表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者?いいえ魔王志望です  作者: 怒りに身を焦がし者
2/3

第2話   祝福

説明回です。

神官に連れて行かれた所は城の大広間だった。

玉座には煌びやかな服を着た王様が居た。


「勇者様、良くぞおいで下さいました。」


ふむ、まともな王様だな。


「いえ、こちらこそ光栄でございます。」


「では、勇者について私達が知る所を説明させて頂く。これ、大司教、説明するのじゃ」


俺が聞いた所では、人間と魔族は、長年争ってきたが、強大な力を持つ魔王によってなす術無く、負けたそうだ。                     


(さすが魔王)


そこで、古くからの伝承に則り、儀式を行い、俺が召喚された様だ。

また、この世界にはステータスが存在しており、勇者のステータスは聖剣に刻まれている。

そして、勇者はステータスが元々高く、レベルが上がるに連れてステータスが上がる。

また、「スキル」と言う物があるが、レベルが上がるにつれ、ランダムに選ばれるらしい。

他には、強大なボス級の魔物を倒す事によってや、特定の条件を満たすことでも、スキルがもらえる。

今の俺のステータスはこんな感じだ。


ステータス

レベル:0

攻撃力:150

防御力:200

素早さ:100

魔力:500

スキル:聖域 聖杭 聖なる力 属性習得 言語理解 魔力制御 鑑定 属性魔法 etc...

属性:光

習練度:0


属性は、勇者は基本的に最初は光属性で、冒険者等の常人は、成人する時に闇属性以外の属性を貰うそうだ。 (ちなみにこの世界の成人は、18歳だ)

その時に、2つ以上の属性を貰ったら、「天才」と呼ばれる。 

また、光属性を貰った人は神官になる。

神官は、魔族や上位魔物またはアンデットや上位竜などが、闇属性を持つ事があるので、有り難がられる。

また、習練度はスキルを使ったり、レベルを上げたりするとスキルの威力が上がったりする。

ベテラン冒険者の中には、習練度が250の人もいるそうだ。

ステータスの平均は、常人が20程度、ベテラン冒険者は300程度だそうだ。

てか聖なる力ってなんだよ?

あと、魔力の量が、尋常じゃないけど?




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ