表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/129

12話目

文章力低下により注意。

あと今回おかしなところがちょっとありますが、これは俺たちの生きる世界とは違うので法律とかも若干違っていると思って暖かい目で見てください。

「えーと、それでどうなんだい? チート使用の疑いがかかってるわけだけど」

「え? あたしにも発言権あるんですか?」

「そりゃあ、こっちはプレイヤー全員の味方だからね」


 笑顔とどや顔が混じった顔でそう言われた。意外だった。こういうゲームだとGMコールされた側は、なにも言えないものだと思ってたから。

 ほら、何て言うの? 冤罪の時みたいな?

 僕はそれでもやってない、みたいなドキュメントあったなぁ。まあ、言わせてもらえるなら言おうかな?


「だったら言わせてもらいますけど、あたしはチートを使ってません。担当のAIの人にも、仕様だって言われました」

「ふむ、ちなみに担当のAIは誰だったか覚えているかい?」

「秘書さんです。」

「TYPE144か……。確認を取るとしよう」


秘書さんってそんな肩書きあったっけ? 覚えてないだけかな?

 そうしてGMが確認を取っていると、男が声をあげた。


「おい! 確認なんか取る必要ないだろ! そいつはチートを使ってるんだから!」

「……確認が終わったよ。ちゃんとした手順でスキルを取っている」

「つまり?」

「この子はチートなんて使っていない。はい、一件落着」


 まあ、当たり前と言えば当たり前な結末。周りの野次馬たちも、それぞれ違った反応をしている。

 チートじゃなくてガッカリとする人も居れば、どうやってやったのかと考察してる人も居る。何人かは、当たり前だという顔をしている。知っている人っぽいんだけど、それなら助けてほしかったかな。そんな中GMコールをした男はまた声をあげた。


「はぁ? んなわけねーだろ! ちゃんとしろよ、運営! プレイヤーは最初スキルを作れない仕様だろうが!?」

「うーん。そんな仕様だなんて誰も言ってないはずなんだがなぁ」

「屁理屈言ってんじゃねえ! ふざけんなよ! 他のやつを呼べ、他のやつを!」


 男はなぜか空中で指を前後に何度も動かしていた。動き方が同じ項目を何回もタップしてる感じだったので、GMコールの欄でもタップしているのかもしれない。

 そうやってあたしが考えていたその時、空気が変わった。


「そっちこそいい加減にしてよ」


 GMの声は登場したときのおちゃらけた感じではなく、真面目な雰囲気を感じた。GMコールをした男だけでなく、あたしや野次馬の人たちもその急激な変化に息を飲む。


「GMコールに応じて来てみればただの言いがかりで、それを伝えたら八つ当たりなんて子どものすることだよ? それに今のご時世チートなんて使えるようなゲームないよ? どこの会社もセキュリティが万全だからね」

「そ、そんなことねえだろ。実際使ってるやつがそこに……」

「だから居ないって言ってるじゃん。これ以上迷惑行為を続けると、君が色々と危ういよ?」

「あぁ? なんだよ? アカウント凍結でもするか? そんなことしたらこのゲームのこと、ネットであれこれ言うぞ?」


 うわぁ、その男なら絶対やる。そんなんことしても、どうしようもないって分からないのかなぁ?というか色々と危ういって何が?


「ふむ、君には分からないのか。この状況的にどのような危うさがあるのか」


 ごめんなさい、あたしも分かってないです。でも、周りの反応を見てみると分かっている人の方が多い。

 というよりあたしと男だけ分かってない節もある。結局なんなの?


「な、なんだよ! アカウント凍結以外の危うさなんてここにはないだろ!?」

「そうか。じゃあ営業妨害ってことで警察に報告するね?」


 は?なにそれ、できるの?


「は? なんでそうなるんだよ!」

「いや。GMコール連発するし、問題解決したのにGMをここに拘束したままにするし、立派な営業妨害じゃない?」

「そ、そんなわけないだろ!」

「どうだろうなぁ? 少なくとも裁判沙汰にはなりそうだから、君は社会的に危ういんじゃない?」


 この人もガチだ。いや、それはありがたいんだけど。これってどうなるんだろう?


「くっ! こんなゲーム止めてやる!」

「あ、お好きにどうぞ。これはゲームですから、やるもやらないもプレイヤー次第なので」


 いや、男の頭が完全に子ども以下なんですけど。そしてGMさん、煽らないで!

 そのまま男は空中で指を動かして、なにかをタップしたような動作のあと体だけが残って動かなくなった。ん? 体だけ残った?


「なんで体残ってるの?」

「あぁ、町中以外でログアウトすると体が残る仕組みです」

「へ、へぇー」


 それはもしや、ログアウトしてる間に魔物にやられて死んじゃったなんてこともあるのでは?


「それでは皆さんご迷惑をお掛けしました。これからもこのゲームをよろしくお願いします」


 それだけ言い残して、登場したときとは違って空気に溶けるように静かに消えていった。とりあえず終わりってことでいい感じ?


「とりあえず終わったみたいだし、狩りの続きしない?」

「そうだね、なんか疲れちゃったけど」


 このあと少し狩りをして、あたしの1日目は終わった。

「営業妨害じゃなくね?」とかツッコミするなよ?

絶対だからな?絶対するなよ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=690363147&s
― 新着の感想 ―
[一言] 営業妨害だろ?(洗脳済み)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ