表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/116

用件の話

「えっと……このアイスと、ドリンクバーで。アンタは?」


「……じゃあ、同じヤツ」


 俺は思わずそう言ってしまってから後悔した。


 ドリンクバーなんて頼んだら長居してしまうではないか……しかし、既に店員は注文を受けて行ってしまった。後戻りはできない。


「あ、じゃあ、私取ってきてあげるよ。アンタ何がいい?」


「……コーヒー」


「え? 持ってくる時熱いじゃん。冷たいのでいいでしょ?」


「……じゃあ、烏龍茶」


 そう言うと、佐田は本当にドリンクバーに行ってしまった。まさか本当に取りに行くとは思わなかったが……


 ……そもそも、佐田は一体何を考えているのか。


 ここまできて俺と一緒にファミレスに来て……


 正直、一刻も早く帰りたい。佐田の用件などどうでもいい。


 いっそ帰ってしまうか? 出口はドリンクバーと反対の方向にある。今なら佐田に気付かれずに出ていけるが……どうする?


「おまたせー」


 そんなことを考えている間に、佐田は帰ってきてしまった。


 俺は仕方なく烏龍茶を受け取る。


「あ……ありがとう」


「どういたしまして。しかし……夏は終わったっていうのにまだ暑いよねー」


 そう言いながら佐田は持ってきたコーラをストローで吸い上げる。


 俺は烏龍茶を口に運んでから小さくため息をつく。


 ……切りださなくてはいけない。このままだとダラダラとこの佐田との時間が続いてしまう。


 それならばいっそ、俺の方から――


「アンタさ」


 そう言おうとした時、先手を取られてしまった。


「え……な、何?」


 すると、佐田は鋭い目つきで俺を見る。何か怒らせるようなことをしたかと思い、俺は思わずドキリとする。


「なんで、知弦のこと、許してあげないの?」


「……へ?」


 佐田の口から出てきたのは、俺の予想外の言葉なのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ