表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩集⑥

疲労

作者: 桜ノ夜月


『もう疲れてしまった』


『もう良いかな』


僕の目の前に、そんな言葉が映る。


どれだけ頑張ったって。


どれだけ声をあげたって。


―…認めて貰えないんじゃ、意味がないな。



『君はいいこね』



『いいこ』にしてたよ。


そうじゃないと、皆捨てるんだろ?



『いいこ』じゃなければ、捨てられてしまう。



「お前なんていらない」



って、深い深い闇の中に捨てられてしまう。



『優しい子』じゃなければ、嫌われてしまう。



「理想に合わない」



そんな理由だけで。



―あの子は頑張ってるんだから。



お前も頑張れって?



ふざけんなよ。



あとどれくらい頑張れば認めてくれるんだよ?



―…苦しいよ。



上手に呼吸が出来なくて、認めて貰えなくて、苦しいんだよ。



もう、疲れてしまった。



どれだけ頑張ったって、馬鹿にされるだけなら。



―…もういっそ、消えてしまおうかな。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] うん…何かシュンとしてきた…。 「良い子にしてるんだよ」っていう一言、何気に重荷なんですよね…。「悪いことをしたから怒る」じゃなくて「理想じゃないから怒る」みたいな風に受け取ってしまいます。…
[良い点] なんか共感できる…… [一言] そう思ってしまうとき、私もあります。 もういっそ、全部投げ捨てて一人になって、消えてしまったら楽になれるんじゃないかと思うんですよね。 もう「頑張れ」って…
[良い点]  そんな風に思っちゃう時もありますよね。誰かにとっての理想じゃなきゃ愛してもらえない寂しさ。わかります。そんな自分でいつづけることに疲れちゃいますよね。  どれだけ頑張れば。って諦めたくな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ