5/11
✕✕✕✕年後が来ることを
悪い夢です
すべてわるいゆめ
走馬灯には口をつけて
咀嚼しきれずにゴミ箱へ
はなれてみればとても煌びやかな魂なのに
近づけばどこまでも見にくかったことを知る
そしてまた、
遠くから見れば有象無象の輝きが
近づけば唯一無二だということを知る
そのサイクルは営みににている
生命のくりかえしくりかえし
進化と退化を同時に味わう
私はいつでもここにいない気がしている
遠い音
良い音
近い音
悪い音
哲学的ゾンビと言う言葉を知ってますか?
私はいつだってその言葉をなぞっています
善人になろうとすればするほどわたしは悪人のそばにいることを知ります
それがすべてわるいゆめだったと
思えるような
✕✕✕✕年後が来ることを祈らずにはいられません