表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/12

ファンタジーの世界って、憧れない?

 ファンタジーイベントが楽しみ過ぎて、居ても立ってもいられなくて書き始めた。

 異世界に行ってみたいと思いませんか?

 まぁ、無理だよね。うん。

 でもさ、せめて中世っぽい恰好して剣とか持って仲間と歩き回ったり、チャンバラごっこ的な物とかやってみたいなって思ったりしない?


 そういうイベントも探せばあるんだろうけど、あれこれ探したりすると時間かかって投げ出したりしちゃうよね。

 俺がイベントに行くんじゃなく、イベントが来い!

 そんな風に考えていた時期が俺にもありました。


『その目に映るのは現実、ファンタジーな世界に飛び込もう!!!』


 11月某日、部屋でゴロゴロしながらなんとなく開いたTwitterに流れてきたRTに目を奪われた。

 ファンタジーイベントの告知がRTで流れてきたのだ。イベントが来た!


「へぇ、結構ガチだな」


 ツイートの画像には、樽型のジョッキを掲げた冒険者のような格好をしたヒゲ面の男性。

 そして彼を取り囲むように冒険者のような格好をした人々が映っている。

 場所は多分酒場だろう。

 まるで一仕事を終えたパーティのような、それは俺が憧れる異世界の酒場風景そのものだった。


 LIFEisFANTASIA、通称ライファンか。

 でもこれって、コスプレカフェ的な物じゃないよね?

 まぁコスプレして食事するだけでも楽しそうではあるけど、開催地が大阪だからここ(愛知)からそのために行くにはちょっと遠いかな。


 とりあえずイベント概要に軽く目を通してみた。

 どうやらほぼ1日使ってのリアルファンタジーRPGイベントらしい。

 ドワーフの街をモチーフに作られた場所を歩き回って、パーティを組んでクエストを受けたり、写真を取ってみたり、露店で装備が買えたりとかなり本格的なようだ。

 きっとU●Jの体験イベントのようなものだろう。遊園地に行ったことが無いからわからないけど。


 よし、参加しよう。

 開催まではあと三ヶ月近くある、参加受付の予約も一ヵ月位先だ。

 俺は忘れないようにイベントの公式アカウントをフォローした。

許可が貰えたので参加イベントのHPを紹介


 LIFEisFANTASIA

http://fantasyguild-bahamut.jp/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ