表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恐竜時代で放課後を  作者: 半ノ木ゆか
第7話 正体
32/45

#32 見つかった!

 俺がマキナさんに乗り込んだ時だった。


「あれ……?」


「マキナ、どうしたの」


 小動物に変身しようとしていたツキが、千変鏡を仕舞って訊ねる。マキナさんが戸惑いながら答えた。


「モーターの音が近づいてきます」


 俺は席から飛び降りて言った。


「まさか! こんな昔に機械があるわけがない」


「もしかしたら」


 ツキが空恐ろしそうな顔で言った。


「過去の僕を捕まえに、未来から――」


 その時だった。風船の割れたような音が、真夏の空気をふるわせた。銃声のようにも聞こえる大きな音だ。俺達は目配せし合い、音の鳴った方角へ急いだ。


 草むらから様子をうかがう。


 あぜに二台の小型車が停まっていた。マキナさんと同じように、車輪に回転翼が内蔵されている。間違いない。未来から来た車だ。


 タイムパトロールのパトカーだろうか、とも思ったけれど、それにしては様子がおかしい。一台の屋根には工事車輛のようなクレーンが生えている。もう一台には口の広い銃のようなものがくっついている。


「改造されてるんだよ」


 ツキが声を震わせた。


「田んぼの中を見てください!」


 黒い網をまとった白い塊が、ずるずると車のほうへ引きずられてゆく。網は黒い紐で銃付の車とつながっている。その車が網を巻き取っているのだ。


 陸に揚ったころには、白い塊は泥で汚れていた。泥の中でオレンジ色の目が瞬く。


 ツキの体がこわばる。俺は草むらから飛び出して、怒鳴った。


「やめろ!」


「羽揺さん、戻って」


「羽揺」


 マキナさんとツキが小声で引き留める。


 俺の声でクレーンはぴたりと止まった。汚れたトキを吊り上げたところだった。


「どうして?」


 銃付の車がこちらを向いた。あどけない女の子のような声だった。


「ぼくたち、お仕事してるんだよ。邪魔しないで」


 クレーン付の車がトキをトランクに仕舞う。


「動物に乱暴する仕事があってたまるか」


「ほんとうだよ」


 銃付の車が言った。


()()()()動物を()()()()捕まえてきて、ハカセにあげるの。それがわたしたちのお仕事なの」


 ツキが目を見開く。


 二台が消えた。俺はそこへ飛びかかった。けれど、瞬く間に風が巻き起こった。二台が飛んで行ってしまったんだ。


「ツキ!」


 俺は振り返った。


「あれは過去のツキだったんだ! ツキだけじゃない。ほかにも沢山の動物が捕まっているんだ!」


 ツキは唇を嚙んだ。


「マキナさん、追いかけよう!」


「無理ですよ」


 マキナさんが悲しそうに言った。


「車体が見えませんから、追いかけようがありません」


「じゃあ、タイムパトロールに通報しよう」


「そんなことをしたら、僕らが捕まっちゃうよ」


 ツキが諦めたように言った。


 俺は歯を食いしばって、小石を力任せに蹴った。



 真新しい五百円玉のような満月がベランダの先に浮かんでいる。現代へ戻ってきたツキとマキナさんは、今後のことを思い悩んでいた。


 ツキはベッドに腰かけ、うつろな目で紙の本を読んでいた。マキナさんは部屋の中央で車内を暗くしている。お互いに何も言わず、顔も合せず、おのおのの時間に浸っている。


「答を急ぐ必要はないよ。母さんだって『いつまでもいていい』って言ってたしさ」


 俺はベランダの柵に寄りかかって言った。だけど、二人は「うん」とか「ええ」とか、素っ気ない返事をするばかりだ。俺はうつむいた。


 俺自身も悶々としていた。捕まっている動物たちのことが気がかりなのもそうだけど、二人のこれからのことが不安で仕方がない。ツキは長年の目的を果たしてしまって、行先を見失っていた。それはマキナさんも同じようだ。


 俺は腕を組み、悩みに悩んで、こんな言葉をかけてみることにした。


「これからも二人で旅を続けるのはどう?」


 ツキが本を脇に置いた。マキナさんの車内がほんのりと色づく。二人は顔を見合せた。


「いいね!」


「いいですね……!」


「また、いろんな所へ行ってみようよ。いろんな景色を見に行こうよ。最初の五百年みたいに、行きたいところを僕たちで決めて」


 ツキが将来に思いを馳せる。マキナさんは嬉しそうに語った。


「私、テチス海の島へ行きたいです! アルプスの山々もいいですね。それから、古代エジプトと、シルル紀の入江と、南極の森と……」


「三畳紀の南極はこの前行ったでしょ」


 笑い声が木霊こだまする。俺は晴れやかな気分で夜空を見上げた。


 そして、目を細めた。


 空中に光の筋が浮び上がっていたんだ。俺と満月のあいだに、白っぽい光が横切っている。


 俺は首をかしげた。すると、筋が満月の上に移動した。ずいぶん近くにあるらしい。軒先のすぐそこに浮んでいる。幅は二センチくらいで、長さは俺が腕を拡げたくらいだった。


 目をこすって、もう一度見る。


「おお」


 ちょっとびっくりした。筋の幅が十センチくらいに太っていたんだ。


 話に花を咲かせていたツキが、振り返る。


 筋がどんどん太くなるのを眺めて、俺は悟った。これは扉なんだ。軒先に透明な乗物が浮んでいて、その底のハッチが開きつつあるんだ。


 そう分った瞬間、鳥肌が立った。扉の向こうから手のひら大の黒い動物が這い出てきて、俺の恐怖は頂点に達した。


 青いペンダントを首にかけたコウモリが、白い牙を覗かせて言った。


「見つけたぞ!」


「パッ」と、眩い光の筋がいくつも差し込んだ。薄暗かった部屋が真昼のように明るくなる。車のヘッドライトだった。


「何なのですか?!」


 マキナさんが混乱する。俺は部屋に駈け込んだ。


「タイムパトロールだよ!」


 窓を閉め、外に背を向ける。


「タイムパトロールが、俺の居場所を突き止めたんだ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ