表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
約束と契約  作者: オボロ
1/114

#01 始まりの夜


17世紀後半、イングランド。

ロンドン西部・ユンデール地区・マニュリスタには、狩人以外は誰も入らない広い森がある。

危険な獣が多く居るので、昼間でさえも迷子になれば、無事に戻って来るのは難しい森だった。

日の暮れた夜に入る者など、まず居ない。

しかし、その日は真夜中であるにも関わらず、森の中には人影があった。

1人は、ここマニュリスタの領主、レイモンド・グレース。

他の5人は、全員が丈の長い黒いマントを着ていて、目深にフードを被っている為、男か女かさえも分からなかった。

足元には、幾つもの正円と幾つもの三角形。

絵のような文字のようなものが幾つも描かれていて、円と三角形の角が触れる6か所には、火のついた蝋燭が立っている。

黒マントの5人は、円の外側に均等な距離を保って立っており、全員がぶつぶつと何かを呟いていた。


どれぐらいの時間が経っただろうか。

しばらくの間、異様な雰囲気の中、不気味な呟き声だけが聞こえていたが、円の中心部分から煙のような霧のようなものが立ち上り始めると、何かが這いずるような音が聞こえた。

煙のような濃い霧の中に、何かが姿を現したようだった。

何かの影が動いている。

ヒトの姿にも見えるし、獣の姿にも見えた。

レイモンドの周りにも薄い霧が広がり始め、はっきりとその姿を見ることは出来なかったが、鋭い爪のあるヒトでは無い手だけが、濃い霧の中から何かを求めるように現れ出て来た。

すると、黒マントの5人のうち3人が素早く動き、レイモンドの傍に駆け寄った。

無言のまま3人はレイモンドを押さえ、腕を取り、袖を捲り上げ、取り出したナイフで躊躇う事無く、切りつける。


「な、な、何を⁉うわぁぁぁぁぁぁぁ‼」


レイモンドが喚こうが騒ごうが全く取り合わず、流れ出た血を搾り取るようにしてグラスに注ぐと、急ぎ円まで戻り、差し出されているヒトではない手にグラスを渡した。

ヒトでは無い手はグラスを持つと、すぐに濃い霧の中へと消えていった。


レイモンドは、あまりの出来事に、腰を抜かした。

黒マント達の手が離れると、そのままその場に尻もちを付く。

手も足も震え、立ち上がることは出来そうもなかった。




孫息子のケリーが原因不明の難病にかかり、助ける術がなかった。

医者はお手上げで、神に祈り続けたが、回復の兆しは全く見えなかった。

たった1人の息子に、やっと授かった子供だった。

何とかしてやりたくても、どうすることも出来なくて、日に日に弱っていくケリーを、ただ見守ることしか出来なかった。

もう限界だった。

嘆く息子夫婦を見ているのも辛かった。


医者も神も助けてくれない。

ならば、悪魔に頼むしかない。


そう思い、密かに捜し歩いて、ようやく探し当てた旅人に大金を払い、他国の黒魔術団を紹介してもらった。




悪魔を呼び出して、ケリーを助けてもらうのだ。

それなりの覚悟はあった。

この身を危険に晒すことぐらいは平気だと思ったし、命を差し出せと言われれば、それでもいいとすら思っていた。

しかし、実際に体験すれば驚きの連続で、怯えもする。

何の説明も無しに行われていれば、尚更だった。

おそらくは、あの霧の中に悪魔は現れているのだろう。

自分の血は、悪魔が飲んだのだろうか?

そのことの意味が分からないレイモンドは、恐ろしさのあまり、腰を抜かした。

切られた腕の痛みも感じなかった。


《レイモンド・グレース………。そなたの望み叶えてやろう。ただし、それには契約が必要だ。》


濃い霧の中から声がした。

低くて禍々まがまがしい声だった。


再び濃い霧の中からヒトでは無い手が出て来た。

その手には羊皮紙が握られていた。

黒マントの1人が、それを受け取り、レイモンドの所まで持ってくる。

レイモンドは受け取った羊皮紙を広げる———と、それは契約書のようだった。

所々は読めぬ文字で書かれているが、内容的には、『望みをかなえる代わりに、生贄を差し出せ』と、書いてある。

レイモンドに、誰かを生贄になど、出来るはずもない。


「い、生贄は、わたしだ。わたしの、い、命をくれてやる!」


勇気を振り絞り、レイモンドは叫んだ。

しかし、悪魔は承諾しなかった。


《おいぼれの命など要らぬ。幼子の命をよこせ。そうだな………、“お前の血を継ぐ娘”をもらうとしよう。》


「む、娘………?」


レイモンドは考えた。

レイモンドには娘は居ない。

イアンという息子が居るだけで、イアンの妻、マギーとレイモンドに血の繋がりはない。

イアンとマギーの間の子供は、ケリーだけ。

今後、女の子が生まれるという保証はない。

ならば、悪魔とその契約を交わしたところで、生贄になる者は居ない、ということになる。

居ないのだから、契約を破ったことにはならないはずだ。


「いい………。そ、それでいい………。」


レイモンドは、悪魔を出し抜くつもりで、悪魔が出した条件を了承した。

すると、レイモンドが広げていた羊皮紙に、新たな文字が現れた。

それは、レイモンドにも読める文字だった。


『私、レイモンド・グレースは、【“私の血を継ぐ娘”を生贄として差し出す】ことを、ここに約束する。』


《サインを。》


声と共に、黒マントの1人が動き、羽ペンの先をレイモンドの、いまだ流れている腕の血に浸してから、レイモンドに持たせた。


「本当に、ケリーを助けてくれるんだな?本当だな?」


レイモンドは、何度も何度も確認した。


《もちろんだとも。安心してサインをするがいい。》


濃い霧の向こうで、悪魔が笑っているような気がした。

顔など見えないのに、黒マント達もフードの中で笑っているような気がした。


「………」


それでも。レイモンドはサインをするしかなかった。

今更、引き返すことなど出来はしないのだと、覚悟を決めた。

震える手で、なんとか自分の名を記す。


「………っ!」


途端、レイモンドの辺りにあった霧が急に濃くなった。

辺り一面の霧が濃くなり、居たはずの黒マント達の姿は、濃い霧の中に紛れて見えなくなった。

そして、レイモンドの視界全てが白一色になったところで、レイモンドの意識は途絶えてしまった。



始まりました。

至らぬところもあるかと思いますが、広い心でお読みください。

よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ