんだからゆっくりしていってくださいね」


 それだけ言って彼女は練習へと戻ってしまった。

 誰から聞いたのかは知らないが、とにかく彼女は俺のことを知っていて、その上霧ヶ原の現状についても知っているらしい。

 何者なんだ、いったい……


「…何か、不気味な人だな」

「…あぁ」


 中学で一緒にやってきた女子にはいないタイプだ。

 高校生はみんなあんな感じなのだろうか。

 腹の探り合いとかは得意じゃないんだけどなぁ…


「とにかく、自由に見て行って良いって言うんだから、じっくり見てやろうぜ。その情報を先輩に渡せば、ハルもきっと認めてもらえるさ」

「そ、そうだな」


 大地はこんな時でも前向きだった。

 俺も負けてはいられない。

 お望み通り、じっくり観察させてもらおう。


 


 ――とは言ったものの、数分後には二人して非常に居心地が悪くなっていた。



 女子の練習を食い入るように見つめている男子二人。

 これだけでも十分通報されるレベルだ。

 しかもバスケは結構激しく動くスポーツなので、4月というのにコートの中の選手はしっとりと汗をかいている。

 体に張り付くシャツは高校生らしい体のラインを浮き立たせ、ドリブルやシュートの度にその豊かに育った双丘を揺らす姿は、なんというか、その…


「なぁ大地。俺たち、犯罪者の階段を着実に上ってないか?」

「奇遇だな、ハル。俺もそう思ってきた所だよ」


 二人で顔を見合わせ、がっくりとうなだれる。


 ――もう今日は帰ろう。


 そう思って立ち上がった俺の足元に、何かがぶつかる感触。

 見ると、ボールがてんてんと小さく跳ねていた。

 手に取ってコートを見れば、一番近くにいた部員が手を振っていた。

 コートから出たボールがここまで来てしまったのだろう。

 

 ボールは少し古びているが、まだしっかりと表面の凹凸が残っていて良く手に馴染む。

 中学卒業からこれまでろくにバスケができなかった上に、これからもどれだけやれるのかが分からない俺たちにとって、これはまたとないチャンスだった。



 ――いやいや,いったい何を考えてるんだ俺は



 ぶんぶんと首を横に振って雑念を取り払う。

 今は他の学校の練習中なんだ,邪魔をしちゃいけない。

 そう言い聞かせてボールを投げ返そうと思った瞬間、意外な人物が声をあげた。


「良かったら、君たちも一緒にやらないか?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ