表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

霧の国の沈黙

作者: Xsara

――カルビレス共和国治安局秘密警察主任ヨハンネス・クルト


カルビレス共和国は、その重厚な石造の街並みに似つかわしく、沈黙と規律を尊ぶ国家であった。北方の大国イゼルニア連邦の庇護を受け、形式上は独立を保ってはいるものの、その内実は連邦の意志に忠実な、歯車の一部に過ぎなかった。


共和国中央庁舎、五階南棟。灰色の石壁と鉄扉に囲まれた、無音の執務室に彼はいた。

ヨハンネス・クルト――共和国治安局の〈特別監視課〉主任。

彼の瞳には熱も色もない。まるで工業炉で鍛え上げられた鋼の塊のように、誰もその奥を見通すことはできない。


今日もまた一枚の報告書が、卓上の緑のフォルダに追加された。

「容疑者:エミル・ファウスト。副都大学文学部准教授。国家転覆思想の拡散および外国工作員との接触の疑い。」


ヨハンネスは、報告書を一読し、微動だにせず立ち上がった。

容赦もなく、憐憫もない。

彼にとって摘発とは、正義の行使ではなかった。誤作動した時計の歯車を取り替えるような、冷徹な修復作業に過ぎない。


副都の冬は厳しい。白い吐息の向こうに立つヨハンネスの黒いコートは、街の人々にとって恐怖そのものだった。彼が建物に入るたび、目を合わせる者は一人もいなかった。


エミル・ファウストの拘束は迅速に、かつ静かに行われた。

夜明け前の自宅。家族が眠る中での逮捕。

「抵抗の意志は?」

「……ないさ。ただ、どうして読書が罪になる?」


その問いにヨハンネスは答えなかった。

代わりに、エミルの眼をじっと見つめた。

その視線に、罪の重さや裁きの厳しさはなかった。ただ、空虚な確認だけがあった。

「お前は、この国の定義する“秩序”から逸脱した。」


数日後、大学には一通の通知が掲示された。

「ファウスト准教授は、共和国の安全を脅かす思想を流布した容疑により停職処分とする。関係者は接触を慎むように。」


誰もが黙ってうなずいた。

それは恐怖からでも、同情からでもなかった。

この国では、そうする他に方法がないのだ。


ヨハンネス・クルトは報告書の裏に、何も記さなかった。

彼にとって、これはただ一つの事務処理に過ぎなかったからだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ