表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

第一話「追放されました。だけどやっぱ好きです」

この作品はフィクションです。現実の団体等とは一切関係ありません。また、他作品様を批判する意図もございません。


 この物語の主人公、ジレンは無愛想、無感情。

「じゃあな、二度と来んなよ。」

そこにほぼ無一文が追加されたのは、つい5分前のこと。

 美麗な男、このパーティのリーダーであるエルツは、ジレンに追放を言い渡した。ご丁寧に、スキル<洗脳>で取り巻きの美女にも嘲笑をさせながら。

 それは、ジレンのスキルが<ハズレ>だったからだ。他にも理由は5,6個あるらしいが。

ハズレのスキルではない。スキルが<ハズレ>なのだ。

その効果は、複雑であり単純。

ジレンはギルドからカジノに流れるように入り、流れるように全財産50ゴールドを500倍のところに賭けた。

同じようにギルドの追放帰りで無謀な賭けをし、散っていった冒険者たちを思い出しながら、ディーラーはボールを投げ入れた。

(この賭けにおいて、ボールが、32番以外のとこから<ハズレ>ますように。)

ジレンは手を組み、祈る。

カタン、とルーレットが止まった。32番。ボールはそこに鎮座した。

マグレだ、マグレだと荒くれ者たちとディーラーは口々にいった。

「あと6回、順番通りに当てればいいんですよね。」

ジレンの確認に、ディーラーは一伯置いて頷く。

(この賭けにおいて―)

 

⋯⋯勝利、6度目。25000ゴールドを獲得したジレンは、カジノで注目の的となった。

 彼のスキルは、<ハズレ>を動詞とした祈りが、全て実現するというものだ。

 ディーラーは彼がスキルないしは魔法の類を使ったと勘付き、問い詰めた。

 もちろん店の裏側で。

「困るんですよ。お客様。イカサマ、したんでしょう?」

 事実、ジレンが遊んだカジノはズルが禁止されている。

「すみません。イカサマしました。」

だから、素直に謝る。そのトーンは一切変わらず、表情も人形の如く動かない。だがイカサマ現行犯にしては素直すぎる謝罪にディーラーは一瞬たじろぎながら、

「⋯今回は厳重注意で済ませますが、次やったら出禁ですからね。」

「ありがとうございます。今度は裏のほうでちゃんとするのでよろしくお願いします。」

「ここで言うな!?」

 ジレンは元所属パーティのリーダーが大好きだった公共のカジノで荒稼ぎしたことを後悔した。エルツがもっと大好きだった裏カジノの方でもっと荒稼ぎすればよかった、と後悔した。大好きな大好きな元所属パーティの名を汚してしまったと後悔した。

 でも今は、一分一秒が惜しい。街の店で透明の魔法薬を何本か買い、すぐに次の場所へ向かう。

「ミノタウロス!お前の毛皮は幾らで売れるかなぁ?」

 舌なめずりとバフ魔法を起用にこなすエルツに感動を覚えながら、ジレンはスキルを発動する。

(<ハズレ>ろ、<ハズレ>ろ。)

 そう祈るだけで元所属パーティの無傷が確定する。そのうち、愛しの彼らは勝利する。彼らの幸福、成功、健康。ジレンにとって、これ以上に尊く美しい出来事はこの世に存在しない。

 リーダーの下世話な誤解から始まり、ギルドの決まりで一週間、パーティに置いておいてくれた人たち。

 リーダーの洗脳スキルから<ハズレ>たとしても、ジレンはずっとずっとあのパーティを愛する。


 これはそんなジレンの、追放後ご奉仕系スローライフ。

 最も、彼は元所属パーティの活躍のほうを見てほしいと思っているが。

初作品です!よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ