表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/34

31話

卒業式まで、あと数日。


教室では色紙が回っていた。

机の上にはペンや寄せ書き、プリントの束。

誰かが笑って、誰かが黒板に「ありがとう」と書き足す。


その全部が、

終わりの近さをやさしく知らせていた。


僕は窓際の席で、

遠く揺れる校舎の旗をなんとなく眺めていた。


「……あと何回、この景色見るんだろうな」


誰に言うでもなくつぶやいた言葉は、

空気の中に静かに溶けていった。


──


昼休み。

廊下の端のベンチでパンをかじっていたら、

トレーを持った南雲がこっちに気づいて、にこっと笑った。


「先輩、ここいいですか?」


「どうぞ」


当たり前のように隣に座って、

当たり前のように、並んで昼ごはんを食べる。


言葉がなくても、心地よい静けさだった。


ふと、南雲が口を開いた。


「……先輩は、楽しみですか?これからのこと」


「楽しみっていうか……」


少しだけ考えて、僕は正直に答えた。


「正直、こわいかも。

今までは、ここにいれば全部なんとかなったけど……

これからは、自分で選んで動かなきゃいけないから」


「……そっか」


「でも……」


言いながら、僕はふと南雲の横顔を見た。


「悪くないかも。

ちゃんと終わりを迎えたって思えるの、たぶん初めてかもしれない」


南雲は、うれしそうにも、さみしそうにも見える表情で、

ゆっくりうなずいた。


「それ、すごく大事なことだと思います」


──


放課後。

いつもと変わらない校舎の廊下を歩きながら、

僕はふと振り返った。


そこにはもう、過去しか残ってない気がした。

でも、その過去は、ちゃんとあたたかいものだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ