表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

2 サフラン国外交官、圎薙紀貍

アヴィジェが記憶を取り戻してから数年後





一室で二人の男が向かい合って座っている。


壁は古ぼけたレンガで作られており作られてからかなりの年月経っていることを窺わさせる。

床には真っ赤なビロードが、天井には豪華なシャンデリアが飾られている。

どうやらここは城の一室のようだ。おそらく応接間か何かだろう。


二人の男のうち、初老の青い貴族物の服を着た男が口を開いた。


「流石リータ殿、分かっておられる。お若いのにかなりの勉強熱心なことだ。」


それを聞きもう一人のシルクハットを被った男、つまりはリータと呼ばれた男が口を開いた。


「お褒めに預かり幸でございます。ルシファ殿。さっきの計画の件ですがとても素晴らしい…、」


「そうだろう。あれは偉大なる計画だからな。どうだ、リータ殿も一緒「…ほどに悪質な計画でございますね。」


ルシファと呼ばれた初老の男はリータと呼んだ男に否定されるとは思っておらず顔を真っ赤にして憤った。


「なんだと、貴様!わしを侮辱する気か!ええい、お前らかかれ!」


ルシファの声に周りにいた兵士たちは一斉にリータに襲いかかる。

それに対しリータは細く笑むと縄を使い兵士たちを全員まとめてる縛り上げた。

そしてゆっくりとルシファの方を向いた。


「きっ…きさま何をした!私の兵士がこんなに簡単にやられるはずが無い!たかが外交官に!」


()()()()()()()()なら兵士たちは勝てたでしょうね。」


「そうだろう!だから貴様は何を…!」


「ですが、私は()()()()()()()()()()()()


「は?」


()()()()()()と言えばお分かりになられますか?」


リータは意地悪く微笑むと窓から出ていった。

ルシファはその場から動けなかった。







「ふー、ダルかった。おじいちゃんの相手は疲れるんだよ…。でも、楽しかったから良いか!」

森の中を歩くシルクハットの彼にはもうリータの面影はなかった。







()()()()()()() ()

()()()()()()()()()


転生者でアヴィジェの幼馴染の一人




幼い時の彼は将来こんなことになってるだなんて想像もつかなかっただろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ