表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/116

嫌いではない話

「フフッ……なんだか、普通のことになっちゃったね」


 嬉しそうにそう言う宮野。


 俺と宮野は、机を挟んで座っていた。宮野は椅子に座って俺のことを嬉しそうに見ている。


「え……な、何が?」


 すると、宮野は嬉しそうに目を細めて、俺のことを見つめる。


「こうやって……雅哉君と普通にお話するの」


 宮野の視線があまりにもダイレクトに俺に向かってくるので……俺は思わず視線を逸してしまった。


 一体なんなんだ……ちょっと前まで、俺は宮野のことを死ぬほど恨んでいたのだ。


 それなのに、どうして今はこんなふうに、あたかも仲良くしているのか……


「……な、なぁ。宮野」


「ん? 何? 雅哉くん」


「……学校、最近は……行っているんだよな?」


 そういう宮野は……確かにもうパジャマ姿ではなかった。


 おそらく、制服から着替えて部屋着になっている……そんな感じの格好だった。


「……うん。その……大丈夫、だったんだ」


「え……大丈夫、って?」


「……なんかね、友達に聞いたんだけど……私に酷いことしてた人達は……もう、私には飽きちゃったみたいで……行っていると何にもされなかったんだ」


 申し訳なさそうに苦笑いしながら、そう言う宮野。


 おもちゃ、という言葉を聞いて、俺はふと佐田のことを思い出す。


「……そうか。まぁ……良かったな」


 ……って佐田は今はどうでもいいのだ。今は宮野の話を聞いていたい。


「……ねぇ、雅哉くん」


 と、宮野の声が低くなった。俺は今一度宮野の方を見る。


「え……何?」


「……きっと、雅哉くんの何十分の一……何百分の一も……私は苦しんで無いと思う……それでも……雅哉くんがどんなに辛いってことだけは……少しは理解できたと思うの」


 真剣な調子でそれでいて、本当に申し訳なさそうにそう言う宮野。


「……許して、なんて都合のいいことは言わない……けど、一つだけ、教えて欲しいの」


「教えるって……何を?」


 すると、宮野は少し言葉を切ってから、俺の方を見つめたままで話を続ける。


「……私の事、まだ……嫌い、かな?」


 窺うような瞳で、宮野はそう言う。


 嫌い……たしかに俺は宮野のことを嫌っていた。


 でも、今では何度も宮野の家に来ている。そして、何事もなかったかのように話している。


 それでいて、未だに宮のことを嫌っている、なんていうのは……筋が通らない話だ。


 俺は少しの沈黙の跡で、宮野の方を見る。


「……いや、もう……嫌い……ではないよ」


 俺がそう言うと、宮野は嬉しそうに微笑んだ。


 その笑顔を見て……先程までの変な気持ちはどこかに行ってしまった。


 安心できるその笑顔……俺が覚えている宮野知弦の笑顔だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ