表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/37

到着


「シンリさん」


「クク」


 急な話にもかかわらず、ククは公園に来てくれた。

 知らない面子を前に面を喰らっていた様子だけど。


「ごめん、急に呼び出して」


「いえ、いいんです。それで私はなにを?」


「あぁ、実は――」


 俺たちはありのままの事実をククに話した。

 これから頼むことは危険を伴うかも知れない。

 まずは現状をククに知って貰わないと。


「――だから、なんとしてでも捕まえたいんだ。キルケの居場所を突き止められるのはククしかいない」


 匂いによる追跡。

 以前、俺の住所を突き止めたように、ククならそれが出来る。

 でも、キルケはククにとって見ず知らずの人間で、殺人犯だ。

 助ける義理もなければ、関わる必要もない。

 けれど、それでもククは数秒ほど目を伏せて答えてくれた。


「わかりました。やります」


「い、いいの?」


「はい。それでシンリさんの役に立てるなら」


「ありがとう、クク」


 これでキルケを探しに行ける。


「誰かキルケの持ち物とか持ってない? ハンカチでもなんでもいい」


「それなら僕が持ってる。使いかけの包帯だ。この前、切らした時にもらったんだ。これで匂いを辿れそうか?」


「はい、大丈夫です」


「なら、直ぐに行こう。ランザ、イリーナ、ハルは後から追い付いて。三人ともスキルは高速移動に向いてないから、俺たちで先にいくよ」


「俺たちでって、シンリのスキルもでしょ?」


「あの時とは事情が違うんだ」


 蜥蜴の仮面を被って見せ、目配せをした。

 それに答えてククも獣化し、俺たちは公園から近隣の建物の屋根へと跳び上がる。

 以前の俺では考えられない動きに、三人とも目を丸くして呆気に取られていた。


「クク、匂いは辿れてる?」


「はい。必ず見付け出して見せます」


「頼りにしてるよ」


 風に靡く二叉の尾を追い掛けて街を横断する。

 キルケとは最初から馬が合わなかった。

 友情より悪意のほうが勝るくらいに、俺もキルケのことはよく思ってない。

 あのことがあった以前からだ。以後はもっと酷くなった。

 でも、それでも、こんな結末は望んでない。

 薬物の過剰摂取で昏睡状態も、死も、御免だ。

 刑務所で面談ならいつでも出来るけど、死んでしまったら元も子もない。

 手遅れになる前にキルケを止める。

 薬物で人が壊れるのはもうみたくない。


「この近くです」


 立ち止まったのは寂れた建物の上。

 赤錆びた屋根が並ぶ魔鋼製鉄所。

 使われなくなって久しいのか、人の気配はなくしんと静まり返っている。

 人の目から逃れるなら、ここは打って付けだ。


「どの建物にいる?」


「目の前にある一番大きな建物。そこで匂いが留まってます。まだ中に」


「そうか。ありがとう、助かった。ククは来た道を引き返してランザたちをここまで案内して。急ぎすぎて振り切っちゃった」


 三人にわかるのは方角だけ。

 こっちに駆けつけているのはたしかだろうけど、迎えが必要だ。


「わかりました。皆さんを連れてすぐに戻って来ますから、待機していてください」


「あぁ、逃げないように見てる」


 頷き合ってククを皆のもとに返す。

 この場に一人きりになった。


「クク、ごめん。俺って堪え性がないみたいだ」


 一刻も早く。

 建物の屋根から下りて、俺は一人キルケの潜伏場所に足を踏み入れた。

よければブックマークと評価をしていただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ